英紙テレグラフ(電子版)は17日、「チョコレート工場の秘密」などで知られる英作家ロアルド・ダール(1916~90年)の作品中の表現が、出版社側の判断で改変されていると伝えた。「太った」「醜い」など容姿を形容する言葉のほか、ジェンダーや肌の色に関する表現が対象となっている。一方、改変についてはスナク首相が「加工すべきでない」と述べるなど問題視する声も出ている。
改変や削除は、英パフィンブックス社から出版された「魔女がいっぱい」など少なくとも10作品の数百カ所と報じられている。2022年時点の最新刊では、従来の「太った」が「大きい」、「鼻は小さく平らだった」が「鼻は小さかった」、「邪悪な女」が「邪悪な人」、「ピンク色の肌」が「滑らかな肌」といった表現に変えられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db3341721b7939676105861e31b2b0fbe2d3829
こ、個性的な体型だね。
自意識の高さをどうアピールするかに重きを置いた結果
批判論いばかりになって行くんだろうなー
言葉狩りにも程があるだろ
さすがに聖書にはまだ手を付けられないみたい
とくに旧約はポリコレ基準ではレッドカードな記述がここかしこに出てくるのだが
当然遺族がOK出してるんだろ?
それだったら外野は口出し出来ないんじゃないの
ただその場合、70年保護される著作権は遺族がOK出した時点でゼロクリアされなきゃおかしいと思うね
>>35
権利者がっていうけど
活動家に睨まれたり活動家の圧に逆らうと都合悪いケース多いぞ
>>35
遺族は著作権に関与しているだけで作品の創造に関与していることは稀だし文化的価値を棄損する権利があるかも疑問だぞ
夢のチョコレート工場の方がダークだった
多様性を重視した結果、不自由な社会になると言う皮肉
標準体型と比較してって事だろ
標準体型を決める事自体が差別って言うならもはや健康維持は不可能だろ
恰幅の良いでいいな
良いって言ってあげてるしぃ
いじわる夫婦が消えちゃったなんて発禁ものだろ
太ってる人も認めることが多様性で、太ってるという表現はアウトってどう考えてもおかしい
これってそもそもかなりブラックジョークのキツい話じゃね?
それから毒気を抜いても教訓にならないような…
チャーリーとチョコレート工場って映画の原作だよね?