マイナ保険ってカードリーダーに置いて顔認証するだけなのに高齢者は使いずらいとか嘘だと思う。
— カ医ザー (@Kaiser_gyne) January 30, 2025
ついこの間、「中村菜奈、24歳」みたいな明らかな日本人の名前の紙の保険証持った、日本語しゃべれない明らかな外国人のオバサン来たけど、あれ別人の保険証使ってるよな?
医療機関・薬局での利用方法
1.読み取りマイナンバーカードを顔認証付きカードリーダーに入れてください。
2.本人確認顔認証、または4桁の暗証番号入力のどちらかを選択して、本人確認を行います。
3.同意取得医師・薬剤師に提供する情報(過去の診療・薬剤情報、特定健診情報など)を選んでください。
4.受付完了受付が完了します。