1:名無しさん


もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田総理の円安放置で物価はさらに上がる

 仕事柄、外国人と接する機会が少なくないが、みな一様に、日本の物価安への歓迎の弁を口にする。過去に訪日経験がある人は、以前の訪日時にくらべ、おのずと買い物の量も増えるようだ。しかし、日本に在住するわれわれ日本人は、物価高に日々あえいでいるのが現状である。これはなにを意味するのか。

 岸田文雄総理は11月2日の所信表明演説をはじめ、事あるごとに「経済」「経済」と強調し、「この政権はなによりも物価高対策、そして経済対策を重視している」と訴え続けている。そして、まずはそうした対策を盛り込んだという13兆2000億円もの補正予算案が、11月29日の参院本会議で可決された。

 そこには、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円を給付するための1兆592億円や、電気やガス代の価格を抑制するための7948億円が盛り込まれている。いうまでもないが、補正予算の7割は国債でまかなわれる。すなわち、いまの物価高の影響を多少なりとも緩和するために、将来にツケを回して借金をするという話だ。

 さらに来年6月、1人あたり4万円の定額減税が実施される予定だが、いみじくも鈴木俊一財務相が、財源とされている税収増の分は「すでに使われている」と答弁しており、減税のために借金するという本末転倒が行われる可能性が濃厚である。

 いや、たとえ借金をしても、岸田総理がいうとおり、「来年の夏の段階で、賃上げと所得減税を合わせることで、国民所得の伸びが物価上昇を上回る状態」が、ほんとうに実現するならいい。しかし、現状では、その実現可能性はないに等しい。それは多額の借金をして莫大な金額を「物価高対策」に注ぎ込みながらも、物価高を引き 起こしている原因にはいっさいタッチせず、放置し続けているからにほかならない。

輸入大国ニッポンでは円安なら物価は高止まり

 物価高の原因。それはひとえに円安である。日本はわれわれの身の回りのあらゆるものが輸入製品で賄われている輸入大国なのだから、円安になれば物価は上昇する。きわめて単純な話なのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f89882469cb7fe0c1c801e090341a42d794356

 

8:名無しさん


輸出大国なのか輸入大国なのかどっちやねん!

 

9:名無しさん


音楽評論家・歴史評論家

すげえ門外漢がなんか言ってる

 

26:名無しさん


>将来にツケを回して借金をするという話だ


これで読むのやめたわ

 

34:名無しさん

>>26
結局財務省が喜ぶような話しかしてない

46:名無しさん


円安でいいじゃん
賃金は上がってるんだから、給付金ばらまいてれば、
そのうち好循環になる

 

45:名無しさん


すぐに最貧国とか北朝鮮みたいとかいうけどそういう人って絶対にガチの最貧国とか北朝鮮の状況しらないよね

 

51:名無しさん

>>45
先進国とか最貧国はしっかり言葉の定義があるのに
頭おかしい人らが恣意的に使ってるだけだから

58:名無しさん


物価は上がるのが正常だしな
賃金上昇→物価上昇→金利上昇→失業率上昇
順番は前後するだろうがだいたいそんな流れ

 

89:名無しさん


香原斗志(かはら・とし)
音楽評論家・歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版 東京で見つける江戸』
『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。
関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など。

経済関係のお勉強はしていないのね

 

151:名無しさん


資源は輸入だよりだけど農産物含めて生産品で日本で生産できないものなんてほとんどないからな
海外の品のほうが安くない状況なら国内生産品に切り替わって安定するだろうよ

 

238:名無しさん


え?
為替操作しろって事?
え?

 

269:名無しさん


>>1
世界最大の債権国で悲鳴上げても、ガチの貧乏国家から鼻で笑われるぞ・・・

 

309:名無しさん


去年20兆円の貿易赤字も所得黒字であらかた相殺できる、巨大な金融資本国家よ

 

316:名無しさん


物価下げたら給料も上がらず海外の物価上昇について行けなくて結局輸入品が高くて買えなくなるだけなんだがな