月: 2022年2月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

42件のコメント

北京五輪の隔離食を批判した五輪参加選手が直後にインスタグラムを非公開化して安否不明に

1:名無しさん


新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)陽性判定を受けて隔離ホテルに滞在中の2022北京冬季オリンピック(五輪)参加選手が不十分な献立管理に不満を爆発させた。

ロシアオリンピック委員会(ROC)バイアスロン代表のワレリア・ワスネトコワ選手は5日、インスタグラムのストーリーを通じて「5日連続で朝・昼・夜にパスタ、肉、ジャガイモなど同じメニューだけを受け取っている」というコメントと共に隔離ホテルの食事の写真を公開した。

写真にはパスタソースと半分に切った小さめのジャガイモが5つ、真っ黒に焦げた肉などが弁当の容器に盛り付けられている。

ワスネトコワは「他のものは食べることができず、パスタ一つで何とか耐えている」とし「お腹が痛くて顔色が青白くなった。目の周りにはクマができている。体重が減って骨が出てきた」と吐露した。

続いて「とてもつらい。毎日毎日泣いている。これ以上流す涙もない」とし「全てのことがただ終わってほしい」と付け加えた。

その後、ワスネトコワのインスタグラムは非公開に切り替わった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6ad874e58ad7a4685b44cfc2c1efd8bbec6229


 

続きを読む

58件のコメント

日本再進出する現代自動車が100%オンライン販売の方針を打ち出し、店舗を設置しない方向で調整中

1:名無しさん


現代(ヒュンダイ)自動車が13年ぶりに日本の乗用車市場に再進出する。現代自動車は「アイオニック5」と「ネッソ」など電気および水素電気車のオンライン販売戦略を前面に押し出して市場を攻略する。

現代自動車のチャン・ジェフン社長は今月4日、ブルームバーグ通信とのインタビューで「電気自動車だけを100%オンラインで販売する」とし、「以前のようなミスを繰り返さないために、多くの準備をした」と明らかにした。<中略>

現代自動車は乗用車の購入だけでなく、決済や保険、登録などもオンラインで可能にする方針だ。

現代自動車は車の試運転や修理などが可能なサービスセンターを横浜市に建設しており、このような施設を日本全域に拡大する計画だという。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0206/10334290.html

 

続きを読む

0

北京五輪の日本対中国の試合で「抗日歌」がBGMとして流れてしまい中国メディアが絶賛中

1:名無しさん


試合中のBGMに抗日歌か アイスホッケーの日中戦

中国のニュースサイトの網易(ネットイース)は、北京冬季五輪で6日に行われたアイスホッケー女子の日本対中国の試合で、場内を盛り上げるBGMとして「保衛黄河」という抗日歌が流れたと報じた。

網易はBGMが「中国チームに声援を送った」と肯定的に伝えた。

保衛黄河は1930年代の曲で、日本の侵略から黄河周辺の地域を防衛しようと呼び掛ける内容で知られる。

https://www.47news.jp/news/7382617.html

 

続きを読む

25件のコメント

カナダ・オタワ市の道路がデモ隊のトラックで封鎖されて「制御不能」な情勢に、市は非常事態を宣言した模様

1:名無しさん


カナダ・オタワ市は6日、新型コロナウイルス規制に抗議するトラック運転手によるデモが「制御不能」になったとし、非常事態を宣言した。

 トラックは先月29日以降、続々とオタワ入りし、市内の通りに停車。運転手は座り込みを行い、首都機能はまひしている。

 ジム・ワトソン(Jim Watson)市長は、デモは「まったく制御不能」となっており、参加者数は警官の動員数をはるかに上回っていると指摘。非常事態宣言の中で「住民の安全に深刻な脅威をもたらしており、政府レベルでの支援が必要だ」と説明した。

 ワトソン氏はCFRAラジオに対し、「(劣勢の)状況を逆転し、われわれの市を取り戻さなければならない」と表明。トラック運転手はクラクションを鳴らしたり花火をしたりして、お祭り騒ぎを繰り広げていると非難した。

 住民からも、騒音やデモ参加者からの嫌がらせ、道路封鎖などに対する苦情が出ている。

 デモは、米国とカナダの国境を行き来するトラック運転手にワクチン接種が義務付けられたことに端を発している。現在は新型コロナ規制全般やジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)政権に対する抗議活動へと拡大している。

 トラック運転手と支持者は、新型コロナ規制が解除されるまで抗議を続けるとしている。


カナダ首都、非常事態宣言 反コロナ規制デモ「制御不能」に
https://www.afpbb.com/articles/-/3388756


 

続きを読む

30件のコメント

日系メガバンクにマイナス金利が適用されて「罰金」を払うためになったと関係者が明かす

1:名無しさん


日本銀行が経済の活性化のためにマイナス金利政策を導入して6年。あふれたお金を運用しきれず、三菱UFJ銀行が6年ぶりにマイナス金利を適用され、日銀にいわば「罰金」を払うことになった。肝心の企業の設備投資や新規事業にお金は回らず、預金者へのしわ寄せという副作用も目立ちはじめ、政策の是非を問う声が再び強まりそうだ。

 「預金の流入ペースが半端じゃない。もう限度を超えている」

 貸出金の増加幅を超えるペースで増え続ける預金に、大手行の行員からは悲鳴があがる。三菱UFJ銀は2019年3月末から21年12月までに預金が31兆円増えて211兆円になったが、貸し出しは1兆円減の106兆円だった。

 足元で銀行の預金を大きく膨らませたのは、政府の新型コロナ対策だ。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ265HW3Q24ULFA01N.html?iref=comtop_7_07

 

続きを読む

62件のコメント

県立高校が1台7万円のタブレットを授業で使用、タブレットは各家庭で自腹購入する必要があると判明

1:名無しさん


宮城県教委は、県立高の全生徒約3万6000人が学校でタブレットかノートパソコンを1人1台使える環境整備を目指している。端末は各家庭が購入し、学校に持ち込む形で導入を進める方針だが、補助制度はない。周辺機器を含めると1台7万円程度の出費は痛い。一方で、県教委は既に3人に1人に当たる端末を調達し、希望する生徒に無料で貸し出す。買うか、借りるかは自由。教育団体からは「誰もがお金の心配なく平等な教育を受けられるよう公費で負担するべきだ」との声も出ている。

教育団体「公費で負担を」 貸与、差別生む恐れ
 端末を家庭が買い、学校に持ち込む原則について、県教委は昨年6月の地区校長会で「生徒が自由に持ち運ぶことで、学校だけでなく、家庭での予習復習や課題探究など幅広い活用が期待される」と説明。各校の特色や生徒に合った方法で運用できることも利点に挙げた。

 半面、県教委は貸し出し用の端末として2019~20年度、約1万3000台を確保。本年度内に約2500台を追加配備する。事業費は国の臨時交付金などを充て、総額8億円を超える。さらに増やすかどうかは未定という。

 家庭の経済状況など貸し出す際の条件はなく、購入という原則が崩れる懸念もある。県教委高校教育課は「貸し出し用の端末を低所得者向けにすると、いじめにつながる可能性がある」と理解を求める。

 1人1台の実現に向けた生徒所有端末の持ち込みは本年度、宮城一高(仙台市青葉区)と仙台三高(宮城野区)の各1年生を対象に始まった。

 仙台三高では、同校指定のパソコンを使った授業が昨年9月にスタート、数学や物理を中心に利用されている。理数科の女子生徒(16)は「資料をクラスメートと共有したり、実験データを表計算ソフトに入力して考察したりする。家に持ち帰れるし、通信環境さえあれば帰宅途中でも勉強できる」と話す。

 家庭による購入費の全額負担を巡り、井上健一教頭は「ICT(情報通信技術)機器の活用能力は、大学に進学してからも求められる。『将来は文房具のようなものになる』と説明し、保護者の理解を得た」と振り返る。

 秋田県の県立学校は20年度、1人1台の端末を公費で一気にそろえた。整備開始までは「普及率は全国最下位レベル」(秋田県教委)だったが、新型コロナウイルスの流行でオンライン教育の比重が高まるなど現場に変化が生じ、約2万台を買い入れた。普通教室には電子黒板も完備した。

 東京都では、生徒所有の端末を持ち込む形で整備を進める。22年度の都立学校入学者からは、家庭の収入に関係なく一律3万円で都教委が推奨する端末を購入できる予定という。

全文はこちら
https://kahoku.news/articles/20220207khn000004.html

 

続きを読む

23件のコメント

Googleが開発したAIが自力でプログラムコードを書くことができるレベルに到達、厳選されたライブラリと新しいモデルで実験中

1:名無しさん


DeepMindのAI「AlphaCode」は競技プログラミングレベルのコードを書ける

DeepMind(ディープマインド)は、任意の問題を解決するためにコードを書くことができるAIを開発した。このAIはコーディングチャレンジに参加し、中間あたりの成績を収めたことで実証されている。まだソフトウェアエンジニアの仕事を奪うまでには至っていないが、基本的な作業の自動化に役立つ可能性がある。<中略>

それについてOpenAIは言いたいことがあるかもしれないが(そして、同社の次の論文ではこの点についての反論が期待できるだろう)、研究者たちが指摘するように、競技プログラミングの問題は一般的に、既存のコードAIには見られないレベルの解釈と創意工夫の組み合わせを必要とする。

DeepMindは、この分野に挑戦するために、GitHubの厳選されたライブラリと、コーディング問題とその解決策のコレクションを使って、新しいモデルをトレーニングした。言葉にすると簡単に聞こえるが、些細なことではない。完成したモデルを、この種のコンテストを主催するCodeforcesが最近開催した(言うまでもなく、AIはそれ以前に見ていない)10のコンテストに投入した。

その結果、50パーセンタイルを少し超える中位の成績を収めた。人間であれば中途半端な成績かもしれないが(決して簡単ではない)、機械学習(ML)モデルの最初の試みとしては、かなり注目に値する。

CodeforcesのMike Mirzayanov(マイク・ミルザヤノフ)CEOはこう述べている。「AlphaCodeの成績は、私の期待を超えていたと断言できます。なぜなら、競技プログラミングでは単純な問題であっても、アルゴリズムを実装するだけでなく、それを発明することも求められることが多いので(これが一番難しい)、半信半疑でした。AlphaCodeは、新人の有望なコンペティターと同レベルの性能を発揮してのけました」。

全文はこちら
https://jp.techcrunch.com/2022/02/03/2022-02-02-deepminds-alphacode-ai-writes-code-at-a-competitive-level/

 

続きを読む

41件のコメント

日本政府が「国産クラウド」で国家機密を管理する方針を決定、日本企業のみでも海外と同等のサービスは可能

1:名無しさん


【独自】国家機密の管理は国産クラウドで…技術開発を後押し、23年度の運用目指す

 政府は、行政データをオンラインで共有するため整備を進めている「政府クラウド」で、国家機密にあたるデータに限り日本企業のサービスを採用する方針を固めた。機密情報の海外流出を防ぐとともに、米巨大IT企業に先行された日本企業の技術開発を後押しする。2022年度に企業を選定し、23年度の運用開始を目指す。

 3段階の機密性区分のうち、防衛装備や外交交渉の資料を含む最高レベルの「機密性3」や、漏えいすると国民の権利を侵害する恐れがある「機密性2」の一部などが対象になる見通し。政府は、NTTデータや富士通、NECのほか、新興企業の参画も念頭に置く。3月末までに必要とする要件や基準を定め、4月にも公募を始める。

 専用回線などを通じて特定の団体などに利用者を限った「プライベートクラウド」の採用を想定している。初期費用や管理コストは割高だが、情報流出のリスクが低く、トラブル対応を迅速にできるのが特徴だ。

 昨年10月に始まった政府クラウドの先行事業では、米アマゾン・ドット・コムの傘下企業と米グーグルが採用された。不特定多数が利用できるインターネットを通じてデータを共有する「パブリッククラウド」と呼ばれる方式で、世界的に広く使われている。低コストで使い勝手が良く、比較的機密性が高くない情報で利用されている。

 政府は経済安全保障の観点から、機密性の高い情報の管理では日本企業のサービスを利用する必要があると判断した。プライベートクラウドであれば、日本企業でも米巨大ITと同等のサービスを提供できるとみている。

 21年版の情報通信白書では、クラウドサービスの世界市場規模は20年の3281億ドル(約37兆円)から23年には5883億ドル(約68兆円)に拡大すると予想している。

 ◆政府クラウド=原則として全ての中央省庁と自治体が共同で行政データを利用できるようにするシステム。税金や児童手当の手続きなどで活用することを想定し、25年度までの整備完了を目指している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4f577f40d454c60c14f129c603df00e6a36575

 

続きを読む

0

シンガポールに移住した芸能人が日本に帰国、一般人からの反応の悪さに不満をぶち撒けている模様

1:名無しさん


オリラジ中田、帰国時に浴びせられた「戻って来んじゃねぇ!」 に心痛 「日本は異物が嫌いなのかな?」

 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が3日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦のトーク-NAKATA TALKS」を更新。帰国時に浴びせられた、心ない言葉について話す場面があった。

 1月、移住先のシンガポールから9カ月ぶりの帰国を果たし、様々なゲストの対談の様子を公開した中田。しかし、その相手である相方・藤森慎吾、千原ジュニア、古舘伊知郎、カジサックチームのスタッフと、相次いで新型コロナに感染したことが判明したという。これに、中田は「一瞬『俺か?』って疑いました。でも、当の私がコロナではないのでね。日本では収まった感じがあったので、ビックリしましたね」と、驚きを隠せない様子だった。

 また、自身が帰国した際には「『戻って来んじゃねぇ!』みたいなコメントも見受けられたわけですよ。でも、日本は非科学的なくらい厳しく隔離してるからね。海外はもうちょい、隔離期間が短いですから。ガチガチに隔離をするのは『異物が嫌いなのかな?』って思っちゃいますよね」と、本音でトーク。「また3月に、日本に戻りたいと思っているのでね。なんとかこう、国民感情をうまいことやってはいけないでしょうか?」と、訴えかけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220203-00000268-spnannex-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da9d8352b82325127c7a4503f76c2df150a25f1

 

続きを読む

32件のコメント

出発前に12回の検査を受け陰性だったベルギー選手が北京に到着すると陽性に、ベルギーはボイコット参加国の一つ

1:名無しさん


動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1489459034579079169/pu/vid/720×720/mlX74o_sAOPddxUx.mp4

RFA ラジオフリーアジア@
ベルギー人女性、理不尽な隔離に泣く
ボブスレーに出場しているベルギーのキム・メイレマンス選手(25歳)は、北京で冬季オリンピックが始まった金曜日、木曜日にSNSで動画を撮影し、
「検疫から解放されて競技者村に戻り、競技に備えられると思っていたが、代わりに救急車が彼女を別の場所に運び、検疫を継続した」と泣きながら訴えた。
出発前に12回の検査を受け、すべて陰性だったメイルマンさんが、北京に到着すると陽性になったのだ。
https://twitter.com/RFA_Chinese/status/1489459668699140101

@ruyingzhanchiys
ベルギーはボイコット参加国の一つです。ポイントは、出発前に12回陰性だったのに、北京に着いてから変化したことです。 なぜでしょうか?

 

続きを読む

76件のコメント

ショートトラック金メダルの疑惑の判定を海外メディアが次々と報道、なぜアメリカが失格なのかわからない

1:名無しさん


中国にも失格の可能性?各国メディアがショートトラック混合リレーの金メダルに“疑念”「異変の連続だった」【北京五輪】


■米メディアは「ショックと失望に襲われた」と無念

凍えるような寒さを吹き飛ばす熱戦が展開されている北京五輪。各国のアスリートが熾烈な争いを演じるなかで、ホスト国である中国に疑惑の目が向けられている。

問題視されているのは、現地時間2月5日に行なわれたスピードスケート・ショートトラックの混合2000メートルリレーだ。

上位2チームが決勝に進む準決勝のことだった。2組目のレースに登場した中国は、わずかな差でハンガリーとアメリカに追い抜かれて3位でフィニッシュ。無念の敗退かと思われたのだが、ここで突如としてレースが中断され、ビデオ判定が下される。

数分間に及んだ協議の結果、アメリカとロシアオリンピック委員会(ROC)が走行を妨害したとして失格処分に。3位となっていたホスト国の繰り上がりによる決勝進出が決まった。

まさに起死回生で決勝への切符を手にした中国は、イタリアとの0.016秒差というデッドヒートを制し、今大会最初の金メダルを獲得した。だが、自身の反則を取られたアメリカ代表のライアン・ピビロットが「何があったかよくわからないよ」と漏らしたように、競技後に最も話題となったのは、やはり準決勝での決定だ。

各国メディアがしきりに報じるなか、「疑わしいという反応は隠せない」と訴えたのは、韓国メディア『No Cut News』だ。彼らは「(中国は)異変の連続で、起死回生を遂げた」と皮肉ったうえで、「問題の場面では中国にも失格の可能性があった」と、問題のレースを切り取った。

「中国の第2走者のチャン・ユティンが第3走者のウ・ダジンをタッチできていないにもかかわらず、彼らはレースを続けた。 タッチしない、あるいは明確に見えないことは『違反』だと規定には明示されている。つまり、中国も失格に該当する。 だが、彼らは金メダルを手にした」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a59edaa459bff95c0e5370a3e345401874d9d8

 

続きを読む

37件のコメント

北海道に記録的な大雪が直撃して、JR北海道が札幌駅を封鎖状態になる凄まじい状況になっている模様

1:名無しさん


石狩地方を中心に降った記録的な大雪はピークを過ぎましたが、JR北海道は大雪の影響で札幌駅などの除雪作業が追いついていないとして、7日も始発から終日、札幌駅を発着するすべての列車の運転を見合わせると発表しました。

札幌管区気象台によりますと、6日の道内は石狩地方を中心に記録的な大雪となり、24時間に降った雪の量は札幌市では午後2時までに60センチと統計を取り始めてから最も多くなりました。

大雪のピークは過ぎましたが、JR北海道によりますと、札幌駅やその近郊の駅構内や線路で、降り積もった雪の影響で線路のポイントが切り替わらなくなる不具合が相次ぐなど、除雪が追いついていないということです。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220206/7000043102.html

 

続きを読む

41件のコメント

東京都心に新設された小学校が恐ろしいほどデラックスな仕様だと判明、衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん


「都心ならでは」の小学校完成…校庭9階・体育館7階・温水プール6階



東京都港区芝浦地区に今年4月に新規開校する「区立芝浜小学校」が完成し、5日に地元関係者ら向けの内覧会が開かれた。同区立の小学校が新設されるのは26年ぶりのことで、高さ55メートルのビルの校舎の中に校庭やプールを備える都心ならではのつくりとなっている。

芝浜小は開校当初、学年ごとに最大4クラスが置かれる予定で、児童計約380人が通うと見込まれる。区の複合施設「みなとパーク芝浦」の隣に建設された地上9階、地下1階建ての校舎は、延べ床面積約1万2000平方メートルを誇り、6階に25メートルの温水プール、7階に体育館、9階に95メートルトラックを備えた屋上校庭が、それぞれ設けられている。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220206-OYT1T50023/

 

続きを読む

10件のコメント

北京空港に到着する羽生結弦を現地の熱烈なファンが予想待ちするとんでもない状況になっている模様

1:名無しさん


中国のスポーツメディアのPP体育は6日、「日本メディアが明らかにしたもの」として、フィギュアスケート男子で94年ぶりの五輪3連覇を目指す羽生結弦(27)が6日に北京入りすると報じた。

羽生は5日に首都体育館で行われた公式練習に姿を見せなかった。6日に北京入りするとすれば、同日午前9時半に成田を出発する北京五輪関係者向けの全日空特別便を利用する可能性が高い。7日の場合、やはり同じ時間に出発する全日空の特別便がある。

北京首都国際空港では、航空便のスケジュールなどから羽生が到着するタイミングを予想して待ち構える「羽生愛」に溢れるファンも出現したという。

PP体育の記事によると、羽生は選手村には入らず、日本オリンピック委員会(JOC)が手配した北京動物園近くの「バブル方式」を採用したホテルで本番に備えるという。同ホテルは首都体育館まで車で約10分の距離にある。

北京五輪のフィギュアスケート男子シングルは8日に、ショートプログラム(SP)が行われる。(翻訳・編集/柳川)

《フィギュアスケート男子で94年のリレハンメル大会からの五輪3連覇を目指す羽生結弦選手が6日に北京入との報道があった。写真は北京空港で羽生選手を待つファンが撮影。》



羽生結弦は6日に北京入りか、選手村に入らずバブル方式ホテルで本番に備える?
https://www.recordchina.co.jp/b889029-s25-c50-d0192.html

 

続きを読む

46件のコメント

TBS「News23」の担当プロデューサーがSNSで印象操作工作をしていたとバレて謝罪する羽目に

1:名無しさん


「ぜひ遊びに来て」とディレクターが事前にSNSで呼びかけ取材、「news23」でおわび

TBSは4日、ニュース番組「news23」で1月12日に放送した、アーティストを応援するファンを紹介する企画を取材する際、
担当ディレクターが、SNS上で取材日時と場所を挙げ、「ぜひ遊びに来てください」などと呼びかけていたことを、同番組で明らかにした。

番組では「事前に不特定多数の人に取材予定を伝え、会場に来るよう促したことは、ニュースの取材手法として不適切だった」とおわびした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd89ac43e41cc0393d58c288c45bc748945fe0b7

 

続きを読む

60件のコメント

カルビーが「かっぱえびせん」に韓国風味を再現した限定商品を開発、サミットで数量限定で販売開始

1:名無しさん


サミットオリジナル商品 「カルビー かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味」新発売
サミット株式会社

当社オリジナル商品「韓国ふりかけのり」の味を再現した「かっぱえびせん」を新発売しました。カルビー株式会社様のご協力により、「えびの風味」と「韓国のりの風味」双方の味わいがバランスよく、やさしい味に仕上がっています。おつまみとしても大満足いただける当社オリジナルの「かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味」は、サミットストア全店の菓子売場にて販売しております。ぜひ、ご賞味ください。



商品名

カルビー かっぱえびせん 韓国ふりかけのり味


販売価格

1袋 98円(税込105.84円)
※2月5日(土)~7日(月)はチラシ特売にて95円(税込102.60円)で販売いたします。


開発担当バイヤー 柴田のおすすめポイント

再現することにした「韓国ふりかけのり」は、ふりかける素材の味を活かすために「やさしい味付け」になっています。さらに「かっぱえびせん」の「韓国のり」味は、過去にカルビーさんから期間限定の商品として販売されていたため、過去の商品との違いを出すためにも「やさしい」味の再現にとことんこだわりました。「えびの風味」と「韓国のりの風味」を両立させることに苦労しましたが、出来上がった商品はそれらのバランスが非常に良く、気づいたら一袋食べてしまう、まさに「やめられない、とまらない♪」味わいに仕上がりました。


販売期間

2022年2月1日(火)~ ※数量限定

全文はこちら
https://beauty.oricon.co.jp/pressrelease/1101709/

 

続きを読む

56件のコメント

ドイツ人口の2割弱が貧困層に転落して、厳寒により多数の凍死者を出していると専門家が暴露

1:名無しさん


欧州で貧困増加、独では寒波でホームレス23人が死亡

欧州各国で貧困が増加する中、独ZDFテレビは昨年同国でホームレス23人が厳しい寒波や凍結の影響で死亡したと報じました。

独ではここ数年ホームレスの数が増加しており、現在、同国人口の16%が貧困層とされています。

独ZDFテレビは5日土曜、新型コロナウイルスの影響で同国でのホームレスの状況はi以前よりさらに深刻化していると伝えました。

欧州の大半の国では、新型コロナウイルスが感染拡大したこの2年で貧困が増加しました。

これ以前にも英仏の人権擁護団体が、新型コロナの影響により両国で貧困が急激に広がっているとしていました

全文はこちら
https://parstoday.com/ja/news/world-i92964

 

続きを読む

0

厳寒が直撃したレバノンに日本政府が人道支援のための無償支援金を出す羽目になったと判明

1:名無しさん


厳寒のレバノンに日本が9億7,400万円の緊急無償資金協力

ドバイ:日本政府は日本円で約9億7,400万(845万米ドル)の緊急無償資金協力を申し出た。難民や子供たちを中心に、レバノンの厳しい冬で苦しい生活を強いられる人々の救済のためだ。

この人道的支援により、冬服、家屋修繕キット、食糧、安全な水などが提供されるだけでなく、健康衛生状態も改善される。<中略>

レバノンの日本大使館によると、約18,000人分の食料が提供され、難民を含む297,000人が住居の提供と安全支援を受け、35,000人の子供と家族が医療サービス、清潔な水、毛布、冬服などを受け取ることになる。

全文はこちら
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_60136/

 

続きを読む

20件のコメント

決算発表で発覚した事実によりGAFAの中で明暗が別れてしまい、米IT企業の順位が入れ替わる兆しを見せ始める

1:名無しさん


「GAFA」と称される米IT大手4社のアプリ

 米IT大手4社「GAFA」の2021年10~12月期決算が3日、出そろった。新型コロナウイルス禍に伴うデジタルサービスの需要増を追い風に、アップルと、グーグルの親会社アルファベットは売上高、最終(当期)利益とも過去最高を更新。投資戦略が奏功したアマゾン・コムは物流コスト増の逆風を切り抜けた。メタ(旧フェイスブック)は中核事業のネット交流サービス(SNS)の利用者が初めて減少に転じ、明暗が分かれた。

 メタの主力SNSであるフェイスブックは、21年12月末時点の1日当たり利用者数が世界で19億2900万人となり、3カ月前から100万人減少。動画投稿アプリ「ティックトック」など競合サービスに若年層が流出し、メタが得意とする利用者データに基づいて広告対象を絞り込むターゲティング広告の成長も、プライバシー保護強化を受けて鈍化した。

 次の成長分野と期待するネット上の仮想空間「メタバース」事業は、3カ月で33億ドルの営業赤字を計上。収益に貢献するまでの道のりは遠い。金融市場では「業績はピークに達した」との見方から、メタの株価は26%も下落した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0bf41f88b048733835f04554b48e8802f9299f9

 

続きを読む

29件のコメント

北京五輪スキージャンプで日本勢が24年ぶりの金メダルを獲得する快挙を達成した模様

1:名無しさん


北京オリンピックのスキージャンプ男子ノーマルヒルで、小林陵侑選手が金メダルを獲得しました。 ジャンプ男子で日本選手が金メダルを獲得したのは1998年の長野大会以来、24年ぶりです。

“2回とも集中していいジャンプができた”

スキージャンプ男子ノーマルヒルは、河北省の張家口にあるヒルサイズが106メートルの「国家スキージャンプセンター」で決勝が行われ、日本からはエースの小林陵侑選手など4人が出場しました。

小林陵侑選手は1回目、最後から2番目の49番目に登場し、不利な追い風で前にジャンプした有力選手たちが飛距離を伸ばせない中、力強い踏み切りから飛び出して安定した空中での姿勢を作り、1回目では全体2番目の104メートル50をマークし、着地も決めて高い飛型点をえました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220206/k10013470291000.html

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク