1:名無しさん


市民が懸念していた通り、早くも暗雲が立ち込めている

今年から“新たなスタート”を切った札幌ドーム(以下ドーム)にはどんな未来が待っているのだろうか……。日本ハムが新球場に移転後の経営に関して札幌市から楽観的とも言われる試算もでていたが、市民が懸念していた通り早くも暗雲が立ち込めている。

期待されていた「新モード」でのコンサート

ドームを支えてきた日本ハムが今季から北広島市のエスコンフィールド北海道(以下エスコン)へ移転した。“日本ハムなき”今後の収益の柱として期待されていたのが「新モード」でのコンサート開催だった。しかし、蓋を開けてみると今年の利用が1件も決まっていないことが明らかになった。

「(ドーム側は)新モードには自信を持っており、初年度は最低6件、実績と評判によっては10件超のコンサートが開催可能と踏んでいた。しかし6月末でこの状態なら年内の開催は難しいかもしれない。考えが甘かったとしか言いようがない」(大手広告代理店関係者)

3月から導入された新モードは、ドーム内を暗幕で仕切り2万人以下のコンサートなどのイベントに対応しようというもの。機材の設置などで総事業費は約10億円にのぼると言われる。

「ドームは音響が良くなく、スタンドからの距離もあって見づらい。4~5万人集める全国ドームツアーの1カ所という付加価値があったから、これまで利用していたアーティストもいました。2万人以下の新モードを利用する必然性はない」(音楽業界関係者)

道内には北海きたえーるなど、1~2万規模の箱は他にも存在する。「規模を小さくして使用してもらう」というドーム側の思惑はこれまでのところ、外れてしまったように思える。一方で、皮肉にもドームでの4~5万人規模の通常モード利用は4件決まっているという。

「どこを改善すれば、どういう風に使っていただけるのかということをしっかりやって行く期間なんじゃないか」(札幌市長・秋元克弘氏)

札幌市民は日本ハムの新球場移転が決まって以来、長らくドームの将来を心配していたが、このタイミングでの悲壮感なきコメントが、各方面で心配や怒りを増長させている。

ドームは状況改善に取り組んでいるが…

「ドーム側も動いてはいる。サッカーJリーグのコンサドーレとの関係強化、高校野球の秋季大会の誘致、敷地の有効活用など、今までは考えられない努力をしている。しかしプロ野球の影響力には及ばない。広告看板を含め、お金が流出している」(スポーツマーケティング関連会社関係者)

プロではないが高校野球については、秋季大会の準決勝、決勝の開催地に決定。また、敷地内にスケートボード練習場を設置するなど、多くの市民が利用できるように変化しつつある。しかし日本ハムがもたらした経済効果には到底及ばないのが現実だ。

「ネーミングライツ(施設命名権)売却も進行がない。日本ハム使用時代は場内にびっしりだった広告看板も、サッカーでは映像への映り込みも限られ撤退が相次いでいる。当初想定していた収入を下回っており、約3億円とした年間赤字額が増えるのは確実ではないか」(大手広告代理店関係者)

2001年に開場したドームは建設から20年以上が経過、老巧化も激しくなってきた。日本ハムというキラーコンテンツがいなくなった今、苦労するのは当然だと言える。

全文はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/687812?page=3

 

3:名無しさん


毎年下水道博やっとけ

 

10:名無しさん

>>3
地方持ち回りなんで。


20:名無しさん

>>10
てか、公式サイト見たけれどこれで近所で入場無料とかだったらフツーに
行きたいなと思った>下水道展


6:名無しさん


誰がそんを被るの
札幌市民?それとも国民?

 

15:名無しさん


ドーム公演はすべてのアーティストの憧れだ!割引価格でやると言ったら
こぞって手を挙げるに違いない!!って考えがそもそも間違いだよねと。
そんなモードでやりましたって自分のショボさを認めるようなことになり
かねないんだから。

ディナーが最低ひとり2万円のレストランがドリンク抜きで3千円のお得な
ランチメニューをはじめました!みたいなのだったら、それで行く人もいるし
そういうのがあったから行ってみたって言っても別にディスられたりは基本
しないから、そういうのと同一的に考えたのかなとも

 

16:名無しさん


大規模修繕もしなきゃならないのになあ
ハムに出させる気満々だったからどうすんのよ

 

69:名無しさん

>>16
だから逃げたんじゃないの


17:名無しさん


新モードでカーテン屋が儲かっただけじゃん

 

19:名無しさん


>日本ハム使用時代は場内にびっしりだった広告看板も、サッカーでは映像への映り込みも限られ撤退が相次いでいる。

確かに野球はホームランとファールであちこち球飛ぶもんな
あれよくカメラ追えるなと感心するわ

 

22:名無しさん


それ言ったら、築35年の東京ドームなんてどうなんのよ…

 

85:名無しさん

>>22
原資は税金じゃないからねぇ

新生・東京ドームがお披露目、過去最大規模の改修工事が完了
2022.03.23
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00278/


135:名無しさん

>>22
東京ドームは古くてボロボロだな
日ハムの試合のとき結構雨漏りしてた


52:名無しさん

>>22
だから巨人が築地市場跡地に自前球場作るって話も出てる訳で


58:名無しさん

>>52
三井不動産グループと共同で㈱東京ドームの株式取得したから移転は無いだろうかが建替えする期間限定で仮設スタジアム建てるぐらいか?
費用面考えたら神宮とゾゾマリン借りて間に合わない場合はよみうりランドに仮設スタンド増設する方が現実的なのかな?


29:名無しさん


もともと、俺ら五大ドームツアーやりましたー!と言いたい為に無理矢理やってただけだからな
新モードなら他行くわ

 

31:名無しさん


>「どこを改善すれば、どういう風に使っていただけるのかということをしっかりやって行く期間なんじゃないか」(札幌市長・秋元克弘氏)

いい加減なコメンテーターみたいないい草でワロタwww

 

42:名無しさん


毎年赤字で黒字になる見込みがないなら解体した方が良いのではないのか

 

59:名無しさん


楽天モバイルパーク宮城
1950年開場 築73年だけど

20年ごときでヒーヒー言ってるとかカスじゃんw

 

62:名無しさん

>>59
維持費が桁違い


66:名無しさん

>>59
普通に考えてドームの方が天井から何か落ちてきたりとかあるからやベーだろ。
それを防ぐための改修維持費は当然ドームじゃない球場より高い。


65:名無しさん

>>59
宮城も改修してああなってるけど既存球場の付け焼き刃だから本格的に新球場建てて欲しいところ


87:名無しさん

>>65
今以上の場所がない


67:名無しさん


まぁ取り壊しが現実的

 

79:名無しさん


そりゃ20年あれば通常損耗は起こり得るが、それはこまめに修繕していくべきところ
その方がコストは抑えられる

札幌ドームみたいに放置したままというのが話が違うだけ

 

90:名無しさん

>>79
日ハムから高額家賃が取れてる間に、将来の大規模修繕を見越して修繕費を積立てておかなかったのは札ドや札幌市の大失態だろうね
その辺のマンション管理組合の方がよっぽどマトモ
収益があっても全額使いこんでしまった


101:名無しさん

>>79
ずっと税金使って修繕してるよ
これからも

札幌ドーム保全に9億円 札幌市が23年度予算案に計上

https://e-kensin.net/news/155279.html

>市は14―23年度でドームの保全に約100億円を投入。24年度以降も平準化して保全改修を続ける。毎年度十数億円の費用が必要とも見込まれる。


116:名無しさん

>>101
毎年10億か
ドームがある限り金に困ることねーな


80:名無しさん


札幌ドームの屋根って雪対策で雪が滑り落ちるように作ったみたい。
エスコンの屋根も雪対策の三角屋根だろう。
雪のないところなら多少は北海道よ安く屋根ができそう。

 

110:名無しさん


解体でいい
北海道の鉄道も新幹線で廃線三セクになるんだし

 

179:名無しさん


一袋200円の商売してるソーセージ屋のくせに、みたいな記事は見たことある

 

183:名無しさん

>>179
自前のドームは無理だろうというのは
そういう200円ソーセージの感覚だったんだろう
実際は国内食品企業唯一の1兆円企業だったと


246:名無しさん


維持管理でこのまま赤字を垂れ流すより
取り壊して大赤字確定させる方が
トータル的には出血少なくていいかも