人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

67件のコメント

トランプ氏が「石破総理のやらかし」を全部側近に教えてもらった模様、色々な意味でやばすぎる状況に突入

1:名無しさん




関連
トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分「フレンドリー」
https://www.sankei.com/article/20241108-EZ7SBFGDRZH27CQMWUUMY2LUKY/

 

続きを読む

84件のコメント

「我々が日本にどんな悪いことをしたというのか」とプーチンが批判、撤退した日本企業に戻ってくるように要求

1:名無しさん


プーチン氏、対日関係構築「用意がある」 露撤退の日系企業に「どうぞ戻ってきて」

ロシアのプーチン大統領は7日、日本との平和条約締結交渉に関し、ロシア側は色丹・歯舞の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に「何ができるか考えていたが、日本側が突然、われわれに制裁を科した」と述べた。今後、対日関係構築の用意があるとも表明した。

ロシア南部ソチで開催された有識者らが参集した「ワルダイ会議」で笹川平和財団の畔蒜泰助上席研究員の質問に答えた。プーチン氏は「われわれが日本にどんな悪いことをしたというのか」と主張し、日本の対露制裁は「米国の命令を受けたからだ」と強調した。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20241108-MLRMYNBMRRJGZAPYAIKDNOCQPI/

 

続きを読む

102件のコメント

リベラル政策を推し進めたことを自民党議員が絶賛後悔中、結局その層は自民党には投票せず……

1:名無しさん


 

続きを読む

56件のコメント

石破首相が「国会運営の基本ルールを知らなかった疑惑」が浮上中、少数与党に転落したら委員長ポストが……

1:名無しさん


 

続きを読む

59件のコメント

「トランプ氏は自身すでに重罪犯」と早稲田大学特命教授が断言、日本がトランプ氏に働きかけていく必要がある

1:名無しさん


 

続きを読む

61件のコメント

トランプ氏と電話会談した石破首相、凄まじい冷遇を食らうも「非常にフレンドリーな感じがした」と言い張って……

1:名無しさん


トランプ氏と電話会談、韓国大統領12分、仏大統領25分、石破首相5分「フレンドリー」

石破茂首相が7日、米大統領選で勝利したトランプ氏と初めて行った電話会談の時間が話題を呼んでいる。石破氏はトランプ氏と約5分間会談。一方、フランスのマクロン大統領とは約25分間、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領とは約12分間会談していた。

石破氏は7日午前9時半から、トランプ氏と官邸で約5分間、電話会談。石破氏は記者団に「非常にフレンドリーな感じがした。言葉を飾ったりつくろったりするのではなく、本音で話ができる方だ」と感想を語った。

一方、仏紙パリジャンなどは、トランプ氏とマクロン氏が欧州首脳の中でいち早く6日夕に約12分間電話会談し、「非常によい25分間の対話」だったと報じた。マクロン氏は2017年に大統領に就任し、トランプ氏も当時大統領就任1年目だった。

韓国の東亜日報は、同国国家安保室の発表として、尹氏とトランプ氏との間に「7日午前7時59分から約12分間、通話が行われた」と報じた。両氏は「早いうちに会おう」と合意したという。韓国と日本に時差はないため、会談は石破氏より早かったことになる。

米ABCニュースなどによると、トランプ氏はこのほか、中国の習近平国家主席、イスラエルのネタニヤフ首相、英国のスターマー首相、ウクライナのゼレンスキー大統領らと電話会談を行った。

https://www.sankei.com/article/20241108-EZ7SBFGDRZH27CQMWUUMY2LUKY/

 

続きを読む

55件のコメント

石破内閣が国会の重要ポストを野党側に譲渡、今後の国会運営が停滞するのは必至の情勢に

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

本日開催された両院議員懇談会、石破執行部が「まるで他人事のような態度」を見せつけて有権者絶句

1:名無しさん


 

続きを読む

81件のコメント

石破総理が「トランプ大統領と何の接点も持っていない」と告白、これから頑張ってなんとかする方針を明らかに

781:名無しさん


石破茂首相がトランプ氏勝利宣言に祝意、「接点を早急に持つべく努力する」
https://www.sankei.com/article/20241106-3F472AIJU5IQXALGQCY5D5SOYM/

接点無いのかよ
つか接点無いこと馬鹿正直に言うのかよ

 

続きを読む

66件のコメント

警察官のカメラ着用に弁護士界隈が猛反対、「かなり課題ある」と懸念を示している模様

1:名無しさん




警察官のカメラ着用、試験導入…「撮られたくない人」置き去りでいいのか? 弁護士「かなり課題ある」と懸念
https://www.bengo4.com/c_18/n_18105/

 

続きを読む

87件のコメント

香川出身の同級生が全くうどんを食べない、不思議に思ってある日とうとう聞いてみたら……

1:名無しさん


 

続きを読む

3件のコメント

「小6の黒歴史出て来て大鬱」と発掘したノートを所有者が公開、小6でここまで調べ上げるのすげぇ…

1:名無しさん


 

続きを読む

48件のコメント

「これが2024年の内閣官房参与の発言?」と石破内閣の人事に有権者絶句、令和の時代にこの認識は……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

ついに高市=萩生田連合が成立か?統制の取れなかった元安倍派がようやく結集する模様

1:名無しさん


 

続きを読む

31件のコメント

課題を半分位の人数しか出さないクラスに激怒した高校教師、”ある掲示”をクラスルームに事前投稿してしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

ハローキティ展が人気すぎて「キティ帝国」みたいになっている模様、まさに覇王鬼帝……

5:名無しさん




ハローキティ展(Hello Kitty展)
https://hellokittyexhibition.com/

 

続きを読む

54件のコメント

沖縄県議会にてワシントン事務所の件が槍玉に挙げられる、だが県の反応が驚くべきことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

71件のコメント

石破内閣の閣僚が「一刻も早く訪中するべきだ」と強く訴えてる模様、王毅共産党政治局員兼外相にも日本に来てもらいたい

1:名無しさん


岩屋毅外相「できるだけ早く訪中したい。第三国で会ってもいい」

岩屋毅外相が産経新聞などのインタビューに応じ、抱負や担当する政策について語った。主なやりとりは以下の通り。

--中国との関係をどう築いていくか

「中国、日本はこの地域の平和、安定、繁栄に極めて重要な責任を負っている。中国とは戦略的互恵関係を包括的にしっかり進めていくことが基本になる。両国間にはたくさんの懸案や課題もあるが、対話によって解決していかなければいけない。直接会って話すことが大事だ。できるだけ早く訪中したい。王毅共産党政治局員兼外相にも日本に来てもらいたいし、第三国で会ってもいい。そういう(直接対話の)機会は積極的に設けていきたい」

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20241101-BV3GIYNOJRISPDYJ3IDDAF3UUY/

 

続きを読む

13件のコメント

飲食店での「1年生卓と上級生卓の格差」に目撃者が驚愕、歳をとるにつれ謙虚さが無くなるのだな……

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

テイクアウトを断ってドーナツ6個を店内で食べた女性声優、その5時間後に絶賛後悔する羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク