人気ページ

スポンサードリンク

検索

61件のコメント

「東京を訪れた関西人が「関西の常識では理解できない光景」に大混乱、記憶の中の情報と看板の標記が違っている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM2NTU0O

    内容どうこうよりxにあるこういう中学生が書いた様なガチの落書きを漫画と呼ぶのが未だに慣れんわ

  • 2 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM2NTYzN

    阪神が難波まで通るなんて考えられなかったけどな・・・

  • 3 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTAyNjExM

    ※1
    コマ割りがある絵を漫画と呼ぶって定義もある
    少なくとも絵や作品自体の巧拙は漫画と呼ぶかどうかに関係ない

    それはそうと駅名詐欺は草

  • 4 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTg2NjE2N

    『中央線の新宿駅の看板を見て”次の駅は中野”という標記に違和感。
    記憶では隣の駅は大久保だったはずなのに、なぜか書かれていません。
    しかも行きたかった場所は東中野駅。なぜ中央線の駅として「無かった
    こと」にされているのか、と混乱します。』

    と言われても中央線としては東中野に通常止まることはないからだよ。
    そもそも停車駅の案内図とか普通に置いてあるし、色分けしてどれが
    どの駅に止まるか分かる様にもしているのに。

  • 5 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTc3MzIyN

    俺が基準でお前らがおかしいって考えを振り回さない限りはどう思ってもいいんだけどね
    「ごく一般的な」と鉤括弧で囲む文章から、この記事にはそういう神経、日本人の一般的な感覚に障る傲慢さを感じた

  • 6 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:OTE2NDUzO

    宇治原とかクイズ王名乗ってるのに、なぜか何年も東京の地名とか駅名とか覚えてないフリしてるみたいだから
    関西人には
    東京のこと知らない俺、抵抗しててかっこいい、みたいな感じの風潮があるんだろう

  • 7 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjA5MDc3M

    アプリ使うなり駅員に聞けばいいのに
    わざわざSNSで発信するようなことじゃないだろ

  • 8 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjE3OTAyN

    東京はJRが主要な高速移動手段になるため、JRの路線が複数並行している。それぞれ停車する駅が異なる。東京に通勤通学する者なら慣れているので、乗り分けできるが、よそから来た者には分かりにくい。韓国人のスレッドで、東京は地下鉄(韓国では電車はすべて地下鉄と呼ぶ)が若難くて不便だというのがよくある。よそから来た者には分かりにくい。スマホなどで事前に調べたらすぐ分かるのだが、記憶だけで乗るとこういう失敗をやらかす。

  • 9 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYzMzkzM

    まあ、

    「上野東京ライン常磐線快速」と「常磐線各駅停車・東京メトロ千代田線・小田急小田原線」が有ったり。

    「総武線快速・横須賀線」と「中央快速線」と「総武線各駅停車・東京メトロ東西線・中央線各駅停車」と「中央線各駅停車・総武線各駅停車」がそれぞれ有ったり。

    あと

    「JR湘南新宿ライン・横須賀線・JR宇都宮線」「JR湘南新宿名ライン・東海道線・JR宇都宮線」「JR湘南新宿ライン・東海道線・高崎線」

    「JR上野東京ライン・東海道線・JR宇都宮線」「JR上野東京ライン・東海道線・高崎線」
    そして
    「京浜東北根岸線」「埼京川越線」「八高川越線」「埼京線・東京臨海高速鉄道りんかい線」「埼京川越線・相模鉄道線」

    が有ったりして、似た名前だけど、違う路線なんですよね。

  • 10 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjMzMTI4M

    総武線各駅停車と快速のトラップはひどい。
    各駅だと東京駅から逸れるってどういうことだい。

  • 11 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    ※4
    JR尼崎駅で次の行先案内がホームごとに違うのと同じ?
    なら理解できる

    となると行先が違う電車ごとにホームが用意されてる?
    もしくは全く停車駅の違う2種類の電車が同じ線路を共有してる?

  • 12 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjMzMTI4M

    京葉線東京駅は有楽町駅に改名しろマジで

  • 13 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NzA1MzQwM

    鉄道に関しては大阪の方が東京よりも上だと思うわ
    大阪に行った時、ハード面も使いやすさも凄いと思った

  • 14 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTQzN

    京葉線東京駅は北有楽町というか西鍜治橋
    愚痴る前に片時も話さず握りしめてる板を活用せいバータレ

  • 15 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:Nzc0NjQ0M

    193:
    >>7
    環状線乗ってたと思ったら和歌山とか奈良に連れて行かれるからなw

    373:
    >>193
    乗る時確認しないとヤバい

    367:
    >>193
    環状線スイングバイってヤツやな


    どゆこと?怖い怖い!!

  • 16 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NzczNjU0M

    慣れでしょ

    熊本駅(西区)、南熊本駅(中央区)、西熊本駅(南区)とかもあるし

  • 17 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYzMzkzM

    ※ 8 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjE3OTAyN

    >(韓国では電車はすべて地下鉄と呼ぶ)

    違います。
    ・韓国で言えば「A-REX」と「KTX」や「SRT」がメインウエイで、その他の路線が「サブウエイ」です。
    「サブウエイ」と「メトロ」(正しくは「メトロポリタン レール ウエイ」)を「地下鉄」と誤訳してるのは「日本だけ」です。
      
    ・「メインウエイ」を正しく理解すると「インター シティ」「インター シティ エクスプレス」「インター アーバン」(欧州のICE、TGV、AVE、AGV そして 中国の高速鉄道、など)で「シティ」や「アーバン」を、草原、や、森林、砂漠、原野、などを挟んで結びます。
    そして
    都市の鉄道である「メトロ」や都市近郊などの鉄道の「サブウエイ」と区別しています。
    日本の場合「新幹線」は
    「インター アーバン」や「インター シティ」ではなく「大都市と大都市を住宅街や工業、遊園地、などで結ぶ」ので「メトロ」で「サブウエイ」になります。ですので世界190カ国の常識では「地下鉄(日本語の誤訳)」です。

  • 18 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTA5NTcxM

    ソースのツイをクリックしてブラウザで表示→次にツイ主クリックしてトップに移動→あら不思議、最新ツイが2020年でソースのツイが表示されない
    何この謎仕様

  • 19 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTc3MzIyN

    ※17
    >世界190カ国の常識では「地下鉄(日本語の誤訳)」です
    そういう(この記事のライターみたいな)考えは捨てた方がいいと思うよ
    ベクトルが違うだけで本質的には同じ考え方なんだよ、それ
    同じ文字・単語でも国によって違う意味を持つことはザラだし、違うと理解した上で使い分ければいいだけだからね

  • 20 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTc2NzQzM

    関西もややこしいから、これで文句言う関西人がワガママなだけ。
    理解しようと努力しないやる気の無いヤツ要らない。

  • 21 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:OTA2MDY3M

    >関東人は神戸高速鉄道の車両に乗ってみろ
    あれ?
    神戸高速鉄道は駅だけあって、車両はないんじゃなかったっけ。
    今は違うの?

  • 22 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYzMzkzM

    ※11 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    >となると行先が違う電車ごとにホームが用意されてる?
    >もしくは全く停車駅の違う2種類の電車が同じ線路を共有してる?

    両方とも正解ですが間違いです。

    「京浜東北根岸線」「山手線」「総武線各駅停車」「中央線各駅停車」「常磐線各駅停車」などが
    『各駅停車専用線と各駅停車専用の駅』で

    「東海道線」「横須賀線」「常磐線快速」「JR宇都宮線」「高崎線」「中央快速線」「総武快速線」「埼京線」「湘南新宿ライン」「上野東京ライン」などが
    「快速専用線と快速専用停車駅」です。

    一部の駅では乗り換えが出来ますが、その「乗換駅」以外では別々の地域を通っている場合が有ります。

  • 23 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTQzN

    >>6
    ダサいよなw
    おらが村コンプレックスの田舎者って感じする

  • 24 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    ※22
    えっとまず実質的に全線各駅停車(各駅の基準は線ごとに異なる)?
    駅の表示が飛んでたのは快速路線しか止まらないため?

    そして各駅電車で東京駅にたどり着けないのは
    東京に行く快速電車も止まる駅で各駅停車に乗ったから?

  • 25 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTU3M

    ※15
    よくわからんが、大江戸線みたいな感じか?
    基本的に環状線なんだけど、環状線からバイバイしてる路線(光が丘)があるみたいな?
    で、その距離が光が丘の比ではなく、奈良和歌山まで続く、と

  • 26 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTU3M

    ※24
    JRに関して言えば、同じ(ような)路線走ってても、路線名が違えば全く別路線な認識
    本スレにもあったJT(東海道線)とJK(京浜東北線)も、レスだけ見るとJTが快速でJKが各駅停車のように見えるけど
    実際は「全く別の路線」で、JKは大船までしかない上に横浜から先大船までJTとは完全に進行方向が異なる。
    JKは終点の大船でJTと合流を果たし、JTはさらに西へと続いていく

    なお、私鉄は普通に一つの路線に各駅停車、準急、急行、快特などの区分になっている

  • 27 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MjQ4NTMwM

    相互乗り入れでややこしいんだよな
    後、駅の案内看板は割といい加減で信じる者は掬われるというか

  • 28 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTQzN

    慣れろ
    覚えろ

  • 29 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NzA3Mzg2M

    地方民の私。意味わからなすぎて失神

  • 30 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM2Mzg4O

    相模線と相鉄線(乗り入れ)で更に混乱の加速を!
    相模原線を加えてもいいぞ!
    まぁこの手の混乱はむしろ大阪京都のほうが本場か

  • 31 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    ※25
    その理解で完全に正しい
    ただし環状線をループするか外れるかはどの段階でも車外車内とも案内は出ているはずなので完全に乗る側の落ち度

  • 32 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NzA3MDg5M

    どっちも田舎者にはきつい
    たまに行くと正しい電車に乗ってるのかドキドキ

  • 33 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:OTA4ODY4M

    田舎から仕事で東京に行くと、歩行距離の多さにビビる。
    すぐ車に乗る田舎者より、都会人のほうがめちゃめちゃ歩いてる。
    都会は公共交通機関だけじゃなく駐車場も遠いしな。

  • 34 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:OTA2NTAwO

    都会の電車事情は複雑すぎて乗るときは何時何番線まで調べてから乗るわ

  • 35 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM2NTYzM

    蒸気機関車時代の東北本線や常磐線・東海道本線は駅間が長くて今の快速線だな
    戦前からの電車線が京浜東北線や常磐・中央各停で昭和の時代は国電といった
    蒸気機関車が電車になっても中距離電車と国電は運賃規則さえ違っていた
    東海道線はさらに横須賀線、貨物線の新宿湘南ラインまでるからややこしい
    電車やバス路線など地域により違いがあるから慣れるしかない

  • 36 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjI4ODUwN

    差別構文、ハラスメント構文に注意して、それぞれがぞれぞれで差別やハラスメントと感じたらくずだと思って軽視でよいと思います。

  • 37 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjIzNTQxM

    私鉄天国の関西はJRが単純な路線しか無いっていうのは有るな@関西人
    東京行って悩んだことは有る。
    しかし環状線スイングバイは外から来た人だけじゃなく、関西人でも偶に引っかかってエラい目に合うからねぇ…(^^;

  • 38 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MzAzNTIzO

    ※37
    環状線スイングバイは酔っ払って乗るとあるある
    まだ和歌山まで連れていかれたならホテルとかもあるが、日根野辺りだと駅舎で始発を待つことになりかねない

  • 39 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjIzNTQxM

    >>38
    日根野ってどこだ?って思って調べたら泉佐野、なんだ関空の近くなんだからホテルくらい有るだろ?って思ったら本当に無いんだな…本当にトラップだね。
    大阪から京都方面に新快速乗ってビクビクしている程度はまだまだ甘いか。
    素直に阪急乗っとこう…

  • 40 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTg1MTc0M

    池袋で東口の西武、西口の東武で時々ツッコまれるね。

  • 41 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTA0MzE1M

    そんな事言ったら、JR成田線なんて乗れないぞ
    成田線【千葉(佐倉)~銚子(松岸)】と、成田線【成田~成田空港】と、成田線【成田~我孫子】が、JR成田駅から成田線を名乗ってバラバラな方向に出発するからな
    さらに、常磐線経由の東京・品川方面と、総武線経由の東京・品川方面が存在するという
    (流石に出発ホームは違うが)

  • 42 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MjQ4NTY0M

    大体、御茶ノ水から中野まで、黄色とオレンジは平行しているだけで、違う線路走ってるし

  • 43 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MzA5NDYwN

    「東海道線」を見て「東海道本線はぁ」って言われてもな
    総武線とか指定されたら泣くんじゃねぇの?

  • 44 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NzA2OTE3M

    俺も関西人やけど1の意味がわからん。

    関西でも特急や新快速に乗ると「次は三宮~」って感じで途中の駅は飛ばされるぞ。

  • 45 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM0OTU3M

    ※44
    スレ1に例が出てる東海道線と京浜東北線で言うと
    横浜川崎間に京浜東北線の駅は沢山あるけど東海道線では駅が無い
    飛ばす通過するとか言う概念も無く「駅がない」

    なので、京浜東北線の記憶を頼りに東海道線に乗って「何で横浜の次が川崎なん?途中に駅がなかったっけ?」となってしまってるのがスレの1
    ホームは違うけど改札が一緒なので完全に別会社(別改札)の路線よりも混同しやすいのが大きいかと

  • 46 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTM2NTYzM

    逆に関西圏の鉄道で困惑するのが変な愛称を付けてる事だ。「京都線」とか「神戸線」、「琵琶湖線」、「大和路線」など変なアナウンスしないでほしいわ。初聞の時は『なんじゃそりゃ?』と思ったわ。

    あくまで東海道本線は「東海道本線」、関西本線は「関西本線」だ。路線名は記号なんだから、他所から来た人間が「?」になるような変な名前を勝手に付けるなよ。

  • 47 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjczMzU1N

    ただの関西土..人ってだけじゃん
    今どきさ、普通にナビとか乗り換え系のアプリ見ればいいだけ
    訳分からん

  • 48 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    ※44
    その例に例えるなら尼崎駅の駅構内の看板(電光ではない)に
    大阪→尼崎→三宮と書かれてるようなもの
    実際は塚本→尼崎→立花

  • 49 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NTYwMDExN

    ※46
    変な愛称も何も公式名ですよ?
    >東海道本線は「東海道本線」、関西本線は「関西本線」だ。
    自分たちはおkで他はダメって
    あの、失礼かもしれませんが大丈夫ですか?

  • 50 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTAyMDE4N

    気にするな
    俺ら首都圏住まいは困ってない

  • 51 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:MTAyMDE4N

    単に同じルートを走るだけの別の路線を
    一緒の路線の各駅や急行と思い込むから間違える

  • 52 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjAyMzExM

    そういえば、昔は東京=横浜間と大阪=神戸間、同じ国鉄の電車で色も同じだったから、単純に新快速のないやつと認識してたな
    当時の快速と東海道線、普通と京浜東北線が電車の形も色も同じだった
    今じゃそういう識別はできないね

  • 53 名前:ななっしー 2023/08/30(水) ID:NTM3MDU0N

    乗り換えないと行けない駅が有ると理解出来ていないだけでは?漫画の4コマ目を読むと?

  • 54 名前:匿名 2023/08/30(水) ID:NjczMzc1N

    単純に路線が多すぎて把握できないってだけでは
    と言うか東京人ですら自分が使う路線以外は乗り入れ直通までは把握してないから乗換案内に従うけどね

  • 55 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:NjYwNDY4N

    >>49
    公式と愛称の意味も分からん馬鹿を相手にする気にもなれんが、まぁ親切心で二つ提案してやろう
    ①明日本屋に行き、時刻表を買って読んでみる
    ②JR西日本に行き、公式と愛称について尋ねる

  • 56 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:MzE5NzE0N

    ※4
    地元の一般人感覚ならそもそも黄色い方は中央線じゃないって認識すらあるからな
    厳密な表現ベースでも快速と緩行は別物で、
    別の色分けまでしてあることを無視して混同する方が悪いだけだし

  • 57 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:MzE5NzE0N

    ※45
    「運行系統」(京浜東北線と東海道線、中央線快速と中央線緩行)だけ気にすれば良いのに
    普通の一般人が気にするはずのない、国交省とJRの間の書類やマニア向けの本にしか出てこない「路線」を気にしてるのが議題のアホ
    要するに揚げ足取り

  • 58 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:NTc4Njc4N

    ※53
    普通電車に乗っていれば必ず目的地にたどり着くという
    関西での常識に囚われた結果だね


    もうこれは初めてJR東を使うお上りさんには
    『地元での電車の常識一切を捨てろ』
    『路線名は一文字違えば別の路線で別方向だ。覚えられないならメモしろ』
    『先に調べろ、不明な点は必ず聞け、石橋をたたき過ぎても過剰なことは一切ない』
    と徹底して忠告するべき

  • 59 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:MzA0ODI5N

    たまに東京行っても乗り換えアプリに聞いて乗り換えるだけなので、そんな風になってることすら知らんかったわ
    それより、東京駅で土産探しにいつも苦労する
    土産特集サイトとかが勝手に東京駅内を実在しないエリアの名前で呼んでたり、改装工事中でかなり歩いた先に臨時移転した店の案内がその場所1か所にしかなく移動した先には案内がないため結局わからないとか、期間限定販売の商品をそれと書かずに何年もネット上に残したままにしてあるとか

  • 60 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:MzE3Nzc2M

    同じホームに行き先の全く異なる路線の列車が入れ替わり立ち代わり入ってくる名鉄の方が凶悪だと思う

  • 61 名前:匿名 2023/08/31(木) ID:NTk2MTczN

    田舎の路線図より複雑になるのは当然だろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク