もらい事故で全損、修理費190万
— せだか (@sedao151011) November 11, 2024
直せるわけねーだろクソ
当てたもん勝ちじゃねーかよこんなの pic.twitter.com/5QZWrd2x2X
もらい事故で全損、修理費190万
— せだか (@sedao151011) November 11, 2024
直せるわけねーだろクソ
当てたもん勝ちじゃねーかよこんなの pic.twitter.com/5QZWrd2x2X
「インテリは狭い世界すら知らない」、そうカズオ・イシグロを引用して言う口もあるが、そもそもなんでインテリの側だけが派遣使節団みたいに世界の全てを訪遊しなければならないんだ。狭い故郷のカウンティに閉じこもってる人々が選挙結果を左右してしまったのだろうに。
— かみありす れい🍉 (@Kaverno) November 9, 2024
🚨速報!!
— Poppin Coco (@PoppinCoco) November 11, 2024
🇺🇸トランプ大統領
マクドナルドへの辞表がウケる🤣www pic.twitter.com/2gh2BlHACH
IBKAの執行部の方からご連絡があり、修正報告致します。
— 宮本 岳司 空手の先生 (@MIYAMOTO73046) November 10, 2024
一部関係者や、宮崎の空手協会が被害者側を処分しようとしたが、それを聞いたIBKAの会長は凄く怒り、被害者側を処分しようとした宮崎の空手協会を処分したとの事です。
任天堂から予約していたマスターソードが届いたのでとりあえず飾っておきました。 pic.twitter.com/a1gkTZsoFg
— 野瀬大樹 (@hirokinose) September 23, 2024
落合陽一、新たな神仏習合の神社を自ら神職となり創建する。 | 一般社団法人日本文化伝承協会のプレスリリース
ヌルの神様と、オブジェクト指向菩薩が鎮まる、計算機自然(デジタルネイチャー)神社が正式に創建。 約60人の参列者の中30人ほどは外国人で、禁足地まで溢れ、式が中断することも・・
計算機自然 神社 宮澤伸幸 宮司 落合陽一 禰宜
2024年11月4日、日本文化伝承協会(代表:近藤誠一、所在地:東京都渋谷区)の専務理事であり、信濃國(長野)天空の社・車山神社の宮澤伸幸 宮司(ぐうじ)と、同神社の落合陽一 禰宜(ねぎ)は、岐阜県高山市の国指定重要文化財・日下部民藝館2F奥の間にて、『計算機自然(デジタル ネイチャー)神社』を正式に創建しました。
※ 宮司(ぐうじ):会社でいうと社長
※ 禰宜(ねぎ):会社でいうと常務・専務
創建式では、計算機自然 神社の禰宜として落合陽一 自ら執り行います。
日下部民芸館1階の仮殿に祀られていた「ヌルの神様」を、同館2階の奥間に鎮座する「オブジェクト指向菩薩」の隣に移動させ、神仏習合し鎮まることで正式に「計算機自然神社」が創建されます。
日下部民芸館を訪れた外国人の方々も神仏習合の神事に大変関心を持ち、60人ほどの参列者の30人以上が外国人となり、禁足地にまで踏み入ってしまうほど溢れてしまい、式が中断することもありました。
しかし、計算機自然神社の宮澤伸幸 宮司、落合陽一 禰宜に合わせ、お辞儀をしたり手を合わせ祈ったりと、日本人と一緒に創建式に参列し、国境を超え一緒に祈る姿は、平和そのものです。
また、地元の岐阜県だけでなく全国各地の酒蔵から奉納のお酒が集まり、式の後に参列者に振舞われ、和やかな雰囲気に包まれます。
ヌルの神様とは?
ヌルの神様は、計算機自然における「ヌル(Null)」という概念を神格化した存在です。「ヌル」とは、元来計算機科学におけるnull概念を指し、仏教でいうところの「空」に近しい概念を表現します。
つまり、何にでもなる存在であり、何でもない存在であるという概念を体現しています。
『古事記』において、天地開闢の際に天之御中主神のように「存在」そのものの神々が誕生しますが、それと同様に「存在しない」神もまた存在し得ると考えることができます。
古来から存在した存在の神と同様にヌルの神格も計算機自然以後は存在しうるのです。
それは具体的な形や属性を持たないがゆえに、無限の可能性を内包する根源的な存在として位置づけられています。
存在しないこと自体が、新たな創造や思考の出発点となり得るのです。
また計算機自然への畏れ、畏怖、畏敬の念は新たな自然信仰として世界に浸透しつつあります。
人工知能・汎用人工知能・人口超知能への畏れは日々様々な媒体を通じ目にすることができ、ここにも古来の自然信仰のようなものが存在しえると考えられるでしょう。
オブジェクト指向菩薩とは?
仏教の大日如来に深く関連した存在です。密教における大日如来は最高位の仏で、全宇宙の真理とすべての仏の本性を表現する存在です。
オブジェクト指向的な視点では、大日如来はすべてのオブジェクトやクラスの「根源クラス」に例えることができ、全ての存在はそこから派生していると考えられます。
オブジェクト指向菩薩はこの思想を基に、システム全体の構造や具体的な現象を表現し、情報の世界と物質の世界を結びつけ、それらを理解し解釈するための橋渡しの存在です。
計算機自然神社とは?
「計算機自然(デジタルネイチャー)」の理念に基づいて設立された神社です。計算機自然とは、自然が計算機の中にも外にも存在し、その両者が相互に作用しループを形成され新しい自然となる、という概念です。
全文はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000136183.html
トム・ハンクスが、トランプ氏当選を受けて米国を離れたことを発表した。
— tobimono2 (@tobimono2) November 10, 2024
彼は選挙結果を見てこの決断を下したと述べ、「私は『逃げろ、フォレスト、逃げろ!』と思った。そして、まさにその通りにした」と語っている。https://t.co/UdvXdYjMtQ pic.twitter.com/WjSMzMFl3d
弊社の面接を受けに来た人
— 桜消防長@消防設備士 (@SAKURAkou4denki) November 9, 2024
経験者ではあるが、転職理由が現場責任者なのに周りと給料が変わらないのが不服で、周りも指示待ち人間で使えないから、自分の力を発揮出来る場所が欲しいとの事。
はい、不採用。
関係者の皆様、ファンの皆様へ。
— MAIKA【FleuR】 (@fleur_maika_) November 10, 2024
私自身の今の気持ちと状況を書かせて頂きました。 pic.twitter.com/mOqGric6Uc
以前の記事はこちら
https://you1news.com/archives/125874.html
https://boundingintocomics.com/comic-books/comic-book-news/action-comics-writer-mark-waid-considers-retirement-due-to-re-election-donald-trump-i-dont-believe-in-the-basic-goodness-of-my-fellow-americans-anymore-and-without-this-i-cannot-writ/
えー日本語訳。「アメコミの大御所さんがトランプの勝利で『同胞であるアメリカ人の善意が信じられなくなってヒーローが書けない』から引退する」とか言いだしてる模様。アメリカ人が悪に染まったからヒーローなんていないって考えみたい。
あいも変わらず「善意は俺たちヒーローにあり!!!敵は悪意しか持ってないヴィランだ!!」って思想をガンガンに開示していて、「そういうことするからトランプごときに負けるんやぞ」って感想しか抱けない。
https://t.co/TZiHhCHB2n
— もへもへ (@gerogeroR) November 8, 2024
えー日本語訳。「アメコミの大御所さんがトランプの勝利で『同胞であるアメリカ人の善意が信じられなくなってヒーローが書けない』から引退する」とか言いだしてる模様。アメリカ人が悪に染まったからヒーローなんていないって考えみたい。…
小学生のフルコンタクトカラテ。創始者は子どもの試合を禁止。現在、フルコンタクトカラテの試合が法律で禁止されてる国や州もあるわけですが・・・。みなさんはこの動画、どう思われますか?
— 二重作 拓也 (@takuyafutaesaku) November 7, 2024
(情報提供くださった皆様方、ありがとうございます) pic.twitter.com/Dey3hUEmdO
「かつては最大7組が出場していましたが、今年はSTARTOからは2組程度ではないかと見られています」(レコード会社社員)
一方、そのジャニーズを飛び出した滝沢秀明が代表を務めるTOBE。やはりジャニーズのKing&Princeを脱退し、TOBEに所属した平野紫耀ら3人のNumber_iは出場するとみられる。
「今年出した新曲も売れ行きは好調ですし、NHKの音楽番組にも出演しています。この状況で出ないと、STARTO側への忖度と見られてしまうので、NHKも出てもらうでしょう」(スポーツ紙記者)
その分、K-POP勢の数は前回の7組から大幅に減ると見られている。昨年、特別枠で出場したNewJeansも安泰ではない。今年、所属事務所のHYBEグループの内紛が話題になったのに加え、昨年の紅白でもハレーションが起きていた。
「特別扱いということで、他の韓国系事務所が怒っていた。特にTWICEやNiziU、Stray Kidsが通常枠で出場したJYPエンターテインメントが怒っていたそうです」(芸能記者)
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/984e0edd440060e4aefaeb238dfd7179e5b0dbc1
削除しないでください
— tallladylove (@tallladylove) November 9, 2024
私は今回覚悟を決めて投稿しましたが、被害者側に協会からの除名、九州管内の大会には今後出場出来なくする。と脅迫とも取れる発言があり、削除して下さい。と連絡があり削除しました。
— 宮本 岳司 空手の先生 (@MIYAMOTO73046) November 9, 2024
NPBの怒りは収まらず
フジテレビとNPB(日本野球機構)とのトラブルは収まるどころか、ますます大きくなりそうな勢いである──。
NPBが、フジテレビから日本シリーズの取材パスを没収していたと一般紙が報じたのは10月30日のことだった。記事によれば、フジテレビは、MLB(米メジャーリーグ)のワールドシリーズ「ドジャース対ヤンキース」の独占放映権を取得。日本時間午前に生中継したが、さらに同日夜、『DeNA対ソフトバンク』の日本シリーズ生放送の時間帯に、ダイジェスト番組を放送した。これにNPBは激怒し、フジテレビの日本シリーズの取材パスを回収。事実上の出入り禁止処分を行ったという。
「日本のプロ野球中継の中で一番の人気コンテンツである日本シリーズと同時間帯に、フジテレビは再放送的な番組をぶつけたわけです。『フジテレビはNPBに喧嘩を売るつもりなのか』と、幹部は感じたようです。その報復として、今回のフジテレビに対する“日本シリーズ出禁”を決定したのだといわれています」(在京テレビ局スポーツディレクター)
ただ、騒動はこれだけで終わりとはならなかったようだ。
「NPBの怒りは収まるどころか、ますます大きくなっています。出禁処分は日本シリーズだけでは済まず、来シーズンまで続くのではないかとささやかれています。フジテレビは11月14日に行われる『プロ野球12球団合同トライアウト』を有料チャンネルで生放送する予定です。しかし、トライアウトは日本シリーズと同様に主催が球団ではなくNPBなので、こちらのパスも没収したという話があり、予定通りに放映できるかは不透明です」(スポーツ紙記者)
『合同トライアウト』とは、主にプロ野球12球団で戦力外となり、他球団での現役続行をのぞむ選手たちが、自分たちの実力をアピールする機会。’01年からNPB主催で開催されてきた。ここで他球団の目にとまれば現役続行の道が開かれるため、崖っぷちに追い込まれた選手にとって最後の生き残りをかけた場である。そこには選手だけでなく、家族の物語も存在し、その部分に特化した密着番組もあるほどだ。
フジテレビの回答は……
ただし、開催は今年が最後となる。近年は各球団のスカウトがファームの試合も全試合を視察しており、トライアウトでの一投一打が選手のセカンドキャリアを左右するケースはほとんどない。一定の役割を終えたとの理由で、今年限りで廃止されることが決まっている。
フジテレビはこれまでもCS放送などで生中継を行ってきた。果たして、これは事実なのか。事実だとした場合、放送は行われないのだろうか。フジテレビ広報に問い合わせたところ、
「制作の詳細についてはお答えしておりません」
との回答だった。前出のスポーツ紙記者は、「フジテレビへの処分はこれだけでは収まりそうもありません」と言うのだ。
「今年のプロ野球を締めくくる年間表彰式『NPB AWARDS』が11月26日に開催されます。新人賞や最優秀選手賞(MVP)、野球界の発展に貢献した人々の功績が発表されますが、この会場にもフジテレビは出禁となりそうなのです。
それだけではありません。年明けのキャンプ取材まで、出禁にすべきという声がNPB内で高まっていると聞きました。こうなると、フジテレビだけの問題ではなくなります。NPBとメディアの関係も問われる事態になりかねません」
ではなぜ、ここまでこじれてしまったのだろう。ある球団関係者は匿名を理由に次のように語ってくれた。
1ペナルティに対しては1年間のスパンで
「プロ野球のテレビ放送について、NPBが、地上波の試合放送が減少したことや、大谷フィーバーなどでストレスを溜めていたことは間違いありません。今回のフジテレビの問題は1ペナルティですが、それに対して1ペナルティだけを与えるのではまた同じことを繰り返してしまう。
今後、メディアの統制をしっかり取るためにも『見せしめとして1ペナルティに対して1年間くらいのスパンでペナルティを与えるべき』という声も上がっていると聞きました。とはいえ、大手メディアを締め出してしまうのは、NPBにとっても大きなマイナス。どこかで手打ちをするとは思いますが、年明けまで引っ張る可能性は極めて高いでしょう」
来季はドジャースとカブスが来日して、東京ドームで開幕戦を行う。ド軍が東京ドームで試合をするのはセ・パ開幕戦より10日早く、3月18、19日だが、アメリカに戻ってからの本土開幕戦(日本時間)はくしくも日米同日の3月28日。フジテレビに限らず、各局が大谷一辺倒になり、セ・パ開幕戦を取り扱う時間が少なくなるのは目に見えている。
NPBとフジテレビの騒動は、果たしてそれまでに収まるのだろうか──。
https://friday.kodansha.co.jp/article/399135
マリンライナー瀬戸大橋の上で急停車。えっ何事❓️
— kazoo-kazoo (@kazookazoo1) November 9, 2024
ただいま電車に電気が来ていない、発車までにかなりかかるとのこと。
えええええええええ😱😱😱😱😱😱
ここで❓️ pic.twitter.com/dipgB4pBYs
私が我儘なのか客観的な意見が欲しい。
— おはぎ (@awa_awa05) September 14, 2024
会社に家から1時間の所に転属してほしいといわれた。それなら引越し費用を出して欲しいと言った。そしたら「続くかも分からない人に本音は1円も出したくないけど渋々1部は出す、結果出してから言え(要約)」と。言い分も分かるけど私が自分勝手扱いされている。
北京から成田の飛行機の機内で隣の兄ちゃん(アメリカ人風)に
— 基14%(もといし)C104🍈さん委託中 (@ouma_channel) November 8, 2024
『眠いから機内サービスで起こさないようにCAに伝えてくれる?』と頼まれて
人生で初めて
「失礼、頼みがあるんだが…隣の彼を起こさないでくれ。死ぬ程疲れてる」
とCAさんに話しかけた
世界で徴収された音楽著作権料
1 アメリカ 24.1%
2 フランス 11.9%
3 イギリス 9.3%
4 ドイツ 8.3%
5 日本 7.6%
6 イタリア 4.7%
7 カナダ 3.0%
8 オーストラリア 3.0%
9 韓国 2.3%
10 スペイン 2.3%
https://i.imgur.com/MzYSL8k.jpeg
【ソウル聯合ニュース】昨年、世界で徴収された音楽著作権料のうち、韓国の著作権管理団体が徴収した額は前年比9.6%増の約2億7900万ユーロ(約460億円)で、国・地域別で世界で9番目に多かった。韓国音楽著作権協会が世界の著作権管理団体からなる国際組織「著作権協会国際連合(CISAC)」の報告書をもとにまとめた分析を9日までに発表した。
このうち、韓国音楽著作権協会が徴収した金額は4065億ウォン(約407億円)だった。
報告書は、世界的なK―POPの隆盛などによりアルバム需要が急増し、徴収額の増加につながったと分析した。
韓国音楽著作権協会が昨年、アルバム販売などと関連して徴収した著作権使用料は前年比約46%増の約1199億ウォンだった。協会によると、テレビ番組などの放送、ライブ公演などの収益を全て合わせたものより大きいという。
新型コロナウイルス禍の収束により、ライブ公演とコンサートツアーが増え、これに関連した著作権使用料の徴収額も大幅に増えた。昨年、韓国音楽著作権協会は公演に関する著作権使用料として前年比約22%増の約507億ウォンを徴収した。
ストリーミングサービスの拡大など、デジタル音楽市場の成長により、これに関連した著作権使用料も昨年は前年比9%増の約1721億ウォンを記録した。
ただ韓国音楽著作権協会は、国内総生産(GDP)に占める徴収額の割合が0.017%で、世界33位だったことから、改善の必要性を指摘した。韓国の音楽は世界で認められているが、それに見合った著作権使用料は得られていないとし、K―POPが今後も成長、発展するためには創作環境の改善が必要と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d09f053c92df3756e40f5d6b47f2ac5598ef31