能登半島地震の発生から7日目、断続的に雪が降る中、7日も懸命な捜索活動が続けられました。
穴水町の10人が生き埋めとなっている土砂崩れ現場
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) January 7, 2024
お父さんは仕事に出ていて無事であったものの親族や家族8名の死亡を確認…
これは筆舌に尽くし難い
災害の理不尽さを思知らされる pic.twitter.com/iShfYUKAbM
我々も決死の思いでインタビューを受けている遺族の方を見てただ悲しいなぁとかとぼけた感想を持ってる場合ではない
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) January 7, 2024
住居の耐震性は十分か
実家の所在地に危険個所は無いか
意識して確認できる事はたくさんある pic.twitter.com/VDeBZsIzjB
一方、穴水町由比ヶ丘(ゆいがおか)では…
FNN取材団:
穴水町の家屋が倒壊した現場です。きょうも午前7時半ごろからおよそ60人体制で捜索にあたったいます。この現場では9人が生き埋めになっている可能性があり懸命の救出活動が続いています
子供3人と義理の家族を地震で失くし、未だ妻と子供1人が行方不明の寺本直之さんが胸の内を明かしました。
救出を待つ寺本直之さん:
苦しいでしょ。信じられんっていうより考えたくないっていうか…。みんな子供いなくなって、どうしようかなと思って。伝える人がいないから…つらいですよ。。生と死の境界線って何なんですかね。それは地震が悪いんですかね。地震がみんなを奪ったんですかね
全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/639443
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/c/1200/img_1c5dd04a68155a0def57f0884955bc6644555.jpg
■関連ソース
息子 土砂が奪った 遺体と対面の父 涙 穴水・由比ケ丘
https://www.chunichi.co.jp/article/833775
料理修業中の息子犠牲に涙 穴水、生き埋め9人捜索続く
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1283218
土砂崩れに一家奪われた父 「当たり前にいた人が、いない」
https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/193000c
穴水町の住宅倒壊現場 5人死亡 少なくとも9人閉じ込めか
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240106/3020017850.html
> 死亡が確認された駿希さんの父親・寺本直之さん(52)は「なぜうちだけこんなことにならないといけないのか」



