人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

39件のコメント

女子枠を設置した東工大、本物のエリート女子達から「シビアすぎる評価」を食らってしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

20件のコメント

「日本では土地の権利がきちんと守られている」と話題になっている模様、絶対に立ち退かない!という鉄の意志を感じる……

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

某スーパーで無償提供される『牛脂』、あまりに美味しそうなので焼いて食べてみたところ……

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

業スーで「ちりめん」を購入したら「ちりめん以外の生物」が大量に混入、これ本当に食べて大丈夫なのか?

1:名無しさん


 

続きを読む

58件のコメント

「お客さんの笑顔がみたい」と宣った飲食店バイト、上に無断で毎回規定の1.5倍で盛りつけた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

24件のコメント

高視聴率なのに打ち切られた「笑ってはいけないシリーズ」、当時の関係者が『過酷すぎる実情』を語って視聴者唖然

1:名無しさん


8月22日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に俳優の温水洋一が出演。これまでに“キツかった”というロケを暴露したが、その時のエピソードが波紋を呼んでいる。

 温水は、2006年から2020年まで放送されていた年末の特番『笑ってはいけないシリーズ』(同)の常連出演者だったが「あの長時間ロケの待ち時間は、もうすごいです。10時間から12時間待って。夜中の12時くらいにやっと呼ばれて」と裏側を明かした。

 温水によれば、特にキツかったというのは2006年の『絶対に笑ってはいけない警察24時』だという。温水は遺体安置室で袋に入った遺体役をやったが、待ち時間の間もずっと袋に入りっぱなしだったというのだ。袋の中では息ができないほどだったといい、共演した医師でタレントの西川史子に「先生、開けて下さい。息が……」と訴え、少し袋を開けてもらったと苛酷なロケを語った。

 番組では“面白エピソード”として語られるも、温水の置かれた状況は場合によっては事故に繋がりかねない危険なもの。そのため、一部のネット掲示板では批判の声もあがっている。

「掲示板には『昔のお笑いって危険な企画が本当に多かった』といった趣旨のコメントも投稿されています。確かに温水さんが明かしたエピソードは、今では到底考えられないような、命に関わる内容でしたからね……。また、《佐野史郎さんがケガしたのって笑ってはいけないシリーズの収録だったよね》という指摘もありました。現在ではこれだけの批判が起こるわけですから、打ち切られたのも当然だったのかもしれません」(週刊誌記者)

 ネットの声にある通り、俳優の佐野史郎は「笑ってはいけない」の収録中に大けがをしていると芸能プロ関係者が振り返る。

「2019年11月に年度末の放送分を収録中、佐野さんは腰椎を骨折し全治2ヶ月の大けがを負っています。液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に数センチ浮く間、ラーメンを食べ続ける様子を撮影。収録後に腰の痛みを訴え、診察を受けたところ腰椎骨折が判明しました」

 報道を受け佐野は「番組放送に関しましては、私の負傷で笑えない状況にならないよう放送されることを、心より願っております」とコメントを発表。しかし、番組の構成作家を務める高須光聖氏の“余計な一言”が大き問題となったと前出の芸能プロ関係者が続ける。

「高須さんがゲスト出演したラジオ番組で、スタッフから聞いた話として佐野さんが『思い切ってやりたい』などと言っていたと裏話を披露しました。佐野さんが張り切ったのでアクシデントが起こったと言わんばかりのコメントでしたが、佐野さんはツイッター(現・X)で『そんなこと、一言も言ってません』と強く否定し、ブログでも不快感を露わにしていました。その後高須氏は、佐野さんの事務所を通じて謝罪したことを明かしています」

「笑ってはいけない」シリーズは、2020年にレギュラー放送を終了。その後も復活説がたびたび取り沙汰されてきたが、松本人志の性加害疑惑報道を受けての休業期間も長引いているため、2024年3月に正式に終了が決定したと報じられている。

 けが人まで出す苛酷なロケ内容に加え、ネット上では「くっそつまらないのに付き合わされて大変だったね」「笑ってはいけない正直そこまで面白くなかった」などといった冷めた声もあるだけに、打ち切りは当然だったかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07f399c2fedb40942333e078a9a78047ab91034c

 

続きを読む

39件のコメント

3ヶ月間毎日コーラ500mlボトルを1本飲む生活を続けた人、1週間ほど前から寝つきが悪くなったので飲むのを止めると……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

高級車プラドを盗まれた会社社長さん、「airtag2個作戦」で犯人特定に成功かと思われたがプロの方が一枚上手で……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

高崎まつりの熱中症対策が『ダイナミックかつ合理的』だと話題に、「他の祭りでも真似して欲しい」という声も……

1:名無しさん


 

続きを読む

37件のコメント

世田谷区のうっとりするような高級低層マンション、その「残酷すぎる正体」に衝撃を受ける人が続出中

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

小4向けの夏休みのテストの最終問題、「大学入試かよ」と大の大人が頭を悩ませるレベルだった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

新千歳空港駅の名物ボード、北海道を舐めている奴に速攻で反省を促してしまっている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

16件のコメント

電車走行中に勝手にドアを開こうとしたバカが出現、電車は緊急停車させられてモニターには……

1:名無しさん




ディー‐コック(D cock)

《drain cock》電車などの自動ドアで、ドアエンジンの空気を抜いて、手動で開けられるようにする非常用の取っ手。

https://kotobank.jp/word/D%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF-689527

 

続きを読む

31件のコメント

ライブ中に無予告でフロアに油を撒いて火を付けた演者がいた模様、そのせいでバンドが演奏拒否を宣言する異常事態に

1:名無しさん




 

続きを読む

42件のコメント

川崎市の連続放火事件が「火曜サスペンス劇場みたいな展開」になって視聴者騒然、そういうのはテレビドラマだけにして欲しい……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

レンタルジム運営に乗り出した個人経営者、一時期はトントンまで持ち込んだが新しく市の施設が近所にできて……

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

北寺遺跡の発掘現場が「絶対やってはいけないことのオンパレード」で目撃者騒然、アカデミア安全知識は半世紀遅れてる…

1:名無しさん




 

続きを読む

114件のコメント

ワイの学校の英語の先生、「国境のない世界を想像してみな?」と価値観の違う80億人をまとめてみようチャレンジの開始を提言

1:名無しさん


 

続きを読む

9件のコメント

インド旅行で使用したカードに1年越しに不正利用、多額の請求を喰らいそうになるも「悲しすぎる展開」を迎えてしまう……

1:名無しさん


 

続きを読む

58件のコメント

Amazon配達員を締め出したい「意識高い系の高級マンション」、とんでもない張り紙をエントランスに掲示してしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク