1:名無しさん
「お、お前、あの祠のある禁足地に行ったんか!?」
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) December 16, 2023
「うん、何もなかったよ!」
「アホタレぇ! あの辺りは村がJAXAに貸し出して宇宙太陽光発電の受電変電システムの実験をやっとるんやぞ! マイクロ波の出力は人体に影響のない程度とされているが……」
「思ったのと違った」
えぇと…気象/地震/火山/地殻変動の観測でまじでよくあります
— YITK (@yitk1022) December 16, 2023
わざと人の立ち入らない場所を選んでいるのでノイズになったり悪戯されると本当に困るから、立入禁止区域には許可なく立ち入らんで欲しい https://t.co/mIA42knMRM
学校の校庭、神社の境内、祠、石碑などはノイズが少なくかつ安定しているので測量のための金標を打ちやすい
— YITK (@yitk1022) December 16, 2023
一番やばいと思ったのは、GNSS観測点のドームがサバゲーの的にされてた、連続観測点を作ったら財宝か何かの在処と思われ掘り返された
当然、地殻変動を観測するのに人が動かしたらやり直し
GNSS観測点:電子基準点、国土地理院が測量と地殻変動の観測にGNSS衛星の信号を受信して位置を測位するアンテナ、ドームは白い半球状のアンテナカバーのことhttps://t.co/E3635JEoOg
— YITK (@yitk1022) December 17, 2023
連続観測点:ここでは特定のイベント(噴火、地震など)に際して設置する観測点の印を指すhttps://t.co/5h9IlVP4et pic.twitter.com/CHmCH6sdy7
奈良の屯鶴峯防空壕跡も心霊スポットの噂ありつつ今は観測基地かなんかになってるけどそういうことか… https://t.co/h1EIzqY22C
— ハチマキ侍🌌メカデザ苦戦中 (@htmk_zmri) December 17, 2023