人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

35件のコメント

謎の法人が食品会社に「コメ」の売り込みアタックをかけ続けている模様、提示している価格が徐々に……

1:名無しさん




 江藤拓農林水産相は2月28日の記者会見で、今後の動向を注視する考えを示した。ただ、放出公表後のコメの価格を見ると、全国にあるスーパーの平均販売価格(2月10~16日)は5キロあたり3892円と7週連続で値上がりしている。実に前年同期比1.9倍になっているのだ。

 総務省が発表した東京23区の消費者物価指数(2月)によれば、「米類」は77.5%も上昇し、上昇率は5カ月連続で過去最大を更新している。野菜や果物の価格も上昇しており、「キャベツ」は92.4%、「ブロッコリー」は62.3%も値上がりしている。もはや、政府の目算通りに推移していないことは明らかだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3c7bcc111ecf1823f8073e175a6ad5d1b697cd

 

続きを読む

14件のコメント

山梨県の農家が我が子のように大切に育てた巨峰、とんでもない姿で発見されて消費者に衝撃を与えてしまう

1:名無しさん






「山梨県古屋農園の巨峰チューハイ」は-196℃製法(※)による巨峰浸漬酒を使用しており、古屋農園こだわりの巨峰の味わいを楽しむことができます。古屋農園の巨峰は、甲府盆地の寒暖差から生まれる芳醇な香りと甘さが特長です。古屋農園の古屋さんが我が子のように大切に育てた巨峰を使用したチューハイを、ぜひお楽しみください!※-196℃製法とは、-196℃で果実をまるごと瞬間凍結しパウダー状に粉砕、それをお酒に漬け込むことで、果実まるごとのおいしさを余すことなく引き出すことができる製法です。

パッケージには、古屋農園の古屋さんをイラスト調で描くことで品質感・親しみを表現しました。YouTube「サントリー公式チャンネル」では、巨峰をつくる古屋農園の風景や、古屋さんの想いを詰めた込んだ動画を公開中!この機会にぜひご視聴ください。

全文はこちら
https://www.suntory.co.jp/area/zenkoku/d/13325/

 

続きを読む

31件のコメント

特定の曜日の夕方だけフライヤー廃棄が多いコンビニ、担当のパートおばちゃんを問い詰めたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

石破首相が石破チルドレンに全力で背中を撃たれる悲劇が発生、商品券の件を記者に問い詰められた結果……

1:名無しさん




自民・公明両党の幹部が会談し、石破総理大臣が当選1回の自民党議員の事務所に商品券を配っていた問題について、公明党が長期政権のおごりの現れであり国民の理解が得られるまで説明を尽くす必要があると指摘しました。 また、自民党は立憲民主党に、石破総理大臣から衆議院政治倫理審査会への出席を申し出ることはないという考えを伝えました。

東京都内で18日午前に行われた会談には、自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長が出席し、両党の国会対策委員長も同席しました。

この中で、石破総理大臣が当選1回の自民党議員の事務所に10万円分の商品券を配っていた問題について、西田氏は「長期政権のおごりの現れであり遺憾だ。国民の理解が得られるまで説明を尽くすべきだ」と指摘しました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752551000.html

 

続きを読む

19件のコメント

元カノに「事業やってるけどお金が無くて」と金の無心をされた人、「事業の計画全部教えてよ」って言ったら……

1:名無しさん


 

3月11日、「ライバー」と呼ばれる動画配信者の女性が、視聴者の男に刺殺されるという痛ましい事件が起こった。男が女性に多額の金を貸していたことによるトラブルが原因とされている。

筆者は、勤務先である久里浜医療センターにて、長年にわたり「インターネットを過度に使用してしまう患者」の治療に取り組んでいる。そこでは、動画配信者に多額の課金(いわゆる「投げ銭」)を行い、生活困窮や借金などの問題が生じた患者は珍しくない。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/865385?display=b

 

続きを読む

47件のコメント

とにかく資金が足りない韓国政府、日本の機関投資家たちに韓国債を買うように強く要請している模様

1:名無しさん


先に2025年はわずか2カ月で約40兆ウォンも国債を発行した――件をご紹介しましたが、韓国政府はこの1年間で史上最大の発行額「197.6兆ウォン」の国債発行を目指しています。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2025/03/sozai_10597_img.jpg

↑2022年は国債発行額を文政権時代より抑えて減らし、2024年には「158.4兆ウォン」にまだ減少させました。しかし、不景気のどん底で お金が回りませんので政府が支出を増やすしかありません。2025年には約200兆ウォンまで国債発行を拡大するつもりです。

韓国の企画財政部はまだ公表していませんが、『THE KOREA ECONOMY DAILY』が、

韓国政府は今年、過去最高となる200兆ウォン(約1,400億ドル)超の国債を発行する計画であり、これに伴い、今月末に過去最大規模の 海外投資家向けIR(投資家向け広報)イベントを開催する。政府関係者が17日、明らかにした。企画財政部は、約100のグローバル投資銀行を招待し、オンライン(Zoom)形式でIRセッションを実施する予定だ。開催日時の詳細はまだ公表されていない。

――という驚きの報道を出しました。

最大規模の国債発行を目指して、最大規模のIRイベントを行うというのです。

(前略)
今回のIRイベントは、韓国国債にまだ投資していないアクティブファンド(積極運用型ファンド)をターゲットにしている。

これは、韓国政府がグローバル投資銀行向けに開催するIRイベントとして過去最大規模となる見込みだ。

今回の大規模な国債発行は、韓国が11月に世界の主要国債指数「WGBI(World Government Bond Index)」に正式加入することに伴う
動きである。

これにより、パッシブファンド(指数連動型ファンド)を中心に外国資本が韓国市場に大規模に流入することが期待されている。

ある投資銀行関係者は次のように述べた。

「政府はアクティブファンドに注目している。韓国国債を購入したことのない中国、オーストラリア、日本の機関投資家へのアプローチを進めている」
(後略)

⇒参照・引用元:『THE KOREA ECONOMY DAILY』「S.Korea courts active funds for $140 bn treasury issuance」
https://www.kedglobal.com/sovereign-bonds/newsView/ked202503140009

「日本」も狙われている模様です。

さらに面白いのは以下です。

(前略)
2024年の国債発行枠は197.6兆ウォンに設定されており、これは韓国史上最高額となる。

しかし、追加予算(補正予算)の規模によっては、総発行額が200兆ウォンを超える可能性がある。

与野党は現在、15兆~30兆ウォン規模の追加予算を検討しており、その財源はすべて国債発行で賄われる。

さらに、企画財政部は「外国為替平衡基金債」として、最大20兆ウォンを発行することが可能だ。

これにより、2024年の国債発行総額は最大240兆ウォンに達し、前年より50%増加する可能性がある。
(後略)

⇒参照・引用元:『THE KOREA ECONOMY DAILY』「S.Korea courts active funds for $140 bn treasury issuance」

仮に240兆ウォンに達した場合、2024年の国債発行額は「158.4兆ウォン」(新規発行:108.5兆ウォン + 借り換え発行:49.9兆ウォン) でしたから、対前年比で「+51.5%」となります。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/145214

 

続きを読む

27件のコメント

とある会社の工場を見学した商社マン、丸の内の本社事務室はまるで最新のIT企業のような素晴らしさなのに……

1:名無しさん


とある会社の工場見学させて頂いたんだが、正にこれ。で万年「人が来ない」とぼやいている割に、これに気が付かない。工場暗い。トイレ古い。確かに改装に金はかかる。だが長期的にやる気のある人材を確保したいなら、まずは現場環境改善からだ。意外に、老舗の大手企業ほどこれが多い。丸の内の本社事務室はまるで最新のIT企業のような素晴らしさなのに、一番大切な「製品」を生み出す工場が昭和丸出し。現場デバイドを軽視する製造業はやがて淘汰される。

 

 

続きを読む

12件のコメント

某大会の優勝者が「巨額の税金を請求される」罰ゲーム案件が発生、運営側の見通しが甘すぎたために……

1:名無しさん


 

続きを読む

12件のコメント

R6年度の飼料米の交付金が地域一帯に支払われない異常事態、驚いた農業関係者が調査してみると……

1:名無しさん


 

続きを読む

46件のコメント

「フジテレビよりテレビ朝日の方が制作費がないのでは?」と視聴者がが疑うような事態に、番組表を確認してみると……

1:名無しさん


 テレビ朝日はこのところ、特に土・日のダイジェスト版や再放送が目立つ。しかもそれを「再放送」とは言わず「傑作選」などと銘打っているもんだから、これはもう詐欺に近い。そもそも、言うほど「傑作」な神回を持つ番組が今のテレ朝にあるのか、という話で。

 3月8日を例に挙げる。早朝の「『映画ドラえもんのび太の絵世界物語』公開記念!ドラえもん傑作選」(5時20分~5時50分)に始まり、「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 傑作選」(11時~11時45分)、「林修の今知りたいでしょ!傑作選」(12時~13時26分)、「THE世代感 傑作選」(13時30分~14時30分)、「マツコ&有吉 かりそめ天国 傑作選」(14時30分~15時30分)…と、昼の時間帯はほとんど「傑作選」で埋め尽くされた。夕方からゴールデンタイムこそ通常運転だったものの、翌3月9日に日付が変わって早々に「かまいガチ 傑作選」(0時30分~1時)、「キョコロヒー 傑作選」(1時~1時30分)と続く。

 その後は深夜帯と早朝のアニメ、変身ヒーロー、戦隊モノは通常放送であったものの、それもつかの間、「林修の今知りたいでしょ!」(11時~11時45分)、「帰れマンデー見っけ隊!! 傑作選」(13時55分~15時20分)と、やはり「傑作選」の文字が躍った。この終末感さえ覚える、テレビ朝日の週末の「傑作選地獄」だが、調べたところ、この前週の3月1日と2日も似たようなものだった。

 スポンサーが離れたまんまのフジテレビよりヒドイこの有様に、テレビ朝日の方がよっぽど制作費がないんじゃ…と疑ってしまう。

 せめて次週からの「じゅん散歩」は、「感謝祭」という名の使い回しをやめてもらいたい。

全文はソースで
https://www.asagei.com/excerpt/335853

 

続きを読む

28件のコメント

売上激減に苦しむ独フォルクスワーゲン、別業種に大規模参入する方針を示唆している模様

1:名無しさん




フォルクスワーゲンは、欧州の再軍備努力の一環として、ドイツ軍向けの装備品の製造を検討する用意があると述べた。

欧州最大の自動車メーカーのオリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)は、同社にはまだ潜在的なパートナーからのアプローチはないが、「コンセプトを検討する」用意はあると述べた。

彼の発言は、ドナルド・トランプ政権の米国が欧州からの支援を撤回しているという懸念からドイツが再軍備へと舵を切り、ラインメタルやKNDSグループなどのメーカーが自動車部品工場を改造して兵器製造に切り替えた中でなされた。

経済学者によると、ドイツの自動車輸出は新型コロナウイルスのパンデミック前のピーク時から半減しているため、自動車工場は生産能力に余裕があるという。

全文はこちら
https://www.telegraph.co.uk/business/2025/03/11/volkswagen-open-to-building-military-equipment-german-army/

 

続きを読む

51件のコメント

「スシロー」アルバイトのストライキ騒動、見通しが甘すぎて本社側の反撃を食らってしまった結果……

1:名無しさん




春闘が本格化する中、回転ずしチェーンのアルバイトらで作る労働組合が運営会社から賃上げの回答がないとして、16日、宮崎市内の回転ずし店でストライキを行いました。

ストライキを行ったのは宮崎市恒久の回転ずしチェーン店で働くパートやアルバイト14人です。

参加者たちは「非正規労働者の賃上げを」と書かれたプラカードを掲げ「生活できる賃金を」などと声を上げていました。

ストライキを行った「回転寿司ユニオン」によりますとこの店のパートやアルバイトの時給は1000円ですが、これは宮崎市内の他の店舗より50円低く、同業他社と比べると100円ほど低いということです。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250316/5060020583.html

 

続きを読む

33件のコメント

エンジン車の新規開発を終了すると宣言したドイツ企業、方針を事実上撤回してしまった結果……

1:名無しさん


【フランクフルト=林英樹】ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)グループの独高級車、アウディは17日、2029年までに独国内の従業員14%に相当する7500人を削減すると発表した。25年末までにエンジン車の新規開発を終了するとした従来目標は事実上撤回となる公算が大きい。電気自動車(EV)需要の軟調を受け、エンジン車回帰を強めるリストラに乗り出す。

年10億ユーロのコスト削減効果
独国内で27年までに…井筒残り970文字)

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CCV0X10C25A3000000/

 

続きを読む

15件のコメント

会社を経営する父が騙されて連帯保証人になって億近い借金持ちに、借金取りに「もうちょっと働かないと(借金)返せないなー』って」と言われて……・

1:名無しさん


坂上忍 中学で父親が「億近い借金抱え」てトンズラ→取り立て屋に迫られ…壮絶生い立ち明かす

 俳優・坂上忍(57)が17日、日本テレビ系「しゃべくり007」に出演。芸歴55周年を記念し、ゆかりの人が出演するなどして、さまざまなエピソードが披露された。

 2歳8か月でデビュー、子役から芸能界で活躍。14歳で個人事務所を設立した。「(父親が)出版社とか経営してたんですけど、2人の(連帯)保証人になって、ダマされちゃって、億近い借金抱えて。中学ぐらいの時、取り立ての人が来て。『忍くん、もうちょっと働かないと(借金)返せないなー』って」と壮絶な生い立ちを振り返った。

 本当は中学卒業と同時に役者をやめようと考えていたというが、「(オヤジの借金を)返さないといけないから、返すまで、って。それで(それまで所属していた)大手の劇団やめて、個人事務所にしたの」と返済のために、芸能界をやめることができず、個人事務所を設立したことも説明。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/17/0018763749.shtml

 

続きを読む

18件のコメント

オランダで「手に職を持つ人」の価値が爆発的に上昇している模様、給与水準が上がり続けた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

34件のコメント

渋谷で開業した超大型施設の階段、あまりにも酷い「デザインの敗北」で利用者が恐怖感を感じている模様

1:名無しさん




Shibuya Sakura Stage

Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ、しぶやサクラステージ)は、東京都渋谷区桜丘町、道玄坂一丁目に跨る高層の複合施設である。渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業として計画された。2023年(令和5年)11月30日に竣工、順次開業し、2024年7月25日に全面開業した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Shibuya_Sakura_Stage

 

続きを読む

26件のコメント

自転車屋のコンプレッサーを原付タイヤに勝手に使った爺さん、「やめてもらっていいですか?」と言われたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

11件のコメント

無印良品の機密情報がSNSで漏洩しない件を訝しむ人、関係者から驚きの内部事情が明かされてしまう?

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

政府が放出した備蓄米にJAが余計な制限を求めてきた模様、消費者の求める方針からは乖離している?

1:名無しさん


JA全農、備蓄米販売で利益とらず 「備蓄米と表示しないで」要請も

農協の全国組織「全国農業協同組合連合会(全農)」は17日、政府から落札した備蓄米の販売で利益を稼がない方針を明らかにした。販売先の卸売業者などに対しては、備蓄米かどうか判別できない形で再販売するよう要請する。「混乱を避けるため」とするが、流通の透明化を求める消費者から反発も招きそうだ。

同日に開かれた記者説明会で明らかにした。全農は12日まで行われた農林水産省の入札に参加し、備蓄米を落札した。これを受け、「販売にあたっては、落札金額に運賃・保管料・金利・事務経費など必要経費のみを加える」とする指針を決定したという。落札量や平均価格は非公表とした。

全農は落札した備蓄米の引き取りを18日から始める予定だ。早ければ3月末ごろにスーパーの店頭に並ぶ見通しだが、米袋に備蓄米かどうかを表示しないよう求めるという。

https://www.asahi.com/articles/AST3K32GGT3KULFA00XM.html

 

続きを読む

13件のコメント

反トランプ派が論拠にした「ミシガン消費者信頼指数」、実はあまり信用できない数字だったとバレた模様

1:名無しさん


14日に3月のミシガン消費者信頼指数(インフレへの警戒感を数値化したもの)が発表され、欧米と日本メディアはトランプの経済政策のせいで1993年以来の危機的な高水準になり、経済はトランプのせいで終わる等と騒いでいますが、実際は…

端的に言うと、ミシガン消費者信頼感指数(インフレ指数)は、民主党員がトランプ叩きしたくて、実態とかけ離れた極端な答えをしており、共和党員は極端にインフレにならないと答えてるのでアテにならないって話です。

無党派層の出した数値が実態を表していて、それは関税騒ぎから若干上昇していますが、額面通りの数字よりマシで大騒ぎする程の数字ではありませんでした。

経済指標をプロパガンダに使っており、最初から悪く見せる仕込みじゃないかと疑いますよね。
https://meimeinote.com/blog/cd903ca1fcf

 

 

続きを読む

スポンサードリンク