なんか流れてきたけど、これ、石丸伸二さん完全に窓際族だったのでは?
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 15, 2024
2006年入行だよ?2019年だよこれ?
キャリア二桁のアナリストの姿かこれ?新卒の仕事やないの?つーかパソナワーク?(パソナルーム的な仕事)
肩書きないから会社関係ない奴?肩書出せずに学生相手にこんな講義を?訳分からん https://t.co/KCB88SnlXB pic.twitter.com/esizdez5Ng
なんか流れてきたけど、これ、石丸伸二さん完全に窓際族だったのでは?
— 暇空茜 (@himasoraakane) July 15, 2024
2006年入行だよ?2019年だよこれ?
キャリア二桁のアナリストの姿かこれ?新卒の仕事やないの?つーかパソナワーク?(パソナルーム的な仕事)
肩書きないから会社関係ない奴?肩書出せずに学生相手にこんな講義を?訳分からん https://t.co/KCB88SnlXB pic.twitter.com/esizdez5Ng
各種調査によると、政治的動機に基づく暴力犯罪は70年代をピークに沈静傾向にあったが、近年再び増えているという。とくにトランプ氏が大統領選で当選した2016年以降に顕著だという。
20年の前回大統領選後、敗北したトランプ氏の支持者が連邦議会を襲撃した。人種差別やジェンダー、人工妊娠中絶など、社会を分断する個々の問題をめぐっても、市民の間で衝突が頻発している。
主要機関による昨年の世論調査では、自分の信じる「より良い社会」につながるならば、暴力は「容認しうる」との回答が約2割もあった。米社会の緊張は、すでに危険水域に達していたといえよう。
この点で、前回大統領選の結果を認めず、憎悪をあおってきたトランプ氏の責任もまた重いと言わざるをえない。根拠のない陰謀論を語り、「報復」を示唆する言動が国民の分裂を深めたことを自省すべきだろう。
全文はこちら
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15983438.html?iref=sp_rensai_long_16_article
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が16日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演。米トランプ前大統領銃撃事件について言及した。
トランプ氏が米東部ペンシルベニア州で開いた集会で13日、銃撃事件が発生し、トランプ氏は右耳を負傷した。トーマス・クルックス容疑者は、トランプ氏が演説していた集会の外にある建物の屋根から銃でトランプ氏を狙ったとみられている。狙撃地点の建物は重点警備の対象外で、約150メートルの地点だったとみられる。
玉川氏は「あそこから撃てるんであれば、今回はアサルトライフルでしたけど、アメリカだったらロケットランチャーとかでも入手できるんじゃないかと思うんですよね」と指摘。「ロケットランチャーを撃ってたら、弾丸じゃないから狙った場所の周辺は全部。今回だって他の人の命が失われることをなんとも思ってないんでしょ犯人は。とにかくトランプ大統領だけを殺そうということもなかったようですから、他の犠牲者が出てもやむを得ないくらいな撃ち方をしているわけで、あの上に上れるんだったらロケットランチャーだって1000メートルくらいの射程がありますからね。それを撃たれていたらアウトでしたよね。まあ今回も数センチずれていたらアウトでしたけどね」と語った。
その上で「1000メートルくらいの範囲内の屋根の上なんかは全部チェックされているもんかと思ったら、チェックされていないというか。むしろそれが驚きでしたよね」と話した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202407160000394.html
トランプ狙撃犯、AR-15を持って狙撃地点の工場の屋根にいるのが演説の15分ぐらい前に見つかり通報されてて、警察が屋根に登って事情聴取したけど銃を向けられてすごすご引き下がり、そのあとトランプが狙撃された──https://t.co/PdqSaLzl2v
— 須藤玲司 (@LazyWorkz) July 16, 2024
アメリカって国のよくわからない底知れなさを感じます。
横浜駅で見知らぬ男にしつこく声かけられ…仲裁に入った別の男性をいきなり殴る 容疑で女逮捕
戸部署は15日、傷害の疑いで横須賀市富士見町3丁目、職業不詳の女(21)を逮捕した。
逮捕容疑は15日午前0時45分ごろ相鉄線横浜駅構内で、大学4年の男性(22)の顔を殴り、下唇を切るなどのけがを負わせた、としている。
署によると、女は「覚えていない」と供述、容疑を否認している。
全文はこちら
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1094055.html
面会調停で妻を肯定していた調停委員
— ジャンジャ◯(3@)_ハスティー (@janjan018aa) July 13, 2024
『あなたが不倫訴訟をして奥様を不安な気持ちにさせた。同居親の奥様を訴えたら育児に影響があると思わないんですか?げんに奥様は訴訟されて精神的に辛くて追い詰められていたと言っています』
不倫された俺が訴えたら家裁で怒られたんだけど家裁は司法名乗るな
奈良県警がカスなのは今に始まったことじゃなく、学生時代に突然横に止まったタクシーの運転手が短刀抜いて追いかけてきた事があり、何とか逃げて110番したが「タクシー運転手は皆で庇いますんで特定無理っすね」と禄に対応されなかった事があった。そのこと大阪府警の親父に話したら激怒してたなあ。
— 有馬桓次郎 (@aruma_kanjiro) July 14, 2024
トランプさんの暗殺未遂事件を受けて、今回目立つのは「女性SPが役に立っていない」という発言です。確かに男性と比べて、モタついているように見えます。
— ami (@amisweetheart) July 15, 2024
男女共同参画を優先して、要人警護の役に立たない女性をSPを雇うのは、本末転倒だと思いませんか⁉️🤨 pic.twitter.com/OwHkKuz87V
「訓練して次は逃すな」民主党議員スタッフが投稿 トランプ氏銃撃
米東部ペンシルベニア州で13日に起きた共和党のトランプ前大統領の銃撃事件を巡って、民主党のトンプソン連邦下院議員(南部ミシシッピ州選出)の事務所スタッフがフェイスブックに「次は逃さないように射撃訓練を受けてほしい」と投稿した。米メディアが報じた。
政治的暴力を助長する内容に批判が殺到し、スタッフは解雇。連邦当局も捜査に乗り出した。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ad4e7e43b1234baaf6115885c99805a7336730
じいさん、”Make America Great Again”(アメリカを再び偉大な国に)という、トランプ大統領のスローガンを言いかけたことに気づき、むにゃむにゃしてしまう。 pic.twitter.com/lKT3IvN0dn
— 【公式】カナダ人ニュース (@debutanuki_yt) July 15, 2024
米トランプ前大統領の選挙集会で銃撃があった事件で、ペンシルベニア州のシャピロ州知事は14日に会見し、銃弾が当たって亡くなったのは、コリー・コンペラトーレさんだったと明らかにした。遺族の許可を得て公表した。米メディアによれば、50歳の元消防隊員だったという。
銃撃事件は13日夕、ペンシルベニア州バトラーで開かれていたトランプ氏の選挙集会で発生した。シャピロ氏によると、コンペラトーレさんは2人の娘を溺愛(できあい)する父親で、毎週日曜日は教会に通っていた。トランプ氏の熱心な支持者でもあり、13日の集会に参加することを、とても喜んでいたという。
銃撃時には家族をかばってい…(以下有料版で、残り308文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7G66YWS7GUHBI03RM.html?iref=sptop_7_03
沖縄タイムス阿部岳記者のファクトチェックがファクトチェックアワード2024の優秀賞を受賞したということで、そのファクトチェックをしました。
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) July 13, 2024
誤り→根拠不明、誤り→ほぼ正確、不正確→判定留保
チェック結果はこのように変わりました。
こんなデタラメで賞をもらえるの?https://t.co/nk9MbVAhQR
日弁連、一般人が死刑出す根性ないだろうから裁判員制度にすると死刑激減するだろうと高をくくってたっぽいんですが、実際に運用始まると強盗強姦殺人中心にバカスカ死刑出すし、そのほか量刑も全般的に重罰化して、こんなんじゃなかったと泣き言言ってた。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) July 13, 2024
「私たち若い世代は候補者の政策を見て判断し石丸さんに投票したのに、上の世代にバカにされて悔しい!」と嘆いていた若者に対し石丸陣営の選対事務局長がさらなる追い打ちをかける。 https://t.co/JtfSthAgIW pic.twitter.com/oNsktb4mNh
— 勿忘草 (@H_forgetme_not) July 13, 2024
この期に及んでもバイデン擁護でトランプ批判に終始するコメンテーターの人々。さて、ファクトチェックセンターのファクトチェックをしてほしいものですね。僕には負け惜しみを言っているようにしか見えません。#サンモニ pic.twitter.com/JbmuBwATwm
— take5 (@akasayiigaremus) July 14, 2024
都知事選躍進の石丸伸二氏「自民党は限界なのかな」「トップに据えるなら入ってもいい」
7日投開票の東京都知事選で2位に躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は14日、TBS系番組「サンデー・ジャポン」に出演し、自民党の派閥パーティー収入不記載事件について「一言でいうとダメだが、ダメなことをなかったことにしようとしている自民党が究極的に終わっている。なぜもっとうまくやらないのか。限界なのかなという感想だ」と述べ、一連の対応を疑問視した。
その上で、石丸氏なら自民党をどう変えるかと共演者に問われると、「私をトップに据えてくれるなら、自民党に入ってもいい」と述べ、「でも、ないでしょうね。それ位、思い切れるなら、それはきっと、これまでの自民党ではなくなっている」とも語った。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20240714-FI3USY353RFOLFKKLYB7CFXEH4//
東京都知事選で、約165万票を獲得し2位に入った前広島県安芸高田市長石丸伸二氏(41)が14日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演。「今の世の中“違和感”ばかり!? 徹底解明 徹底討論 何かおかしい2」として激論を交わした。東京都知事選も取り上げた。
同番組はパネリストは衆院議員や兵庫県明石市長を務めた弁護士の泉房穂氏、作家の竹田恒泰氏、田嶋陽子氏、舛添要一氏がそうそうたる論客が出演。石丸氏は「コーナーゲスト」と“緊急参戦”した。
選挙期間中の石丸氏の街頭演説を3回、聞いたという泉氏は「具体的に聞かせてもらえますか」と挙手し、「ほとんど政策を語ってなかったので、大きく変えるというメッセージで、みなさんが熱狂していたと思う」と前置きし、日本を「どう変えていきたいのか」と質問した。<中略>
これには泉氏はキレ気味に「明石は給食以外にも、医療費も保育料も、児童手当もやっている。奨学金もやっている、児童相談所も新たにつくっている」と声を張り上げ、石丸氏に「やってないでしょ!」と左手を振り上げ、「実績」を求めると、石丸氏は「あの、なので…」と言葉を詰まらせた。泉氏は「やってまっか! 答えてください」の関西弁に石丸氏は「やっているものはかなりあります」と回答すると、泉氏が「言ってください!」と強く求めると、石丸氏は目線を下に向け、固まった。
さらに泉氏が「何をやってますか! 給食費以外に何があるんですか」と猛追すると、石丸氏は必死に「実績」をアピールした。
ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26789633/
トランプ大統領の狙撃犯が建物の上にいたのを目撃したためSPに通報したが無視されたと証言した方
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) July 14, 2024
pic.twitter.com/El7cDPAXut
フリーアナウンサー膳場貴子がキャスターを務めるTBS系報道番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)は14日の放送で、米国のトランプ前大統領(78)が13日にペンシルベニア州で演説中に発砲音が響いた事件をトップニュースで伝えた。
番組では、銃声のような音とともに、トランプ氏が右耳を抑えてかがむこむ動画などを報道。護衛に守られて車に移動する場面も伝えると、駒田健吾アナウンサーが「避難する際ですが、トランプ氏の右の耳から口にかけて、血が出ているのが映像から確認できます」と説明した。
膳場は「映像から見る限りでは自力で歩いていますし、足取りもしっかりしています。命に別条はなさそう」と補足。「民主主義の根幹である選挙を暴力で妨害してくる。許せないことではあります」と語った。
元外務事務次官のコメンテーター藪中三十二氏は、トランプ氏が発砲音の直後に右こぶしを振り上げて無事をアピールしたことについて「『オレは元気だぞ!』と。むしろ選挙戦でいうと、変な話ですけど、有利に働く可能性がある」と指摘。
膳場も「そうですね。プラスのアピールにもなりかねない、という感じもしますね」と応じた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4c18884f16c3d9cb3bbd97cdef77b73b323ff4
東工大、来春の入試で「女子枠」149人に 今春の58人から大幅増
東京工業大は、今春の入試で58人だった「女子枠」を来春の入試で2・6倍の149人に拡大することを、9日公表の募集要項で明らかにした。
東工大は「学修環境の多様性確保」を掲げ、今春の入試から全6学院(学部)のうち4学院の総合型選抜や学校推薦型選抜で58人分の女子枠を設けた。女子枠の志願倍率は1.9~6.9倍で、56人が合格。一般選抜も含めた入学者全体に占める女性比率は昨年春の10.7%から15.3%に上がったという。
https://www.asahi.com/articles/ASS7B2H83S7BUTIL024M.html