1:名無しさん


「椅子で眠るしか…」氷点下の寒さ、ストーブ求め トルコの避難所

 トルコ・シリア地震の被災地は、真冬に氷点下の寒さとなる地域が含まれる。トルコ側では被害は東部から南部の広範囲に及び、記者が8日夜に入った東部マラティヤは山岳地帯にあるため捜索活動が難航。避難民はストーブのないテントで寒さに震えている。

 マラティヤは人口約40万人。6日未明の地震発生後、2日間にわたって雪が降り積もった。記者が訪れた8日夜は晴れていたが、気温はマイナス8度。日中も氷点下の寒さだ。

「3人が崩壊した住宅の中にいる。(機械で)人の体温を感知したが、捜索は進んでいない」。救援ボランティアのエルデム・コッチさん(38)は、マラティヤ中心部の現場でため息をついた。雪などの影響で重機の配置が遅れ、捜索を始めたのは8日夕方。「これでは、助かる命も助からない」とエルデムさんは憤る。行方不明者の生存率が大幅に下がるのは、地震発生から72時間とされるが、氷点下の寒さは生存者の体温を急速に奪う。捜索現場では、親族の救出を待つ少年が成功を神に祈り続けていた。

 数十メートル先では、7階建ての高層住宅も崩壊していた。懸命に捜索活動を続けているが、救助隊員は「生存反応が確認できない」と言う。行方不明者はトルコ東部ワン出身の女性(18)。地震発生の前日、この住宅に住む友達に会いに来たという。ワンから訪れた叔父のカスム・バルキルさん(46)は「(寒さのせいで)生存が難しいのは分かっている。それでも、最後まで手を抜かずに捜索してほしい」と訴えた。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/030/326000c

 

3:名無しさん


真夏よりはいいだろ

 

49:名無しさん

>>3
どっちがいいんだろうね
夏は夏で衛生的な問題が発生する
冬のほうがマシかなあ

6:名無しさん

>>3
-8度で野宿してみろよオラ

12:名無しさん

>>6
-8度はきつい
オレの部屋でもマイナス-2.7どいかになったことないというのに

20:名無しさん

>>12
まぁテントあるなら生命的には何日か平気かもだけど
足の指が凍傷でなくなる人出てくる気温だわ
俺が寝る時室温3度くらいでも足の指おかしくなった

5:名無しさん


挟まれたまま凍死

 

4:名無しさん


-8℃で寒い凍死するしてるようじゃロシアと戦争しても絶対に勝てないわ

 

40:名無しさん

>>4
部屋着で倒壊した建物の瓦礫に挟まれて、どんどん体温奪われるのに
-8℃で寒くない凍死しないは無理ゲー過ぎ

7:名無しさん


さっき瓦礫の中から赤ん坊助けられる映像やってた
おかんが赤ん坊に覆いかぶさって亡くなってて涙出た

 

10:名無しさん


逃げる時準備してる余裕もなかっただろうし
テントも足りてないんでしょ

 

13:名無しさん


重機も瓦礫から声が聞こえる可能性もあるから使用できないとこもあるらしいよね

 

29:名無しさん

>>13
重機使えないのはまた別の事情じゃないか
更なる崩壊の恐れがあるとかで

被災者が出す音や声はサイレントタイムとか時間決めて確認してるから
作業自体はとにかく急いでやってると思うぞ

68:名無しさん

>>29
日本のメディア特にNHKはサイレントタイム無視して
「報道が優先される」みたいな言い訳しながらヘリコプター飛ばしてたぞ。

17:名無しさん


今こそ千羽鶴を送るべき

 

36:名無しさん


冬の大地震はもうね
悲惨としかいえない

 

37:名無しさん


毛布が3枚あったら一枚に縫い合わせて3人全裸で入ったほうがいい
青森で人が死に絶えなかったのはこれ

 

41:名無しさん

>>37
全裸はわからんが・・・問題は床だよ
外気温がマイナス10度くらいでも
床からの冷気を何とかした上で毛布かぶって、あと無風のテント内なら何とかいける
床との設置面積を少なくして寝るのも大事

45:名無しさん


救助隊来るまで何もできないよって大の男が泣きながらタバコ吸ってたけど?…

 

42:名無しさん


うちにあるこのシュラフ送ってやろうと思ったが物は送るなって言われたからやめたわ
快適使用温度-8℃だから丁度良さそうなんだが

https://store.nanga.jp/products/aurora-light-750-spdx-2019

 

70:名無しさん

>>42
個別に送られてきてもな
阪神淡路のときも東日本のときも個別に送られてきた物資を仕分けるのが大変だったろ
同じことがトルコでも起きてる
EUや中東などの周辺諸国が国とか企業とかの単位で物資をまとめて出してるから、それを必要な地域にまとめて振り分けた方が手間が掛からない
今は被災地域に物資を届ける手段が限られてるから余計に手間の掛かることはしない方が良い

76:名無しさん

>>70
ダンボール箱に衣類やカップ麺ホッカイロなど詰め込んで送られてもなー
いちいち開けて仕分けるのは大変すぎる

44:名無しさん


まあお花畑なやってる感的な、

余計なお世話な邪魔だけは避けたいよな~

 

53:名無しさん


冬山用の寝袋ってスゴいらしいね
日本の都市部だと部屋の窓を全開放して寝ても汗かくくらいだとか

 

62:名無しさん


避難所の概念自体がねえっつーか
だからこそJICAなんかは耐震性のある学校建てて
そういう教育もしてる

 

72:名無しさん

>>62
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_602f4583c5b6cc8bbf3a78c6
欧米デハー!が日本の避難所馬鹿にしながら
>「全国どこでも同じ支援」の欧米
の辺りみたいなの持ち出して欧米凄い日本は劣ってるってやってるけど
実際日本は優れてる側だからな
後は体育館じゃなくて清掃義務付けた上で教室も解放出来るようになりゃいいんだわ
個室問題なんかも一気に改善する
どうせ避難してる期間なんか日本は短いんだし

95:名無しさん


本当に必要で有用な支援物資なら
それ抜かれて転売されるからな
悪用されるのは何も寄付金だけじゃねえっていう

 

98:名無しさん


寄付金募って割安で物資を買い送って中抜きとかやるから寄付すら出来ない

 

105:名無しさん


焚き火をする為の燃料は一体何処から来るんだ?
と言いたい所だけど

幸い建物は完全に倒壊してる上に死人だらけなので
家具バラして調達出来るという皮肉