人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

133件のコメント

海外専門家たちが日本の成功の理由を躍起になって解き明かして追従しようとしていると判明

1:お断り ★:2021/10/31(日) 10:07:34.95 ID:vBfK/IuJ9


Japan’s success in smashing its latest wave of COVID has ‘puzzled’ health experts
日本は最新のコロナウイルスの波を壊滅させ、その成功に専門家も困惑している

日本では170万人以上のコロナウイルス感染者と18,000人以上の死者を記録していたがワクチンの接種率とマスク着用率の高さにより、その感染者数は急激に減少している。現在日本では1日あたり300人程度の患者数しか記録されていません。10月1日には、半年ぶりに非常事態宣言が解除され、東京のレストランやバーでのアルコール販売が禁止されるなど、規制が緩和されています。他の国とは異なり、日本の当局は東京オリンピックをしながらコロナウイルスの安全性を維持するという不可能に近い課題を抱えていました。

今年初めには、ワクチンを投与するための訓練を受けたスタッフの数が不足していることが指摘されていました。しかし、現在では日本の人口の70%以上が完全にワクチンを接種されています。バーネット研究所の疫学者であるマイク・トゥール氏は、感染症の急激な減少の理由を一つに絞ることはできないと言います。

トゥール教授によると、日本はワクチンと他の感染対策を組み合わせた「ワクチンプラス」戦略を採用しているという。当局がウイルスの抑制に成功したのは、社会的距離を置く指示の遵守、マスク着用、ワクチンの高い接種率などの対策が複合的に功を奏したためであるという。「日本での減少を予防接種だけで説明することはできません。なぜなら、1億人以上の人口を抱える日本では、30%の人が予防接種を受けておらず、ウイルスが拡散する余地が十分にありました。」日本のコロナウイルス対策は失敗するのではないかと危惧する専門家もいましたが、今では日本の成功の「謎」を解き明かそうとしています。

ABCニュース 2021/10/29 ソース英語 『Japan’s success in smashing its latest wave of COVID has ‘puzzled’ health experts』
https://www.abc.net.au/news/2021-10-29/how-japan-smashed-the-covid-19-curve/100558404

 

続きを読む

0

韓国人が経営する和食店「カブキ」でマスクを着用した客が問題を起こすもLA警察局は動かず

1:ハニィみるく(17歳) ★:2021/10/31(日) 09:06:34.44 ID:CAP_USER


┃従業員に暴言を吐いて騒ぎを起こし
┃他の客に暴行を受ける



▲ ある男性客が和食店で、マスク着用問題で従業員と口論をしている。
_______________________________________________________

韓人(コリアン)が経営する和食店(イルシクダン=日食堂)で、客のマスク着用に関連した騒ぎが発生した。

KTLAは28日、「ウッドランドヒルズ地区・ベンチュラブールバード近隣の和食店『カブキ(Kabuki)』で、マスクの着用を拒否したある男性客が店内で騒ぎを起こす事件が発生した」と報道した。

事件は去る24日の午後6時頃に発生した。

映像には、ある男性客がマスクの着用を求める女性従業員に対し、暴言を吐いて火を起こす(腹を立てる)シーンが映っている。

この場で状況を見守ってい一部の客が、マスクの着用を拒否する男性と揉みあいになった。マスクの着用を拒否した男性は他の客から顔面に暴行を受けた後、和食店の外で出た。LA警察局は、「この事件で逮捕された者はいない」と明らかにした。

該当の映像は、SNSなどで700万件以上の照会を記録している。

これに関連してカブキの韓人マネージャーは、「普段は店に入ってくる際、マスクの着用を要求すれば概ね客が従ってくれるのだが、その客は火を起こした」とし、「来月から客に対するワクチン接種の証明も求めるのだが、店の立場として当局の保健規定に従うことに困惑している部分もある」と話した。

ソース:米州中央日報(韓国語)
https://news.koreadaily.com/2021/10/29/society/generalsociety/20211029230148487.html

 

続きを読む

0

AIIBがひっそりと規模を拡大してアフリカ大陸での影響力を伸ばしていると関係者が指摘

1:上級国民 ★:2021/10/29(金) 18:51:53.38 ID:A/Is+KDf9


新メンバー加入でAIIBの「友人の輪」が104ヶ国・地域に
http://j.people.com.cn/n3/2021/1029/c94476-9913505.html

アジアインフラ投資銀行(AIIB)の第6回理事会年次総会が28日に閉幕した。会期中、アフリカのナイジェリアの加盟を承認した。これで加盟メンバーが104ヶ国・地域に拡大し、うちアフリカは11ヶ国になった。新華社が伝えた。

AIIBによると、これまでに加盟を承認されたアフリカ諸国の国内総生産(GDP)を合わせるとアフリカ大陸のGDPの60%以上を占め、人口も46%以上を占めるという。AIIBは今やアジアと世界を結ぶ銀行となっている。同行のルドガー・シュークネヒト副総裁も、「私たちはアフリカの新たな加盟国とともにより強固な連携を構築し、長期的で持続可能な発展の実現へ共同で努力することを期待する」と述べている。

AIIBは、2023年7月1日までに、AIIBのすべての投資プロジェクトが第21回気候変動枠組条約締約国会議<COP21>で採択された「パリ協定」の関連の目標に完全に準拠するようにするとともに、気候変動対応関連の融資を拡大することを約束し、30年をめどに同融資額が累計で500億ドル(約5兆6760億円)に達することを目指すと発表した。

このたびの「パリ協定」の関連目標に準拠するとの約束、金融仲介機関を通じた投資を含む主権担保貸付プロジェクト及び非主権担保貸付プロジェクトに適用することについて、AIIBの金立群総裁は、「将来の加盟国・地域、協力パートナーとともに手を取り合って推進する地球気候変動対応の道のりにおいて、私たちはより多くの民間資本を結集させてより幅広く力を合わせ、より包摂的、公平、持続可能な未来を共同建設することを期待する」と述べた。

金氏は今後の発展について、「低所得の加盟国の気候変動対策への投資を強化し、新興技術を育成して気候変動対応の推進に利用するのが、AIIBがこれから重点的に注目する投資分野になるだろう」と述べた。(編集KS)

「人民網日本語版」2021年10月29日

 

続きを読む

44件のコメント

国連開発計画UNDPが国連総会に恐竜が乱入して演説を始める動画をTwitterに投稿したと判明

1:oops ★:2021/10/30(土) 16:44:32.56 ID:9jNdg7hU9


国連開発計画(UNDP)は27日、公式ツイッターに恐竜の動画を投稿した。国連総会に突如、すでに絶滅している恐竜が乱入して演説を始めるというものだ。

恐竜の「フランキー」は「人類はもう言い訳をやめて、世の中を変え始めないとだめだ」と演説している。フランキーの声は米俳優ジャック・ブラック氏が担当した。

これは、「絶滅を選ぶな」キャンペーンの一環として、気候変動問題への関心を高めることを目的に制作されたもの。化石燃料への助成金が気候変動に与える影響を強調した内容となっている。

31日には、英グラスゴーで国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催される。

国連総会議場でコンピューター・グラフィック(CG)技術を用いた動画が撮影されたのは初めて。

4時間前
https://www.bbc.com/japanese/video-59100098

 

続きを読む

0

小室圭の合格をめぐりNY州司法試験主催者に日本からの問い合わせが殺到して担当者が困惑中

1:サンコちゃん(ジパング) [US]:2021/10/30(土) 06:57:52.02 ID:L6fvEAXX0 BE:294225276-PLT(13000)


試験主催者である「The New York State Board of Law Examiners」は合格者の名前を掲載したが、このリストが全ての合格者を網羅しているかなどは不明だ。NEWSポストセブンが、この主催者に取材したところ、担当者は「日本から取材が殺到していて困惑している。個別の事案には答えられませんが」としながらも、こう回答した。

「いま公開している合格者リストは最終的なものではなく、今後、さらに名前が加えられる可能性があります。追加合格者が出たり、逆に不正が判明して合格取り消しになる例も過去にはありました。プレスリリースで公表した5791人という合格者数は、最終的なものではなく、増減する可能性があるのです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb74b29969b4e62584b3b27c0fd2d4f31b6cce

 

続きを読む

54件のコメント

往年の名作ロボアニメをフランス企業がゲーム化してPS5・Switch等で再来年に発売予定だと判明

1:よむよむくん(茸) [KR]:2021/10/30(土) 08:43:46.79 ID:bpgEcAfv0 BE:788192358-2BP(10000)


『UFO ロボ グレンダイザー』が2023年に発売決定。往年の名作ロボットアニメがフランスのゲーム会社の手で蘇る
2021.10.29 13:50

 フランスのゲームパブリッシャーであるMicroids(ミクロイド)が『UFO ロボ グレンダイザー』を2023年にプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC向けに発売予定であることを明らかにした。



『UFO ロボ グレンダイザー』と言えばいうまでもなく、1975年~1977年にテレビアニメが放送された永井豪先生原作によるロボットアニメ。『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』に続くタイトルとして放送され、当時のちびっこたちの人気を集めた。富山敬さん演じるデューク・フリード(宇門大介)もかっこよかった。

 海外でも人気が高かった『UFO ロボ グレンダイザー』。ことにフランスでは熱狂的だったというが、今回ゲームに登場するモデルを披露したティーザーと画像2点が、パリのル・グラン・レックス劇場で開催された“グレンダイザー特別イベント”で公開されたというから相変わらずの人気ぶりなのだろうと思われる。ティザーが公開された会場は熱狂の渦に巻き込まれたのではないかと想像される。

 「永井豪の漫画『UFO ロボ グレンダイザー』をアニメ化した人気作品を原作とする本アクションゲームは、昔からのファンの皆さんを、主人公の宇門大介と彼の操縦するロボット、グレンダイザーの波乱に満ちた冒険に誘います。勇気、戦闘、裏切り渦巻くグレンダイザーの熱いストーリーに再び浸るチャンス。新時代の騎士が地球を救うために新たな戦いを繰り広げます」とのことなので、原作をベースとしたアクションとなるようだ。

 本作を開発するのは、フランスのゲームスタジオEndroadで、ユービーアイソフトやAmplitude Studiosなどに在籍していた実力者たちで構成されている会社。製作サポートとして、アートディレクターであり熟練クリエイティブディレクターでもあるローラン・クリュゼル氏を起用。また、1989年よりゲーム・イラストレーター(Ocean Software)として活躍し、グレンダイザーの公式イラストレーターを5年間務めたフィリップ・デッソリー氏(別名“Golgoth(円盤獣)71”)もアートディレクションに力強いサポートを行っているとのことだ。

https://www.famitsu.com/images/000/239/081/y_617b782dcc6be.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/239/081/y_617b782dc0176.jpg

https://s.famitsu.com/news/202110/29239081.html

 

続きを読む

0

仏独の支援を受けたテドロスがWHO事務局長に再任されて2期目に入ることになった模様

1:少考さん ★:2021/10/30(土) 03:18:57.58 ID:zij1tIC49


WHO、テドロス事務局長再任へ 対立候補なく
https://nordot.app/826825678939717632

2021/10/29 23:30 (JST)
10/29 23:48 (JST)updated

【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は29日、事務局長選で現職のテドロス氏(エチオピア)以外に候補者の届け出がなかったと明らかにした。再任が事実上決定し、来年5月のWHO総会で正式に承認された後、8月16日から2期目に入ることになった。任期は5年。

 候補者届け出は9月23日で締め切られ、フランスとドイツなどがテドロス氏を候補者として指名したことを表明していた。WHOによると、テドロス氏を候補者として指名したのはこのほかスペイン、カザフスタン、ケニアなど計28カ国。日本や米国、英国、中国、ロシアは加わっていない。

 

続きを読む

0

文在寅と面談したローマ教皇が別れ際にとんでもない要請を受け入れてしまったと関係者が暴露

1:動物園φ ★:2021/10/30(土) 02:33:28.39 ID:CAP_USER


韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日(現地時間)、バチカン(ローマ法王庁)でローマ教皇フランシスコと会談し、北朝鮮訪問を公式に提案した。韓国青瓦台(大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官が伝えた。

 文大統領は「教皇が訪朝して下されば朝鮮半島平和のモメンタム(勢い)となる」と述べ、「韓国国民が大きく期待している」と呼びかけた。

 文大統領のバチカン訪問は2018年10月以来、2回目。文大統領は「3年ぶりに再びお会いできた」とし、「次はぜひ朝鮮半島でお会いできることを願う」と伝えた。

 教皇は「招待状が来れば皆さんを助けるため、平和のために喜んで行く」と応じた。また「皆さんは同じ言語を使う兄弟ではないか。喜んで行く」と重ねて述べた。

 文大統領は前回の会談でも訪朝を提案し、教皇は「北朝鮮から公式の招待状が来れば、行くことは可能」と応じたが、まだ実現していない。

 今回の会談で文大統領は朝鮮半島を分断する軍事境界線で使われた鉄条網でつくった「平和の十字架」を贈った。

 また、新型コロナウイルスや気候変動など人類が直面する課題についても意見を交換した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/29/2021102980204.html

 

続きを読む

63件のコメント

ロイター通信が自民党はかなり不利な立場にあり岸田退陣の可能性もあると海外に報じている模様

1:上級国民 ★:2021/10/29(金) 20:32:27.97 ID:A/Is+KDf9


https://www.arabnews.jp/wp-content/uploads/2021/10/000_9QH2RE-1024×683-1.jpg

日曜日の選挙は自民党にとって試練となるだろう。同党のコロナウイルスパンデミック対応は失敗だったとの見方によりそのイメージは傷ついている。金曜日に発表された世論調査では、より力を持つ衆議院での単独過半数獲得に固執するのは難しいだろうという見方が示されている。(AFP)

日本の与党、週末の選挙で打撃を受ける見通し
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_53377/

東京:週末の衆議院選挙が近づく中、日本の自民党(LDP)と岸田文雄首相は守勢に立たされており、連立政権の安定は維持されるとの見通しも、与党は打撃を受ける可能性が高い。

日曜日の選挙は自民党にとって試練となるだろう。同党のコロナウイルスパンデミック対応は失敗だったとの見方によりそのイメージは傷ついている。金曜日に発表された世論調査では、より力を持つ衆議院での単独過半数獲得に固執するのは難しいだろうという見方が示されている。

岸田氏は今月初めに首相に就任し、1週間あまり政権を運営した後に衆議院を解散し、守勢のなか予想よりも早い投票で野党を捕らえ、通常新政権に与えられる「ハネムーン」期間を有効に利用することを望んでいた。

しかし、一部のアナリストは、岸田首相の当たり障りのないイメージにより有権者を鼓舞することができなかったため、この動きが裏目に出る可能性があると考えており、来年の参議院選挙で自民党が大幅に議席を失った場合、岸田首相は交代させられるリスクがあると述べている。

政治評論家の伊藤惇夫氏は、「最近の選挙は特定の“顔”であるパーソナリティ、によるところが大きかったが、現在は、連立与党も野党も実際のところそれを持っていない」と述べた。「さらに、このような選挙は通常、政権を握ってきた政府への審判となるが、岸田政権は実際には10日間ほどしか存在しておらず、本当の意味でその政権に投票することはできない」と彼は付け加えた。

「有権者の多くは困惑していると思う。投票率は下がるだろう」

多くの人々が野党支持の傾向を示す中、投票率は極めて重要だ。世論調査によれば、投票率は戦後最低だった2014年の52.66%をわずかに上回る程度となる可能性がある。

戦後2番目に投票率が低かったのは、2017年の衆議院選挙で54%だった。若者の投票率は特に低く、20~24歳の層では10人に3人しか投票せず、活動家などがこのような状況を変えようと試みている。

岸田首相は、衆議院465議席の過半数となる233議席を連立与党の目標として設定した。これは衆議院解散前に自民党が単独で持っていた276議席をはるかに下回る議席数である。

日本経済新聞と読売新聞はともに金曜日に世論調査を発表したが、その内容は、自民党が233議席を維持するのは難しいかもしれないが、連立パートナーの公明党が連立政権として全体の過半数を維持するのを助けるだろうというものだった。

日本経済新聞は、野党第一党の立憲民主党が追加議席を獲得する可能性が高いと伝え、単一議席の選挙区における選挙戦の約40パーセントが接戦となると予想した。

野党の連携は自民党にとって事態をより困難にしている。問題は彼らが議席を失うかどうかということではなく、いくつ失うかということだと伊藤氏らは述べている。

「野党同士が協力している地区では、自民党はかなり激しい戦いを強いられている」と東京の早稲田大学の日野愛郎教授が述べた。
ロイター

元記事
Japan’s ruling party is set for likely bruising in weekend election
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japan-ruling-party-defensive-maintain-sole-lower-house-majority-polls-2021-10-28/

 

続きを読む

29件のコメント

結婚披露宴に熊が乱入するも参列者たちが超然とした態度を見せ続けて目撃者から驚きのコメントが殺到

1:朝一から閉店までφ ★:2021/10/29(金) 05:03:08.77 ID:h1cuyWtJ9


【海外発!Breaking News】結婚披露宴にクマが乱入 気にも留めずに食べ続ける参列者たち(メキシコ)<動画あり>

このほど結婚披露宴の会場に突然クマが現れ、テーブルの上を物色するという出来事がメキシコで発生した。会場は恐怖でパニックになるかと思われたが、一部の参列者たちはクマが真横を通り過ぎようと、関係ないと言わんばかりに食事を楽しんでいたと『Metro』などが伝えている。

今回話題となっているのは、メキシコ北東部ヌエボ・レオン州にあるチピンケ自然公園(Chipinque National Park)で開かれていた結婚披露宴だ。

この結婚披露宴の主役は、アンジー・ディーサさん(Angie Disa)という女性のいとこだった。いとこの晴れやかな姿を見てお祝いしていたアンジーさんたちのもとに、予想外の参加者が訪れた。

なんと1頭の大きなクマが会場に現れたのだ。これは演出ではなく、近くにいた野生のクマがやってきたのだという。当時の様子を撮影した映像には、お腹を空かせていたのかテーブルの上を物色するクマの姿が映っている。

クマが物色しているテーブルにいた人々は席を離れたようだが、近くにはアンジーさんを含め携帯でその様子を撮影する人が立っている。

しばらくするとクマがテーブルを離れて移動したので、アンジーさんはカメラを持ってその姿を追った。そして映像に隣のテーブルが映ると、驚いたことに落ち着いた様子で席に座って食事を楽しんでいる人々の姿があったのだ。

自分よりも大きなクマが真横を歩いても大きな声をあげる様子はなく、奥に座る眼鏡をかけた男性にいたってはクマを一瞥することもなく食事を楽しんでいる。このテーブルは半分しか映っていないが、見えている限り全員が座ったままで食事を続けていた。

アンジーさんがTikTokに投稿したこの動画を見た人からは、「なぜこんなにも落ち着いていられるんだ!?」「誰一人として騒いでいないよ」「普通に食べ続けているのは面白すぎる」などのコメントが届いており、結婚披露宴にクマが出没したという驚きよりも、参列者らの冷静過ぎる対応に驚愕している。

アンジーさんによると、参列者たちは披露宴の前日から山に囲まれた近くのホテルに泊まっていたという。そこでも子グマの姿を目撃していたといい、披露宴中も遭遇する可能性が高いと分かっていたそうだ。

事前に心構えをしていたとはいえ、参列者たちの落ち着きぶりには開いた口が塞がらない。クマが会場にやって来ると、スタッフらは「動かないでください」と指示してクマについての説明を始めたという。

このクマは大きいながらもまだ成体ではなかったので、騒いだりしなければこちらを襲うことはないそうだ。今回の会場には野生動物がよく現れるようで、スタッフらがクマを会場から追い出した後、クマは食べ物を狙って何度か会場に戻ってこようとしていたが、スタッフが作ったバリケードによって阻止された。

アンジーさんは今回遭遇したクマについて、「とっても可愛いクマでしたよ」とコメントしており、サプライズゲストの登場を楽しんだようだ。

https://japan.techinsight.jp/2021/10/iruy10272240.html/2

 

続きを読む

30件のコメント

米SNS最大手Facebookがなんとも言えない新社名に変更されると判明して日本側が酷く困惑中

1:上級国民 ★:2021/10/29(金) 03:41:13.19 ID:A/Is+KDf9




フェイスブックのロゴ(2019年7月4日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

フェイスブック、社名を「メタ」に変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211029-00000003-jij_afp-int

【AFP=時事】インターネット交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)は、社名を「メタ(Meta)」に変更すると発表した。【翻訳編集】 AFPBB News

 

続きを読む

110件のコメント

ヤマト運輸が日本で初めて導入したドイツ製EV、使い勝手が悪すぎて僅か1年で運用終了したと判明

1:朝一から閉店までφ ★:2021/10/28(木) 04:08:41.87 ID:RJxMft8H9


2021年10月26日NEW

ヤマト運輸は約2年前の2019年11月、日本で初めて宅配に特化した小型商用EV(電気自動車)トラックの導入(東京・神奈川・千葉・埼玉)を発表し、2020年1月から首都圏各地の営業所に配備され運用が始まった。

CO2削減や住宅街での騒音低減など環境面に配慮し、さらにドライバーの立場に立った設計にしたクルマを、ドイツポストDHLグループ傘下にあるストリートスクーター社とともに共同開発していた。

しかし、日本自動車輸入組合の統計情報によると新規登録が今年4月以降「ゼロ」が続いていたことが判明。同業他社に先駆けて海外メーカーと2年もの時間を掛けて共同開発したEV配送車両を導入し、大きな注目を集めながらも本格運用から1年ちょっとで「終了」した真相を追った。

「運送業界における先駆け」として発表したが…

ヤマト運輸に納入された小型商用EVは発表当初、注目を集めた。荷室部分を最大限に活用するため、全幅の外寸は2mを超え、幅広の設計だが、全高は2.1m以下なのでビルやマンション等の地下駐車場にも余裕で入れる利点があった。

また、ヤマト運輸で集配を担当する女性ドライバーは全体の約30%。増加傾向にある女性ドライバーの使用を考慮して、荷台の位置を低めにするなど荷物の出し入れがしやすいような改良も施されている。普通免許で運転できることからも人手不足が深刻な宅配業界において、女性ドライバーの増加にも貢献が期待されていた。

しかし、実際に乗った現場ドライバーの声は必ずしも芳しいものではなかった。

「とにかく故障が多かった印象。配送途中にとまってしまう。配達スケジュールに大きな影響を及ぼします」

「夏の間は主に夜間に使っている。故障して止まっていても目立たない」

「うちの営業所には納入されていないが、何か月も使用されず充電もされず、近隣の営業所には充電器の前で長い間動かされていない車両もある」

「小回りが利くという触れ込みだったが、幅が2M超とあって狭い道路では苦労している」

「無駄にボンネットが長く、積載量は期待したほどではない。2年もかけて共同開発をしたのに、なぜこれが導入されたのか?使い勝手が悪すぎる」

EVの場合はガソリン車やハイブリッド車と違って車両だけ導入すればというというわけではなく、専用の充電器とセットでの導入になるのが一般的だ。当然のことながら、ヤマトでもストリートスクーター用の充電器を約100か所の営業所に設置している。1台700万円を超えると言われ、充電器を含めた導入コストは500台で40億円と発表されていた。

しかし、佐川急便(約7000台)やSBSホールディング(約1万台)などの大手運送業者が今年春以降、ファブレス方式で中国製造のEV配送車両の導入を発表するなど、運送業界でも急速なEV化が進んでいる。輸入EV配送車両の導入に、一歩先んじていたヤマトとして、車両が優秀であれば500台終了後も引き続き納入することもできたであろう。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://friday.kodansha.co.jp/article/211445

 

続きを読む

52件のコメント

ASEAN首脳会議で文在寅が気候変動とはまるで関係のない話題を持ち出して各国に支持を求める

1:新種のホケモン ★:2021/10/28(木) 07:04:33.02 ID:CAP_USER


韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が27日、中国・日本・ロシアおよび東南アジア諸国連合(ASEAN)国家首脳に終戦宣言支持を訴えた。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官は書面ブリーフィングを通じて、この日文大統領はオンラインで開催された第16回東アジア首脳会議(EAS)に出席して「終戦宣言は対話の扉を開き、韓半島(朝鮮半島)とアジア、さらには世界平和に進む重要な出発点」としながら「変わらない支持と声援をお願いしたい」と述べたと伝えた。

米国のジョー・バイデン大統領は「インド太平洋地域の平和と安全のために、ミャンマー事態の解決と韓半島の完全な非核化などに向けた真剣な外交的努力が必要だ」と述べた。

あわせて文大統領は、会議で東アジア首脳たちに気候危機対応のための協力を呼びかけた。文大統領は「世界人口の54%、世界国内総生産(GDP)の62%を占める東アジアの結束はコロナ克服と気候危機に対応する国際社会の連帯と協力に大きく寄与する」としながら「危機を機会とするために、EASがより一層力強く共にしてほしい」と強調した。

続いて文大統領は「今日採択される『精神健康協力に関する声明』と『観光回復を通じた経済成長の声明』を通じて、保健と経済協力をさらに強化するのに韓国も積極的に協力する」と約束した。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はコロナ対応のための共同の努力と協力の持続、ワクチン証明書の相互認定を通した領域内の移動保障とEASの協力メカニズムを提案して「精神健康協力に関する声明」を支持すると明らかにした。

今回の会議はこの日午後8時から約2時間20分間にわたって行われた。文大統領をはじめ、東南アジア諸国連合(ASEAN)9カ国首脳と東南アジア諸国連合対話相手国である米国・中国・日本・ロシア・オーストラリア・インド・ニュージーランドの各首相、世界保健機関(WHO)・世界貿易機関(WTO)の事務局長などが出席した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.10.28 06:40
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284274?servcode=200&sectcode=210

 

続きを読む

48件のコメント

冷房より強力な冷却効果を発揮する超白色塗料をアメリカ研究機関が開発してギネス記録に登録される

1:haru ★:2021/10/26(火) 15:01:49.41 ID:30jwE8FM9


アメリカの研究により、史上最も白い塗料が開発された。太陽光を98.1%反射する特性をもち、「最も白い塗料」としてギネス世界記録に認定された。

今回開発された塗料は非常に白いため、塗装した面を冷やす効果をもつ。色が温度に影響を与えることは、夏場に違った色のシャツを着て出歩くことを考えるとわかりやすい。黒いシャツは熱を吸収しやすく、暑さがこもりやすい。反対に白いシャツは太陽光を反射するため、比較的涼しく過ごすことができる。

従来の市販塗料であれば、熱の遮断効果を謳うものでも80~90%の反射率に留まり、周囲より温度を低く保つ効果は発揮しづらかった。
今回開発された塗料は98.1%の太陽光を遮断し、さらに塗装面から赤外線を放出する。実験によると塗装面の温度は、夜間の屋外で周囲よりも約10.6℃、昼間の屋外で約4.4℃低くなる。

本塗料を1000平方フィート(およそ93平米、あるいは9.7メートル四方)の屋根に塗布した場合、約10キロワット相当の冷却効果が得られる。研究チームは、「これは多くの家庭で使われているセントラル空調方式のエアコンよりも強力です」と説明している。

セントラル空調とは、大型の室外機を屋外1箇所に設置し、ダクトを通じて各部屋に冷気を送出する方式を指す。実質的に1家庭分の冷却能力をまかなえるとの説明だ。

米USAトゥデイ紙もチームの見解を引用し、「非常に白いために、ゆくゆくはエアコンの必要性を低減あるいは排除することさえできる可能性のある塗料」だと伝えている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2021/10/20/ruan-xiulin-portraitLO.jpeg


2021年10月20日(水)17時10分
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/10/98-1.php

 

続きを読む

24件のコメント

コロナ禍の中でAIIBが世界各国に資金を貸し付けまくっていると判明して米国は警戒感を強めている

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です:2021/10/26(火) 21:06:42.19 ID:CAP_USER


【北京=三塚聖平】中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)は26日から28日まで年次総会を開催する。加盟国・地域は開業当初の57から100超にまで拡大し、投融資案件も伸ばしている。中国色をできるだけ出さないようにして慎重に事業を拡大させているが、対中摩擦を抱える米国などでは引き続き警戒感が強い。

年次総会は、アラブ首長国連邦が主催。新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、昨年に続きオンライン形式をとっている。

AIIBは2016年1月に開業し、これまでに103カ国・地域の加盟を承認している、中国は今も最大の3割を出資し、重要案件に関する拒否権を握る。中国の元・財政次官でAIIBの開業当初から総裁を務める金立群(きんりつぐん)氏が、今年1月から5年間の2期目に入っている。

陣容も拡大されており、16年末に79人だったスタッフは昨年末には316人になった。他の国際金融機関で経験を積んだ人材が多く、加盟国ではない日本人も採用されている。

開業から今月22日までの投融資は案件承認ベースで計147件、総額290億ドル(約3兆3千億円)。今年は39件で、20年は44件、19年は28件だった。

AIIBは、習近平政権の巨大経済圏構想「一帯一路」を資金面で支える存在だと欧米では見なされているが、中国政府の存在を感じさせないように事業運営を行っていることがうかがわれる。中国とインドは係争地域で両軍による衝突が発生するなど対立しているが、AIIBの国・地域別の投融資承認額で最も多いのはインド向けだという。

ただ、欧米各国による警戒は解消されておらず、中国の影響力に懸念を示す日本や米国は参加の見合わせを続けている。また、加盟国であるカナダでは、今年9月の総選挙で野党・保守党がAIIBからの脱退を掲げた。

産経ニュース 2021/10/26 19:14
https://www.sankei.com/article/20211026-LI6EPKIVUVMCBPAU3JUYHXFQJ4/

 

続きを読む

5件のコメント

韓国政府がイランにアストラゼネカ製ワクチンを今月中に大量供与する方針を表明

1:新種のホケモン ★:2021/10/26(火) 20:04:33.57 ID:CAP_USER


韓国政府は25日、イランにアストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチン100万回分を供与すると明らかにした。

外交部と疾病管理庁はこの日、「韓国政府は新型コロナウイルス感染拡大傾向下でワクチン調達が円滑でなく深刻な人道的危機にあるイランにアストラゼネカ製ワクチン100万回分を供与する」と明らかにした。

このワクチンは27日にイランに到着し、両国間の60年にわたる友好関係の象徴としてイラン国民に伝えられる予定だと韓国政府は付け加えた。

韓国政府はこれまで人道的次元から国際社会のイランに対するワクチン支援に参加するという立場を持って供与と関連した具体的な案を協議してきたという。

新型コロナウイルス予防接種対応推進団によると、ワクチンを勧告回数通りに打ち接種が完了した人はこの日正午現在で3615万人と集計された。

昨年12月基準で5134万9116人の国民の接種完了率は70.4%で、18歳以上の人口比では81.9%だ。この日同じ時間基準で1回目の接種完了者は4080万人ほどだ。全人口比で1回接種率は79.5%で、18歳以上では91.8%に達する。

ワクチン別の累積接種完了者はファイザー製が1949万9380人、アストラゼネカ製が1093万170人(混合接種173万7172人含む)、モデルナ製が408万5777人、ヤンセン製が147万7381人だ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2021.10.26 08:47
https://s.japanese.joins.com/JArticle/284197

 

続きを読む

67件のコメント

Youtubeの低評価ボタンは実は押している側にしか不利益がないと投稿経験者が暴露してしまう

1:V V-PANDA(東京都) [US]:2021/10/26(火) 16:24:59.50 ID:imX7QzPq0 BE:538181134-PLT(16931)


YouTubeの動画を見ていて嫌な動画を見てしまったとき、嫌いなユーチューバーだったときについ押してしまいがちなのが、高評価、低評価ボタン。

コメントよりも気軽に評価でき、更にどれだけの割合で高評価や低評価が付いているかも把握できる。炎上した動画には低評価、逆に面白い動画には高評価が付くというのは定番。しかし中には「収益減らしたいので低評価します」、「低評価押してBANさせます」という使い方をしている人も見かける。

実はこの使い方全くもって無意味。YouTubeの低評価は収益に全くの影響を与えず、また低評価で動画やチャンネルを消すことは不可能。

YouTube内では低評価も「評価の一部」として扱われ、高評価、低評価共に同じ「評価」として見なされる。つまり低評価を押せば押すほどYouTubeでは「評価され盛り上がった動画」とされる。その指数は検索順位に影響されると言われているが、細かいアルゴリズムは公開されていない。

そんなYouTubeも低評価を意味ないとしたのか、低評価をこの先廃止する。一部の大手YouTubeチャンネルでは既に低評価が表示されておらず、「評価」のみになっている。

そもそもYouTube側の見解としては、動画投稿者ではなく動画内の政治的思想を見て低評価されるのは不公平だと思っているようだ。
どういうことなのか?

つづく

https://gogotsu.com/archives/65963
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/10/good_bad.jpg

 

続きを読む

29件のコメント

米テスラの株価が急伸して5社しかない時価総額1兆円超えの段階に到達してしまった模様

1:ボラえもん ★:2021/10/26(火) 11:45:29.46 ID:d+NB/1Cz9


【ニューヨーク時事】

 週明け25日の米株式市場で、米電気自動車(EV)大手テスラの株価が急伸し、株価に発行済み株式数を掛けて算出する時価総額が初めて1兆ドル(約114兆円)を突破した。

 世界的に気候変動対策の強化が叫ばれる中、EV市場を先導するテスラへの注目度が増し、企業価値の向上につながった。

 米企業で時価総額が1兆ドルを超えているのは、IT大手のアップル、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コム、グーグルの親会社アルファベット。フェイスブックも一時、上回っていた。

 この日は米レンタカー大手ハーツ・グローバル・ホールディングスが、2022年末までにテスラからEVを10万台購入すると発表。ハーツの保有車両のうち、EVが2割以上を占めることになる。市場では、EVの普及が一段と進むとの期待が高まり、テスラ株に買いが殺到。終値は1024.86ドルと、前週末比12.7%上昇した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea57d675f1a1541a299e190697c991e04ab66d91

 

続きを読む

2件のコメント

海外メディアが「ヌリ号」の発射成功を大絶賛して日中の宇宙技術に追いつくと高く評価している

1:動物園φ ★:2021/10/26(火) 00:58:02.18 ID:CAP_USER


海外でも注目されたヌリ号発射…「中国・日本の宇宙技術に追いつく」
2021.10.21|午後9:46

韓国型ロケットヌリ号(KSLV-ll)が21日、高興郡ナロ宇宙センター第2発射台から炎を噴き出しながら力強く飛び立っている。

韓国型ロケットヌリ号(KSLV-Ⅱ)が「半分の成功」を成し遂げた中で、主要な外国メディアもヌリ号発射の意味に注目した。

ヌリ号は21日午後5時、全羅南道高興郡ナロ宇宙センターから発射され、衛星分離に成功したが、ダミー衛星を軌道に安着させる最後のステップには失敗した。

米国のCNN放送は「ヌリ号は韓国初の自社開発ロケットで、未来人工衛星の扉を開いた」とし「今回の任務に成功した場合、韓国は、ロシア、米国、フランス、中国、日本、インドに次いで世界で7番目に1トン以上の衛星を搭載することができる宇宙ロケットを開発する国になっていた」と伝えた。

CNNは、「韓国はこれまで、北韓の衛星情報を全面的に米国に依存してきた」とし「独自にロケットを保有することは、韓国が偵察衛星を保有することを意味する」と説明した。

米国のブルームバーグ通信は「今回のミッションは順調に進まなかったが、韓国は軍事ミサイル能力と民間プログラムの両方で進展を達成し、中国と日本の宇宙プログラムに追いついている」と伝えた。

香港のサウスチャイナモーニングポスト(SCMP)は、「韓国は、中国と日本の宇宙プログラムに追いつくために努力しながら、軍と民間のミサイル能力を加速している」と伝えた。

フランスのAFP通信は、ヌリ号の飛行コースを伝え、「戦争の灰の中から抜け出し、世界12位の経済大国になった韓国は、スマートフォンとメモリチップメーカーであるサムスン電子の本拠地」と紹介した。

北韓との関係に注目した外信もあった。日本の共同通信は「ヌリ号発射が、北韓のミサイル試験によって韓国や日本などの周辺国に緊張感が漂う時期に行われた」と指摘した。北韓は最近、極超音速ミサイル火星8型、新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の試験発射をはじめ、今年に入って武力示威を8度行った。

BBCのは、「北韓と韓国の間で軍備競争が加熱されている中、韓国はロケットを成功裏に宇宙に送った7番目の国になった」とし「韓国はヌリ号を人工衛星を発射するためにのみ使用すると言うが、弾道ミサイルと宇宙ロケットは似たような技術を使用するため、韓国が進行中の兵器開発の拡大の一環として見ることができる」と指摘した。

http://naver.me/Gz5e0f24

 

続きを読む

23件のコメント

人材不足に悩むIT企業が「週3日労働制」を正式に採用して世界に衝撃を与えている模様

1:朝一から閉店までφ ★:2021/10/26(火) 05:46:59.81 ID:A7hJ3Qcs9


2021年10月23日 09時00分 メモ

大規模な人材不足に悩むインドのエンジニア市場に「週3日労働制」を採用した企業が登場しました。この企業の創設者は「これが仕事の未来です。人は仕事に縛られたくないものです」と表現しています。

A Three-Day Work Week? One Startup Experiments to Draw Talent – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-04/a-three-day-work-week-one-startup-experiments-to-draw-talent

1926年アメリカの自動車製造業のフォードが「1日8時間・週5日労働」を導入して以降も労働時間を削減するという試みは続いており、近年では日本マイクロソフトが2019年に試験的に週4日労働制を導入した他、2021年にはスペインが国家レベルで週4日労働制とを検討していることが明らかになっています。

→「週休3日制」の導入が国家レベルで検討されている – GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210316-spain-trial-four-day-working/

こうした流れの中、インドのフィンテック系スタートアップ企業「Slice」が、これまでの試みの一歩先を行く「週3日労働制」を採用したことを明かしました。同社によると、この制度で働く従業員の給与は市場相場の80%で、福利厚生についてはサポートされているとのこと。

インドのテクノロジー系市場は世界中の投資家が数十億ドル(数千億円)を注ぎ込んでいるとされるほどの注目を集めており、シリコンバレーやウォール街と競い合うようにして若い才能を強く求めています。こうした状況で人材確保に動くインドのテクノロジー企業の多くが採用しているのが、他社にはない魅力をアピールするという戦術です。

Sliceはインドの「銀行口座を所有する国民は数億人に達するにもかかわらず、クレジットカードを有しているのはわずか3000万人」というギャップに目を付け、フルタイムの仕事に就いていない人にもクレジットカードの間口を広げることで短い期間で300万人の登録者数を獲得し、これまでの資金調達ラウンドでおよそ3000万ドル(約33億円)を集めたという投資家からの注目度も高い企業です。
新型コロナウイルス感染症による打撃から回復基調にあるインドにおいて、数百万人のエンジニアが在宅勤務から対面の仕事に戻ろうとしている中、Sliceは週3日労働制をアピールして今後3年で従業員数を450人から1000人に増やす予定です。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20211023-three-day-work-week-startup-draw-talent/

 

続きを読む

スポンサードリンク