バルミューダでプロダクトデザイン部の部長を務めた髙野潤さんが独立して立ち上げた「DesignStudio iD4」
— 山下義弘 / ドケットストアの人 (@tyarinko) November 30, 2024
DESIGNTIDEで展示されていた扇風機のサンプル一つとっても、配線からスタイリングまで未来を感じてワクワクする pic.twitter.com/DlZSDmYbJK
バルミューダでプロダクトデザイン部の部長を務めた髙野潤さんが独立して立ち上げた「DesignStudio iD4」
— 山下義弘 / ドケットストアの人 (@tyarinko) November 30, 2024
DESIGNTIDEで展示されていた扇風機のサンプル一つとっても、配線からスタイリングまで未来を感じてワクワクする pic.twitter.com/DlZSDmYbJK
絶対に近づいたらアカンやつ。このロゴのトラック見かけたらさっさと追い抜くかPAで休憩してやり過ごそう。おじさんとの約束だぞ。 https://t.co/eWYE4XYcT3 pic.twitter.com/0BptyGFw7v
— Arizonian Chandler (@chandlerblv) November 29, 2024
そういえば、私がインナーカラー入れたいって相談したら「俺も派手髪にするわ」って言って金髪にしてきた上司に、「あ、あのいつ、いつインナーカラー入れるの…………裏切ったの……」って言われてしまった。早く入れなきゃ。
— うさぎのみみちゃん (@usagitoseino) November 29, 2024
新潟の東横イン、他の東横INNにあるようなおかず類が一切なく、魚沼産コシヒカリおにぎり一点突破のストロングスタイル(味噌汁とパンもある) pic.twitter.com/r7dSdowlKU
— 土 (@38kikko6) November 29, 2024
銀座の某美容クリニックで
— kyoca (@kyon_ui) November 30, 2024
お会計を間違われたのに「一度したお会計は変更出来ません」って言われて本当に意味がわからない😇www
スタッフが間違えたのに返金されないとかあるんかwww
お父様と市場に出かけたら、「どれか好きなアイスを1つ買っていいよ😊」とのお言葉をいただきましたので…
— 理工科大お嬢様部 はるか (@FoXide531) November 29, 2024
1 つ 買 っ て い た だ き ま し た わ 😉 (1リットル) pic.twitter.com/WMPOzuRUkA
家電界隈で駆け込み寺と言われているヤマダ電機
— でんきや (@bokunonekoko) November 29, 2024
「数年前に生産終了になったけど新品で欲しい」って物がだいたいある https://t.co/jfeTALKFJG
メルカリにやられました。
— こまこ (@comachiyo) November 29, 2024
iPhoneとApplewatch(計18万)発送後、キャンセルされ返品したと言うが届かず。
確認すると発送先の住所を間違えたとのこと。
事務局に確認するも、元購入者と連絡が取れないのでもう諦めろとのこと。
こんなにもSNSでもテレビでも話題になっているのにどうして改善されないの
Amazonさん!
— (ゆで)たまご焼き (@tamagotoroyaki) November 29, 2024
どうやって暗証番号解除して入れたのか教えてください・・・ https://t.co/QomN3c5gX9 pic.twitter.com/V9YuUOXk0f
近所で防犯カメラ?の映像をRF信号で飛ばしてる人がいるのか、なぜかアナログの51チャンネルが映る…
— ちびっこ先生📺 (@CRT_user) November 28, 2024
さっき暇つぶしにテレビの設定を色々いじってたら映って、時間も時間だしめっちゃびっくりした。
それにしても…何だこの映像? pic.twitter.com/rWxZBMfgtf
人生おもんないです
自転車やめます。 pic.twitter.com/ezNZtamUbu
「歴史から抹消するのね」NHKが紅白特番からSMAP排除、「忖度するな」ジャニファンから批判殺到
11月26日、NHK総合で『みんなのベスト紅白』という特番が放送された。
これまでの『紅白歌合戦』の名場面を紹介した番組なのだが、あるグループのことが一切取り上げられず、不自然だという声があがっている。
今年の『紅白』出場を断られた腹いせ?
『みんなのベスト紅白』は26日の19時30分から放送された特別番組。
MCが桑子真帆アナウンサー、ゲストに内村光良、大泉洋、有吉弘行、上白石萌音の4人を迎え、74回にわたる番組の歴史を年代別に振り返ったのだが、最後の「2010年~2023年」というパートの放送直後からSNS上では下のような声が溢れた。
《この時期、SMAP全盛期なのに完全スルー》
《みんなのベスト紅白にSMAPが1個も映像出てこないの不自然すぎひん?》
《瞬間最高視聴率57%を叩き出したSMAPをNHKは紅白の歴史から抹消するのね……》
《何回大トリやったと思ってるんだ NHKやり直せ、じゃなきゃ受信料返して》
「SMAPは過去23回『紅白』に出場し、トリも6回務めています。特に2010年から4年連続で大トリを務めていて、東日本大震災があった2011年は観客席に降りて会場と一体となった感動的な場面でしたので、一切触れないのはたしかに不自然だと思います」(テレビ誌ライター、以下同)
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/560401c9c92a9e955b79ba426c0c3e9a5b8133f6
夢に高校生の時にずっと片想いしていた人が出てきて(付き合ったことはないけど20年来の友人)
— rose (@ruon_444) November 29, 2023
懐かしくなって久々にLINEしてみたら最近離婚したとか言ってる😅
例によってまたファミレスにおるのですけど、ハシャぎまくるお子さんに業を煮やしたママが
— よんてんごP (@yontengoP) November 29, 2024
「ねえ静かにしてってママ言ってるよね?ママの言うこと聞けない人は、おうち住めなくなるよ?」
と仰ってたのだけど、
「ね?パパも婆も、みんな住めなくしたよね?」
と続いて思わず息の根が止まった
そういえば「米軍レーションを現場の人がどう食っているか」という動画を見たら
— ししジニー (@jiny3jiny34643) November 27, 2024
・温める?んな暇ない
・相方が歩哨してる間に詰め込む
・添え付けの塩は全部ぶち込んで塩分を取り、体内保水量を増やす
・温め用ホットパックは寝る時用に取っとく
みたいな内容で、設計と現場感があって熱かった
80年代日本車のCM、マジで気合い入りすぎてて好き。
— ヨシフ・スターリン料理長.zip (@Stalin_Bot_JP) November 24, 2024
やりすぎだろこれ。 pic.twitter.com/1vHjaifrft