集団リンチ#集団心理#子供は宝#いじめ#ネット社会#ミソジニー#身長 pic.twitter.com/KbQcZMuE37
— ぽんちゃん@二児の母(コロナは茶番) (@4Rx4GpxQaD4r1id) June 17, 2023
集団リンチ#集団心理#子供は宝#いじめ#ネット社会#ミソジニー#身長 pic.twitter.com/KbQcZMuE37
— ぽんちゃん@二児の母(コロナは茶番) (@4Rx4GpxQaD4r1id) June 17, 2023
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、日本の通信関連企業約30社に特許使用料の要求を始めていることが分かった。大手メーカーが中小の通信設備会社に直接交渉を持ちかけるのは珍しい。経済安全保障上の規制で製品販売が難しくなっている反動ともみられる。特許交渉に不慣れな中小企業は、不利な契約を結ばないように慎重な対応が求められる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH187220Y3A510C2000000/
女優の熊谷真実(63)が16日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)にゲスト出演。かつての夫で劇作家のつかこうへいさん(2010年死去、享年62)と離婚した理由を明かした。
熊谷は1980年につかさんと結婚も82年に離婚。2012年には18歳年下の書道家の中澤希水氏と再婚。20年、中澤氏の実家の静岡県浜松市に移住するも、21年3月に離婚。現在も同市で一人暮らしを続けている。
同番組の出演は14回目となる熊谷。司会の黒柳徹子から「一番最初の旦那さんってつかこうへいさんよねえ。つかこうへいさんと別れた時。なんだって別れたって言ったっけ」と聞かれると、熊谷は「あのね、取り込んだ洗濯物を地べたに置いたら、凄く怒られたんですよ」と回顧した。
「それでなんか“考え方の違いがある”みたいな感じで、“ああもう私はこの人と一緒にいれない”と思って、荷造り始めて。押し入れの中にボストンバックをしまっていたっていう」と説明。黒柳が「それで持って出たのそれ」と尋ねると、熊谷は「それを持って出て」と話した。
全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/16/kiji/20230616s00041000469000c.html
アメリカで、パトカーがスピード違反のパトカーを追跡するという、極めて珍しい出来事が起きた。
その事件が起きたのは6月9日、場所はフロリダ州のフロリダ・アベニュー(通り)とされている。
セミノール郡保安官事務所は、当時の動画を公開。そこには同事務所の保安官代理がパトカーで、オーランド警察の警官が乗ったパトカーを追跡する様子が映っていた。
オーランド警察のパトカーは度々非常警告灯を点灯させていたが、やがて保安官代理の指示に従い、車を脇に寄せて止めた。
それからオーランド警察の警官が車から降りてきて、保安官代理に対し「私は仕事に行くところなのに、なんで止めるのか?」と抗議。
これに対し、保安官代理は「(制限速度が)45キロの場所を、80キロで走っているからだ」と答えた。
やがて保安官代理は、警官に対して運転免許証の提示を求めるが、警官はそれに応じず、再びパトカーに乗り、走り去った。
https://switch-news.com/incident/post-93184/
岐阜市の陸上自衛隊の射撃場で隊員3人が銃撃され死傷した事件で、逮捕された18歳の隊員が、特定の人物への不満や恨みを話していないことがわかった。
6月14日、岐阜市の日野基本射撃場で起きた事件では、18歳の隊員の男が、自動小銃を発砲し、菊松安親1曹(52)と八代航佑3曹(25)が死亡、1人が大けがをした。
男は「八代3曹を殺すつもりはなかった」という趣旨の供述をしているが、捜査関係者への取材で、警察の調べに対しては、亡くなった2人を含む特定の隊員や組織に対する不満や恨みについての供述を、一切していないことが新たにわかった。
自衛隊は今後、男の自宅などを家宅捜索して、動機などを慎重に調べる方針。
https://www.fnn.jp/articles/-/543976
2023/06/17 17:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *44269(+1792) 163906(.727) *61.4% 38.6% *57027 リトル・マーメイド
*2 *41249(+1310) 187048(.667) ****** 30.6% *66093 スパイダーマン:アクロス・ザ…
*3 *34269(+**75) 125502(.851) *70.5% 51.0% *37743 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*4 *23970(+1572) 126496(.687) ****** 40.3% *39928 ザ・フラッシュ
*5 *22062(+*989) *56797(.725) *93.4% 34.3% *28089 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*6 *18526(+*546) *57998(.703) *62.5% 45.7% *23183 怪物
*7 *14044(+*266) *56498(.661) ****** 56.8% *23002 忌怪島/きかいじま
*8 *11988(+*253) *37120(.746) *72.2% 44.9% *15102 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*9 *11684(+*251) *13346(.478) *87.1% *7.3% *24459 劇場版アイドリッシュセブン …
10 *10538(+*630) *33716(.582) *54.4% 47.6% *16562 ワイルド・スピード/ファイヤ…
※AEON系取得不良中です
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd67c7142dd540238801fa829bc448263e5d5e04
ドイツ南部バイエルン州の埋葬地で、考古学者が八角形の柄(つか)を持つ3000年以上前の剣を発見した。
バイエルン州記念物保存局の声明によると、保存状態は非常に良く、今でも光を放っているという。
剣は同州ドナウ・リースの遺跡で先週発見された。研究者の間では、埋葬時の贈り物として墓に残されたものだとの見方が出ている。
剣の年代については、中期青銅器時代の紀元前14世紀末と考えられている。声明によると、純青銅製の八角形の柄を持つこうした剣は希少性が高い。
バイエルン州記念物保存局のトップ、マティアス・プファイル教授は「発掘された遺物をより正確に分類できるよう、剣と埋葬地のさらなる調査を行う必要がある」と指摘。「保存状態は極めて良い。非常に希少な発見だ」と言い添えた。
研究者の間ではこの剣について、実戦用の武器だったとの見方が出ている。声明では「刃の前方に重心があることから、主に対象を切り裂く目的でバランスが取られていたことがうかがえる」としている。
剣の入った墓には男性1人と女性1人、若者1人の遺骨が収容されていた。声明によれば、短い期間に相次ぎ埋葬されたとみられる。3人の関係は不明だが、多彩な副葬品と共に埋められていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec8c7ec6b3fa0c7315415e2f78eb0c6d59e7548
横浜市青葉区の青葉台駅前でTBSの車両にブロック片を繰り返し投げつけ窓ガラスなどを損壊したとして、24歳の無職の男が現行犯逮捕されました。男は「芸能人がちやほやされていることが気に入らないと思ってやった」などと供述しているということです。
神奈川県警によりますと現行犯逮捕されたのは、神奈川県内在住とみられる24歳の無職の男で、17日の午前8時半頃、東急電鉄田園都市線・青葉台駅前に停車していたTBSテレビの車両に、ブロック片を複数回投げつけ、フロントガラスやサイドガラスを損壊させた疑いが持たれています。襲われた車両は青葉区内にある「緑山スタジオ」までスタッフを送るためのもので、側面に『TBS』と表記されていたという
全文はこちら
https://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0039081
女性ドライバー限定の「Wシリーズ」が破産申請、発足3シーズンで
財政難により2022年シーズンが早期終了された女性ドライバー限定のフォーミュラレース「Wシリーズ(英:W series)」が破産申請した。破産管財人のイヴリン・パートナーズが6月15日、明らかにした。
「男性と同じ機会を与えられれば、女性も男性と同条件で競い合える」との信念の下、2018年に発足したWシリーズは昨年10月、最終2戦を待たずにシーズンを即時終了すると発表した。
以降8ヶ月間に渡って、投資家との間で売却を含む広範な話し合いを続けてきたものの実現には至らず、経営破綻した。残っていた最後の従業員も解雇された。
全文はこちら
https://formula1-data.com/article/w-series-all-female-racing-enters-administration
宮城県加美町に計画が進められている風力発電事業をめぐり、15日夜、住民を対象にした座談会があり、住民からは環境などへの不安の声が聞かれました。
加美町の宮崎地区で開かれた座談会には、住民およそ100人が参加しました。座談会では、風力発電施設の建設を計画している事業者が、概要を説明しました。
加美町では、漆沢ダム周辺の山林で、3つの事業者が風力発電事業を進めています。これに対し、住民からは樹木の伐採に伴う環境への影響を心配する意見などが出されました。
住民:
「加美町は(クマタカなど)絶滅危惧種はたくさんいるから、『やっぱりこの事業はやめた方がいい』と事業者に町長から言ってほしい」
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3f456c6880fe568146af4812447d4bbc385ce9
バイデン氏が突然「女王陛下万歳!」 波紋広がる
米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は16日、コネティカット州で開催された銃規制法案をめぐる会合で演説し、スピーチ原稿にはない「女王陛下万歳!(God save the queen, man!)」という米大統領としては極めては異例な表現で締めくくり、波紋を呼んでいる。
バイデン氏が面会した英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は昨年9月に死去しており、どの女王について言及したのか、そしてなぜ、愛国的な英国人のような掛け声を上げたのか、誰にも意図は分かっていない。
同行して代表取材を行った記者も困惑。配信先の各国の報道機関に対し、「大統領の発言の意図について何人かから質問を受けたが、私にも全く分からない」と説明している。
全文はこちら
https://www.afpbb.com/articles/-/3468660
産総研漏えい、データ提供の1週間後に中国企業が特許申請…内容が類似
国立研究開発法人「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)の技術情報漏えい事件で、中国籍の主任研究員・権恒道容疑者(59)(不正競争防止法違反容疑で逮捕)から研究データの提供を受けた中国企業が、約1週間後に中国で特許を申請していたことが捜査関係者への取材でわかった。内容が類似しており、警視庁公安部は研究データを転用したとみている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230617-OYT1T50066/
永山絢斗容疑者出演の映画「東京リベンジャーズ2」関係者は憔悴しきり、迫られる難しい判断
俳優の永山絢斗容疑者(34)が16日未明、東京都目黒区の自宅マンションで大麻を所持したなどとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで警視庁に逮捕された。<中略>
上映中の「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-」ともども、配給はワーナー・ブラザース映画で、製作委員会には同社とフジテレビが名を連ねる。21年公開の第1作も同じ座組で、興行収入43億8000万円を記録している。
一方「東京リベンジャーズ」実写映画シリーズで主人公のタケミチを演じる、北村匠海(25)の単独初主演映画として20年10月30日に公開された「とんかつDJアゲ太郎」でも、同9月8日に出演者の1人の伊勢谷友介が今回の永山同様、大麻取締法違反容疑(所持)で現行犯逮捕、起訴された(同12月に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決)。
さらに公開2日前の同10月28日には、別の出演俳優が、都内の路上で乗用車を運転中にバイクと衝突する事故を起こし立ち去ったとして、公開前日の翌29日に道交法違反容疑で警視庁に逮捕(東京地検が21年3月25日に不起訴処分)と、公開を目前に出演俳優の相次ぐ不祥事に見舞われ、公開が危ぶまれた。
それでも「とんかつDJアゲ太郎」は、そのまま20年10月30日に公開初日を迎えた。同作の配給も「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-/-決戦-」同様、ワーナー・ブラザース映画で、製作委員会にも同社とフジテレビが名を連ねており、同じ座組となっている。
この2年半の間に、公開目前の2作で出演者が大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕され、難しい判断を迫られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/406376d377ab1cd9045462784aa3e6eac7a17db4
爆音マフラーや公道不適合タイヤ、裏ペタのナンバープレートなんかで走行するのはマジでやめてほしい。それって犯罪ですから。……という、良識あるライダーやドライバーには当たり前かもしれないことを改めて啓発する「不正改造車を排除する運動」、今年も国土交通省と不正改造防止推進委員会が展開する。
6か月以下の懲役、または 30万円以下の罰金!
不正改造や違法改造など呼び方はさまざまだが、法令で禁止されている改造を車両に施すことは犯罪だ。──なんてことは全国2000万人のヤングマシン読者ならとっくにご存じだろう(※)。
国土交通省および自動車関係32団体で構成する「不正改造防止推進協議会」が中心となって全国展開する「不正改造車を排除する運動」は1年を通して実施されるが、毎年強化月間(運輸局:6月、内閣府沖縄総合事務局:10月)が設定されている。
強化月間中に集中的に実施される主な取り組みは。不正改造を「しない」「させない」ための啓発や街灯検査の実施、不正改造車に関する情報収集だ。
この強化月間の展開にともない、ポスターなどのビジュアル素材が公開された。これらには「ダっサ! 不正改造」や「『犯罪』って知ってる!?」、「ダメ! ダメ! 違法マフラー」などの印象的な文言が並ぶ。ちょっと前時代的なセンスを感じなくもないが、不正改造車の何がいいのかよくわからないという観点からは強く首肯することができるんじゃないだろうか。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/376e408d8676f93de41e4ef6db84367eaa89c205
「短時間で火ばおこさやんけん! “ビシャビシャ”にせやんけん!」
火のついたバーベキューコンロにアルコールをぶち込む――18歳の命を奪った非常識極まる行動の発端は、「ハリビ」の理事長の鶴の一声だった。
手指消毒用のアルコールをコンロに直接注いで事故に
事故のあった「ハリウッド美容専門学校」。通称「ハリビ」
事故があったのは福岡県柳川市にある「ハリウッドワールド美容専門学校」。恒例イベントのバーベキュー大会で、3人の男子学生がやけどの重傷を負い、1人がやけどによる敗血性症ショックで死亡した。福岡県警はすでに学校を家宅捜索しており、業務上過失致死傷容疑を視野に捜査を進めている。学校は第三者委員会を設置して事故の原因を詳しく調べていく予定だ。
「事故は5月24日午後0時55分ごろに起きました。バーベキューは学生と教員を含めた約480人で行われ、まず理事長らが12台のコンロにアルコールを染み込ませた新聞紙などにライターで点火しました。そのうち、火の弱かった1台のコンロに20代男性教員が手指消毒用のアルコールを直接注いだことで火が爆発的に燃え上がり事故に繋がったとみられています。バーベキューが開始されてから約10分後の出来事で、18歳の学生は6月6日に亡くなっています」(全国紙記者)
この悲惨な事故について、学校側が保護者に報告しているメールを文春オンラインは入手した。
事故について公言しないように書面でほのめかす
〈職員の安全ミスで生徒4名が火傷をする事故を発生させました〉
〈多大なるご心配をお掛け致しましたことを重ねてお詫び申し上げます〉
事故当日の24日のメールを振り出しに、計6通のメールが送られている。神妙に謝罪の意を示しつつ、25日付の一通を境に文面のトーンが変わり始める。
〈この度の事故により怪我をした生徒とその家族に関わるお話でございますので、不用意なSNS等への発信などがありませんようにご理解の程宜しくお願い申し上げます〉
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b1eeeaa990808091acb206abf19345a78505a7
広末涼子の“サレ夫”キャンドル・ジュン氏にも不倫疑惑?「けじめ」発言で同情呼んだはずが…
女優の広末涼子(42)とミシュラン一つ星レストラン「sio」オーナーシェフ、鳥羽周作氏(45)のW不倫で、動向に注目が集まる、広末の夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(49)。だが、そんなジュン氏にも不倫疑惑が取り沙汰されているという。
有名人の不祥事などをいち早くツイッターに投稿することで知られるインフルエンサーの滝沢ガレソ氏が、《不倫で騒がれまくっている #広末涼子 さんですが、広末さんの夫 #キャンドル・ジュン 氏についても「複数の女性と不倫していた」というタレコミが寄せられており、W不倫ではなくトリプル不倫のスキャンダル・ジュンだった可能性が浮上しました》とツイート。
東日本大震災復興支援チャリティーイベントに不倫相手を帯同させていたなど、ガレソ氏のもとには現在までジュン氏に関するタレコミが寄せられているという。
■男の方が執念深い
《自分自身の家族は今、大変なことになってます。しっかりとこの後、けじめをつけますので皆さんお楽しみに》
妻のW不倫報道後の6月11日に、福島県二本松市で行われた東日本大震災の復興支援活動イベントで、こう意味深発言をしていたジュン氏。
14日には、ガレソ氏のもとに、以前から広末の不倫を把握していたジュン氏が証拠をつかむために複数の探偵を雇っていたというタレコミがあったと公表している。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d88453635cd7b4b1acc108a6b3d43261b7b7007d
大手回転ずしチェーン「くら寿司」店舗で、しょうゆ差しに直接口を付けて飲んだかのような動画を撮影、交流サイト(SNS)に投稿したとして威力業務妨害罪で起訴された吉野凌雅被告(21)が当時15歳の少女を誘拐したとして、営利誘拐の罪で追起訴されていたことが16日、名古屋地検への取材で分かった。追起訴は4月18日付。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230616-ICBMNMNVTBPU3PCHXCINFQTMS4/
16日早朝、島根県邑南町で、70代の男性がツキノワグマに襲われ右目などをけがしました。町が住民に注意を呼び掛けています。
町によると、ツキノワグマに襲われたのは、邑南町阿須那の宇都井地区に住む70代の男性です。
消防によると、16日午前5時40分ごろ「自宅近くの畑でクマに襲われ右目が飛び出している。出血は止まっていて意識はある」と通報がありました。
現場に着いた消防隊員からの情報では、クマの大きさは70~80センチくらいで、男性は自宅の裏山で襲われ、右目の眼球が飛び出すけがをしたほか、左わき腹に切り傷を負ったということです。
男性は病院に搬送されましたが、意識はあり会話もできる状態だということです。
全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/547490?display=1
俳優の谷原章介(50)が12日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。今月9日の放送について、一部情報に誤りがあったと謝罪した。
同番組は9日の放送で、モデルでプロポーカープレイヤーの“ななちゃら”こと實近菜那が、0歳の子供をベビーカーに乗せて恵比寿駅を歩いていたところ、見知らぬ男性から突然体当たりされ、ベビーカーをつかまれるなどの被害に遭ったことを取り上げた。實近はSNSに動画を投稿し被害を訴えており、この動画に同番組が反応した。
實近の投稿によると、「歩いてたら、邪魔だ!ってわざとベビーカーにぶつかってこられた」と説明。「一応、すみませんって言って去ろうとしたら再度ベビーカーに体当たりしてきた」といい「え、なんなんですか?って言ったら高圧な態度で詰め寄ってきて勝手に 掴んできた…(ヤバそうだったから証拠として撮影開始)」と、ベビーカーをつかむ中年男性の姿を証拠として動画に収めた。
「イライラしてたのか知らないけど勝手にぶつかってきて反論したら人様のベビーカー掴むとかまじで有り得ない」と心境を言葉に。トラブルを見ていた周囲の人が警察に通報し、男は署で取り調べを受けた。
9日の放送内でこの問題が取り上げられると、「ベビーカーを押していた實近が男性にぶつかった」とも読み取れる情報が伝えられた。司会の谷原は「どちらが悪いにせよ…」などと、實近からぶつかったという可能性もあると発言。この放送を見た實近は「えええ。めざまし8さんで報道されたみたいなんだけど 私がベビーカーでぶつかって男性が怒ったみたいなことにされてる…?」と疑問を投稿。「取材に応じてる時も理解してない感じだったし、間違った事実をテレビで伝えるのどうなんですか…?」と訴えた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23747d5fe586a529731cb457df919946c871a09
神宮外苑再開発、国際学会が停止を勧告「SDGsの世界の標準からかけ離れている」
海外の環境アセスの専門家からは「セントラルパークにビルを建てるようなものだ」などの声があがったという
東京・明治神宮外苑再開発をめぐり、環境影響評価(アセスメント)の世界的な学会「国際影響評価学会(IAIA)」日本支部は6月15日、環境アセスの進め方に問題があるとして、東京都の小池百合子知事に工事の中止などを勧告した。
神宮外苑再開発では、神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を交代して建て替えるほか、高さ190メートルや185メートルの高層ビルを建築する。<中略>
■日本イコモスを招いて科学的な議論を
IAIA日本支部は、こういったやり方は「SDGsを求める世界の標準からかけ離れている」として、科学的な議論が行われないまま再開発計画が進められることへの懸念を表明。
SDGsウォッシングにならないよう、日本イコモスを招いて公開の議論を行うとともに、同団体が指摘した問題が解明されるまで工事の停止を命じるよう小池知事に求めた。<中略>
石川氏によると、日本イコモスは現在パリのイコモス本部に対し、貴重な文化遺産の保全を警告する「ヘリテージアラート」の発令を求める準備に動き出している。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/jing-gaien-iaia_jp_648977b7e4b027d92f903548