無言で帰国するロシア兵の葬儀 2週間更新されない公式死者数
ウクライナの前線で戦死したロシア兵が次々と無言で帰国し、ロシア各地で葬儀が行われている。
ロシア軍はウクライナでどの程度の犠牲を出しているのか。政府の公式発表と異なる数字を報道すれば、ロシアでは刑事罰を受ける。
ロシア国防省の発表によると、「特別軍事作戦」でロシア軍は3月2日までに498人を失った。それ以降、公式情報の更新はない。
ロシア政府は、ウクライナで戦うロシア兵は英雄で、ロシア軍のしていることは自衛行為なのだと、国民に信じさせようとしている。
国営テレビで人気の週刊ニュース番組では、もしロシアが「今の時点で介入していなければ、3年以内にウクライナは北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、核兵器を手にしていた。そうすればウクライナは確実にクリミア、さらにはロシア南部へと、侵攻していたはずだ」と、司会者が主張していた。
全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/video-60790120