辺野古の警備員が亡くなった件
— 雨雲 (@amagumo_metal) September 2, 2024
反基地がこれ以上叩かれないために警察は事故の情報を出せと警察に要求
→警察は質疑応答はしないけど要望書は受け取るとのこと
→渡しに行ったら椅子もテーブルも無い部屋で対応されたと反基地が憤慨
なんなんこの人らhttps://t.co/ypCU6AeIIK
辺野古の警備員が亡くなった件
— 雨雲 (@amagumo_metal) September 2, 2024
反基地がこれ以上叩かれないために警察は事故の情報を出せと警察に要求
→警察は質疑応答はしないけど要望書は受け取るとのこと
→渡しに行ったら椅子もテーブルも無い部屋で対応されたと反基地が憤慨
なんなんこの人らhttps://t.co/ypCU6AeIIK
日本列島に被害をもたらした台風10号が接近した鹿児島県・屋久島で、樹齢3000年といわれる白谷雲水峡の「弥生杉」が倒れるなどの被害が出ている。
台風10号は8月27~29日、屋久島に接近。同31日、被害の確認を行ったツアー会社「屋久島ガイドオフィス山岳太郎」のガイド藪田久美子さん(34)らが、弥生杉が根元付近から折れているのを見つけたという。強風で倒れたとみられる。
藪田さんなどによると、白谷雲水峡や象徴である「縄文杉」へのルート近くでは複数箇所で土砂崩れが起きており、通行止めになっている。ツアー予約のキャンセルが相次いでいるといい、藪田さんは「早く復旧してほしい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240902-OYT1T50148/
中国に戻って帰宅したら、リビングの窓ガラスに無数のヒビ。これだけ均等に入っていると何かがぶつかったというわけでもないのだろうし、一体どうしたらこうなるのだろうか… 高層マンションの最も外側の窓ガラスでこれ。怖過ぎる。 pic.twitter.com/3jQVFOfkrF
— Erwin (@busyerwin) September 1, 2024
碓氷峠を越えようとしたら、まさかの国道18号の旧道、土砂崩れで通行止め。
— あーぶー (@abunambuuser) August 31, 2024
復旧にどれだけの時間がかかるのやら… pic.twitter.com/3DeZU9FB3n
横浜駅の転落巻き込み事故、重過失致死容疑も視野…献花の女性「自分が巻き込まれていたかも」
同署などによると、生徒は高さ約2・5メートルのガラス製の柵を自ら乗り越えたとみられる。女性は友人3人と遊びに来ていた。同署は重過失致死容疑なども視野に状況を調べている。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27102253/
セリア。2200億円の売り上げに対して純利益が100億ないってもう商売として破綻しかかってるぞ…
— 咲来さん@ (@sakkurusan) August 31, 2024
セリアが今年5月に公開した「2024年3月期決算短信」を見ると、2023年4月1日~2024年3月31日の直営店出店数は133店。これは前年より1店増である。一方で退店(閉店)は69店。これは前年より26店も増えている。短信ではその理由を「採算性を精査しつつ前向きに進めた結果」としている
「売上高を見るとその理由がわかります。数字こそ約2230億円で過去最高を更新していますが、純利益を見ると約98億円。商品は売れるのに儲けがほとんどありません。そのため不採算店が増えたのでしょう。これは間違いなく円安の影響だと思われます。このまま100円路線で営業を続けていくのか、それともDAISOのように少し高めの店を展開して100円の店を維持するのか。セリアは難しい決断を迫られているのかもしれません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69b9649c59f5ce5a439d8c1e3ddda5022ee8ab6
学童にお迎えに行った帰りがけ、学童の先生がコソッと
— ゴリアテの母 (@BJhYyGzcGOyK3pT) August 31, 2024
👩🏫「今日、あるお友達が夏休み行った場所を馬鹿にされる様な良くないやり取りがあって、その時息子君が『どこに行ったかより、どんだけ楽しんだかじゃねぇのか?楽しんだならいいじゃねぇか』って言ってくれたんですよ。私も他の職員も止めなきゃ
飛び降りで巻き添え食らった子、友達3人と遊びに来てたらしい。本当に可哀想すぎる pic.twitter.com/sI4IznVPIr
— もも (@dm_T01) August 31, 2024
31日夕方、JR横浜駅に直結する商業施設から17歳の女子高校生が飛び降り、下を歩いていた32歳の女性が巻き込まれました。
2人は死亡が確認され、警察が当時の詳しい状況を調べています。
31日午後6時前、横浜 西区のJR横浜駅に直結する商業施設の屋上広場から女子高校生が飛び降り、下を歩いていた会社員の女性が巻き込まれました。
2人は、意識不明の重体で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと、飛び降りたのは千葉県君津市の17歳の女子高校生で、巻き込まれたのは横浜市緑区の32歳の会社員の女性だということです。
現場は当時、大勢の買い物客などでにぎわっていて、警察は当時の詳しい状況を調べています。
JR横浜駅近く 女子高校生飛び降り巻込まれた女性と2人死亡|NHK 千葉
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20240901/1080024150.html
NTTと中華電信、世界初のIOWN国際間ネットワークを開通
— marketmaker (@marketmaker7) August 30, 2024
日本と台湾間の約3,000kmをわずか約0.017秒の超低遅延で接続!
↓
ほぼリアルタイムなので、国を跨いでジャンケンもできます、笑 pic.twitter.com/n9te91YyTD
統合失調症の男性がジュゲムを語るように「私の母親の従兄弟の父親の妹の娘の叔父の再従兄弟の〜」と延々と繰り返し「そいつが全部悪いんです。私の人生はそいつのせいでダメなんです」と言うので、後で録音を聞きながら図に起こしたら、”そいつ”が男性自身だと分かりとても怖かった事がある。
— 六尺法師 (@6SYAKU_HOUSHI) August 30, 2024
漫画家のちばてつや氏(85)が30日、ブログを更新。目の手術が終了したことを報告し、当面は休筆するとした。
ちば氏は1日のブログで新型コロナウイルスに感染したことを明かしていたが、コロナ罹患(りかん)後に「急に焦点が合わなくなってしまった」とし、手術を受けることを報告。手術当日の28日には「年をとって古くなった瞳のレンズを削り取って、きれいな人工のレンズと入れ換えるんだって」と説明していた。
今回の投稿で「先日、おめめの手術をいたしました」と報告し、術後の写真を公開。「ありゃりゃ・・年のせいか、レンズを包んでいる『膜』が、だいぶいたんでいたそうで、きれいな人工レンズを入れるのは、おめめの炎症がおさまってから改めてやり直し・・・・ですって」と説明した。
続けて「と、いうことで残念ですが しはらくの間ワシ、マンガが描けそうにありませーん。ゆっくりおめめをなおして、回復したら また『ひねもす日記』を描いたり、ゴルフやテニス、野球も楽しむつもりです。と、いうわけで、しばしの休筆宣言」と報告。「ただ、身体は何とか元気ですから どうかご心配なく!!」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202408300000610.html
神奈川 平塚 駐車場の車約20台がドアの半分あたりまで水没https://t.co/Cv0YqkBh4d #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 30, 2024
諏訪井さんは「10年前にもこの駐車場は水没したことがあり、自分の車は別の場所に置いています。不安というよりはかわいそうでなりません」と話していました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240830/k10014565291000.html
イヤな予感しかない。
— 沖みら (@okimira_jp) August 29, 2024
中国のEVメーカー・BYDの「DOLPHIN」130台が沖縄県内でレンタカーとして運用開始 フル充電で470キロ走行 |RBC 琉球放送 https://t.co/ly8UGcdCQl
29日から本格的に導入されたのは中国の電気自動車メーカー・BYDの小型EV「DOLPHIN ロングレンジモデル」で、那覇空港、宮古空港、石垣空港付近のバジェットレンタカーの店舗であわせて130台の運用が始まりました。
全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1391593
台風くるとすぐ史上最強クラスと言われるけど、
— みきつね (@Kituneshippo2) August 28, 2024
伊勢湾台風の暴風域ってコレやで pic.twitter.com/2qKnYuBVKJ
10時30分ごろの大分県別府市の別府ロープウェイ近くの道路の様子です pic.twitter.com/XOZRdqruvi
— TOS テレビ大分ニュース (@TOS_hodo) August 29, 2024
標識がことごとく90度折れてるんだけど!?
— ウルフ🐺 (@WolfRXM2) August 29, 2024
風速50mどころじゃなかったでしょこれ、、、 pic.twitter.com/DSUuaQJlEi