関西の常識では理解できない
関西人が東京にやってきたところ、JRの路線網がややこしすぎて混乱した――という体験の漫画が、SNSで大きく話題になっています。
まず、中央線の新宿駅の看板を見て”次の駅は中野”という標記に違和感。記憶では隣の駅は大久保だったはずなのに、なぜか書かれていません。しかも行きたかった場所は東中野駅。なぜ中央線の駅として「無かったこと」にされているのか、と混乱します。
東海道線と京浜東北線の違いにも付いていけず、「川崎の次が横浜って明らかにおかしいだろ」と困惑。最後は上野から常磐線に乗ったところ、北千住駅の次がいきなり松戸駅だと知らされ「亀有に行きたいです、助けて、どうしたらいいの」と悲鳴を上げます。
関西ならば、ひとつの路線に停車駅の多さで普通・快速・新快速といった種別が設定される「ごく一般的な」やり方がほとんど。快速線が各駅停車の駅を「無いもの扱い」する案内方法は、関西人の多くがとまどうかもしれません。
https://trafficnews.jp/post/127759
関西人が東京にやってきて「独特の路線システム」に翻弄される話 pic.twitter.com/6N51iZO18F
— 羽鳥写真館 (@hatolier_camera) August 23, 2023
理解しようとしないまま勘で乗るからそうなる
関西もかなりややこいしだろ
慣れてるかどうかだけじゃね
>>7
大阪は碁盤の目に近いからわかりやすい
東京は後から後から適当に路線引きましたって感じで複雑
>>7
環状線乗ってたと思ったら和歌山とか奈良に連れて行かれるからなw
>>193
乗る時確認しないとヤバい
>>193
環状線スイングバイってヤツやな
アプリ使えよ
むしろこいつがなにを言ってるかわからん
>>11
同じ駅間に路線が複数有るのが異常だと言っている
JTは
東京ー新橋ー品川ー川崎ー横浜
だけど
JKは
東京ー有楽町ー新橋ー浜松町ー田町ー高輪ー品川ー大井町ー大森ー蒲田ー川崎ー鶴見ー新子安ー東神奈川ー横浜
新宿駅や秋葉原駅で迷子になるんだろ
埼京線と湘南新宿ラインなんか行き先は同じでも走ってる線路は違うんだぜ?
そりゃあ通ってない線路の駅のことなんて知るかよ
>>12
線路走ってるけども
東北貨物と山手貨物と
それに案内が埼京線なだけで赤羽線+東北本線だし
お上りさんかよ
>>12
西船橋から荻窪に行くのに
総武線より東西線で行った方が安かった事を思い出す
>>12
だよね
目的地に行くのに板橋や戸田をまわるかそれとも駒込や蕨を通過するのかは気にしない
関西は列車種別を気にする必要があって環状線に乗るにも次の電車に乗るか次の電車を待つのか判断に迷う
出張とかで行ってもアプリ使うから気にしたこと無いけど、どこにも書いてないならそりゃ混乱するんじゃねーの。
ただの複々線かと思ったら違う路線だったってのは東京あるある
まぁ知らない場所に行く時はアプリでも何でもいいから事前に調べるのは常識
名古屋行ったとき、名鉄がややこしすぎた
亀有の行き方はクセあるよな
>>36
綾瀬を快速通過にしたのは気の毒かも
北千住より乗換えの利便性は高いだろうに
東海道線は新快速みたいなものよ
快速と急行のランクが違う電車が混在してるのが東京
下調べは入念に
でも最後は駅で迷子だけどな
アプリ見ないとわからないってどうなの
東海道線と京浜東北線で停車駅が違うのは、昭和のころから変わってないのに
なんで今頃ニュースになるんだよw
山手線の方式になれると
大阪環状線の方式はリスキーだなって思うようになる
>>52
気づいたら和歌山に飛ばされてたりな
ヤフー乗り換えアプリのおかげで助かってるが、時間に間に合わず一本見送ったら、次にサジェストされる乗り場や乗換駅がゴッソリ変更されるのには少々戸惑う。
あとJRで精一杯
メトロとか私鉄は絶対覚えられそうにない
関西人の俺がびびったのは東京駅の乗り換えホームまでの距離が900m以上あったときだよ
>>56
渋谷2kmくらい無いか?
普段、北急と御堂筋線しか使わないから市内の地下鉄網はワイには難しい
東京なんて絶対に無理ですわ
つか、大阪は狭いからタクシー使ったほうが効率ええよな
超時空都市TOKYO
関東人は神戸高速鉄道の車両に乗ってみろ
超難関だぞ
青各停と緑各停がある路線とか理解できなさそうね
コレはともかく
京葉線が東京駅名乗るのと
湘南新宿ラインが武蔵小杉駅
名乗るのは
明確な詐欺だから改名しろ
>>87
厚木駅も詐欺駅だよな
厚木市じゃねぇのに
路線図読めないのかね?
都内なら切符売り場なりに有るだろ
大阪行ったが同じだったし単に思い込みで動くからそうなるだけ
30年ぐらい前東京行った時はまだ駅員がパチパチやってて昭和にタイムトリップしたのかと思ったわ
関東の方は自動改札機たの導入遅いねん
大阪でも環状線なのに紀州路快速と大和路快速でよくわからない
>>117
大阪駅から紀州路快速に乗ったら今宮駅で降ろして貰えないよね
八尾に行くのに、駅員に聞いてこのホームの電車に乗れって言われて乗ったのに放出行きで死にかけた。
大阪は喜連瓜破とか漢字が読めない
横の平野に住んでて半年くらいはきれんうりはっ!って読んでた
乗り換えの時に他の地下鉄は位置情報がズレまくって結構失敗する
新宿とかでも南口に降りるところを
逆側に降りると乗換駅にたどり着けない事は東京人でもあるある
オ、オラ、恐ろしいとこさ来てしまっただ…
普段使ってる路線ならともかく、あんまり使わない路線ならアプリとかで検索しないのか?
千代田線乗ったら我孫子じゃなくて変なとこに連れていかれた
乗ろうとした路線が直通で別の会社の車両で、乗り間違いかもと疑って混乱することはある
関西もあるかもしれんが
関西人やけど
そもそも何言うてるか分からん
調べずに乗り間違ったて事やろか?
環状線スイングバイを知ってるはずのやつが
東京でビビるかね
まぁおれもそれは違和感
千葉住みなんだけど修学旅行が東京駅集合で「津田沼さら快速に乗りなさい」って言われたけど別に快速じゃなくてもいいやろって思ってた
実際は友達と駅で会ったから快速に乗ったんだけどあとで理解してゾッとした、俺一人たったらおそらく新宿に着いたあたりで気付いたと思う修学旅行でだぜ
今はまだ案内とか表示がわかりやすくなってるけど、
ひと昔前の外国人ってよく都内の電車乗れたなと関心するわ