1:名無しさん




 青森県野辺地町からむつ市にかけての陸奥湾の東岸で、マイワシが約50キロにわたって打ち上げられている。湾内では2018年と22年にもマイワシの大量漂着があり、いずれも海水温の低下が原因とみられる。専門家は「今後も大量漂着が起きる可能性があり、メカニズムの分析や打ち上げ後の対策を取る必要がある」と指摘する。

 22日、野辺地町北部の有戸漁港近くの海岸では、死んだマイワシが折り重なるようにして砂浜を埋め尽くしていた。辺りには悪臭が漂う。漂着は16日に見つかり、翌17日には横浜町で、20日はさらに北のむつ市でも確認された。沖合では現在も死骸が漂い、少しずつ打ち上げられている。

 野辺地町は、人家に近い2か所の海岸線計350メートルを中心に22日から回収作業を始めた。28日頃までかかるとみている。町の担当者は「今回ほどの大量漂着はこれまで見たことがない」と驚く。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/33392ab8f2ad6fd0a98249b734ee73dc7582c7f7

 

2:名無しさん


大地震の前兆

 

221:名無しさん

>>2
それ迷信だよ
生物や雲で地震予知ができないか、たくさんの人が研究してきたけど
地震前に生物の異常な行動や変な雲が増えるということはありません

4:名無しさん


缶詰いっぱい作っといてよ

 

8:名無しさん


ヤバいですね

 

12:名無しさん


昔はイワシを肥料していた信じられない時代があったな

 

309:名無しさん

>>12
昔はニシンを肥料していた信じられない時代があったな
数の子なんて貧乏人の食い物だった

16:名無しさん


大地震が来るな

 

22:名無しさん


残念だな
手に入るなら回収して肥料にでも使うのだが

 

24:名無しさん


イワシの油って何かつかえたよな

 

26:名無しさん


秋には八戸で似たようなことあったし少し前は北海道でもあった

 

33:名無しさん


イワシの刺し身ってうまいと思ったけどまずいよな

 

45:名無しさん

>>33
広島の小鰯の刺身は美味いぞ

48:名無しさん

>>33
カタクチイワシは美味いよ、マイワシは寿司かな

172:名無しさん

>>33
鮮度が良ければ最高なんだけどね

36:名無しさん


この前も似たようなの何かなかった?

 

44:名無しさん


もったいない

 

47:名無しさん


連日となるとヤバいんじゃない
また東北?

 

62:名無しさん


腐ってるから食用には使えんやろなあ

 

66:名無しさん


焼いて食おう(´・ω・`)

 

71:名無しさん

>>66
海岸際で活きてるならまだしも、打ち上げられて死んでるのはヤメとけ。トラウマ必至

74:名無しさん


貴重なタンパク質だよ

 

75:名無しさん


おそらく海で死んで波で浜に打ち上げられてるのだろうし
あがってるのは死後数日たったものだろ
喰うのはちょっと抵抗ある

 

96:名無しさん


イワシは天ぷらにして塩で食うのが一番うまい反論は認める

 

101:名無しさん

>>96
フライじゃなくて天麩羅?青物を天婦羅は珍しい

118:名無しさん

>>101
そうなん?小麦粉で揚げるよ
地方によって違うのかな

99:名無しさん


だいたい20年周期で鰯は大漁になるらしいじゃん。
「これまで見たことがない」とか言ってる “町の担当者” って、単にワカゾーじゃねえの?

 

110:名無しさん


サンマもサバも獲れないからイワシでなんとかするしかない

 

142:名無しさん


アレ?
こないだのとはまた別件?

 

176:名無しさん


クジラ漁が解禁の影響もあるんじゃないか
クジラ大量に食うから数が減らなくても日本から逃げるようになるだけで大分違う

 

248:名無しさん


豊漁で一尾10円くらいらしいね
今の時期は脂乗ってるから羨ましい