1:名無しさん


 神奈川県伊勢原市の酒造会社「吉川醸造」が販売する日本酒「雨降(あふり)」が、ラーメンチェーン店「AFURI」から商標権を侵害しているとして提訴された問題が論議を呼んでいる。両社の「あふり」の由来は、地元で愛される山の別名だ。その土地にゆかりがある両社が、その土地の美しい山の呼称をめぐり争いになった事態。山に鎮座する古社「大山阿夫利神社」の関係者は複雑な胸中を語る。 <中略>

 前出の大山阿夫利神社の担当者は苦しい胸中を明かす。

「企業同士が係争中の案件であり、それぞれのご事情があると思います。また私たちも社会の一員として司法を守る責任がありますので、勝手にどちらが良い悪いなどというお話はできません。ただ、『あふり』が地元で親しまれる言葉であり続けるために、ことの推移は見守っていきたいと思っています」

 そして、こう続けた。

「この地でさまざまな活動をしていたり、土地の恵みを生業にしている方々もいます。そのみなさんで、もっと地元を盛り上げていきたいというのが本音です」

 担当者によると、両社とも神社とは知った間柄だという。争いになった以上は司法判断に委ねるしかないが、古くから人々に愛され、あがめられてきた美しい山に、そもそも争いごとは似合わないのだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/94078a732a8141a47f4387755d198416809cfdbf

 

3:名無しさん


神社が一番古いから

 

7:名無しさん


自分で作った当て字ならともかく
ただのローマ字表記を独占しようとするラーメン屋が一番悪い

 

124:名無しさん

>>7
これ
つーか、地名のローマ字読みとか許可するなよ

9:名無しさん


地名のアルファベットを文字商標として
承認しちゃったのが不適切なんだから
酒屋さんは特許庁を訴えてみようね

勝てるかもよ

 

13:名無しさん


結局ラーメン屋が評判落としただけだったな

 

135:名無しさん

>>13
ほんこれ
裁判には勝つかもだがイメージダウンは避けられない

17:名無しさん


もはや、勝手にアルファベット商標登録してんじゃねーよくらいまでは思うなw

まあ、ビジネスとしては正しいんでしょう
そういうネガティブなイメージを持たれること含めて

 

20:名無しさん


ラーメン屋頑張れ
不動産屋の末端の酒蔵は被害者代表ムーブやめれ

 

21:名無しさん


地名を独占するのは良くない

 

23:名無しさん


後から商標登録されたらラーメン屋の方が訴えられるから先手を打って商標登録しただけのようだ
それならそれで酒造にも使わせてあげればいいのに訴訟に持ち込むから炎上するんだよ

 

41:名無しさん

>>23
防衛目的の商標登録なら訴えなくて良いんだよな。
商標登録とは違うけど、任天堂が十字キーの特許持っていて、やろうと思えば特許権を主張して他社から金取れるけど、業界のために黙認してる話思い出した。

コロプラがちょっと十字キーをちょい改造した類似コントローラーで特許主張して金請求し始めたので、任天堂が訴訟してた。

143:名無しさん

>>41
取ったのは実用新案で構造変えたら引っ掛からないぞ

27:名無しさん


都会の一等地に瀟洒な店をバンバン作っちまってもう後には引けないよね

 

26:名無しさん


大山阿夫利は
豆腐屋の方が1990年代に登録商標取ってるからなあ

ラーメン屋や酒屋はローマ字で対抗するしかないんだろ

 

43:名無しさん

>>26
埼玉の会社がとったから

233:名無しさん

>>43
地元の豆腐屋が使えなくなった話だよな
それも馬鹿げてるが

235:名無しさん

>>233
これも神社名だとして商標登録無効化は可能だろうな
いちいちやる金がないだけで

31:名無しさん


がめつい奴は人が離れていくよねぇ〜。
アフリ結構好きで恵比寿に行く機会があったらたまに行ってたけど、もういいかな。

 

37:名無しさん


地名だからなぁ
第一線で商売してる分野ならともかく
使わせてあげたらいいのにとは思う

 

45:名無しさん


要は地名じゃねーか
そんなもんに商標を認めんな

 

48:名無しさん


丸亀の名前使うな!訴えるぞ!って弁護士使って脅した丸亀製麺を思い出す

 

172:名無しさん

>>48
あれも酷かったな

179:名無しさん

>>48
丸亀製麺は叩かれたね
まあアレはしょうがないか

51:名無しさん


このあふりの名前は誰のもの?
ラーメン屋のもの?
酒会社のもの?
みんなのものーだー!

 

59:名無しさん


法的に正しい手続きをしてるのはラーメン屋なんだからラーメン屋が正しい

 

66:名無しさん

>>59
訴訟中なんだからどっちが正しいとかまだ分からない状況ですよね

190:名無しさん

>>59
正しいとしても一般人にどう思われるかは自由だぞ。

60:名無しさん


ちなみにラーメン屋が取ってる商標は
AFURI、阿夫利、あふり、アフリ
AFURIだけ言われてるけどあふり読み全部取ってんだわ

 

65:名無しさん


地名そのままを認める特許出したのが悪い
基準見直せ

 

71:名無しさん


固有名詞なら訴えは棄却すべき
こんなうったえるやつもおかしい

 

84:名無しさん


税金免除されてる神社が権利主張するのも違うと思うけどな
この神社は主張はされてないけど

誰のものでも無いが正解かと
そもそも特許庁や法律がおかしい

 

102:名無しさん


これ認めちゃうと阿夫利神社が社務所の茶屋で限定で出してる「阿夫利ビール」も、いつでもAFURI社が差止できることになる
神社側は気が付いていないかまさか自分たちが訴えられることはないと思っているけど、今回の裁判結果によってはAFURI社のいいなりになるしかなくなる

 

125:名無しさん

>>102
阿夫利BEERも今回問題となっている「AFURI」のローマ字が読みとして印刷されてるんだよな
マジでどうするんだAFURI

161:名無しさん

>>125
どうすんだも何もお世話になってるとこにはお目溢し、敵対するとこには差し止めってだけでは

103:名無しさん


ネームバリューのあるラーメンAFURIにフリーライドしてるから許さん!その日本酒すべて廃棄しろ!っていう通達でラーメン屋の社長の人格が露見してしまったのが不味かったな。

 

167:名無しさん


アイスとラーメンのスーパーカップを見習えよ。あいつら仲良くやってるだろ(´・ω・`)

 

169:名無しさん


そもそも酒屋だけじゃなくて地元の店に片っ端から難癖つけてきて、たまらず酒屋がご近所代表で訴訟に踏み切ったわけで

 

175:名無しさん


地元で愛されてる名称を何でも先に商標を取ったもの勝ちの風潮って良くないよなぁ
いずれ事業展開するからと現在やってない事まで守られたらこの国では何もできなくなる

 

193:名無しさん


法的には勝手も商標ゴロイメージついた上に社長がアホなのもバレたし
ラーメン屋は結果的に損だろ

 

218:名無しさん


販売もしてないジャンルの商標登録もどうかと思うけどな

 

249:名無しさん


客商売やってるなら世間からどう思われるかが重要だからな
法的に問題ない(キリッ)とか言った所PPAPや丸亀と同列にみなされたら終わり