1:名無しさん


ビジネスクラスでの空の旅は一般的にはぜいたくだが、今は企業にとってもかなりの負担となっている。新型コロナウイルス禍を経た旅行需要回復で航空運賃が急上昇しているためだ。

例えば、ニューヨークとオーストラリア最大の都市シドニーを結ぶ便のビジネスクラス往復運賃は2万ドル(約288万円)を超える場合がある。コロナ前の約2倍にもなりかねない状況で、出張管理CWTのエグゼクティブバイスプレジデント、ニック・ボウナキス氏は「明らかな需要超過だ」と指摘、「いずれかの時点で企業はもうたくさんだと言うことになる」と話す。

コロナ関連規制の緩和が世界的に進み、旅行需要は急増。旅客機の運航を増やし、乗務員の確保に動いている航空各社だが対応が追い付かず、燃料コスト高も運賃上昇に拍車をかけている。

CWTと業界団体グローバルビジネストラベル協会(GBTA)によれば、ビジネスクラスの運賃は今年45%、来年さらに6.2%の上昇が見込まれている。

高額運賃に企業が二の足を踏んでいるのか、出張の回復ペースは鈍く、コロナ拡大に伴うロックダウン(都市封鎖)前の水準にはまだ戻っていない。航空会社にとってはありがたくない状況を指摘するのは、旅行関連ソフトウエア会社トロンデント・デベロップメントだ。出張旅客は搭乗者数の12%に過ぎないが利益の75%を占めるという。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-21/RIHCAZT0AFB401

 

2:名無しさん


>>1
ワイの年収より高い・・・」

 

4:名無しさん


うちの会社、今じゃビジネスクラスなんて部長クラスでも使わせてくれないわ
大昔は片道12時間超えてればヒラでもokだったのに

 

6:名無しさん

>>4
うちも部長でもエコノミーだわ
で、自分でアップグレードしてビジネスにしてる

15:名無しさん

>>6
部長でエコノミーはつらいな。
商社だと新人の時からビジネスらしいぞ。

20:名無しさん

>>15
時価総額トップ5に入っている企業の本社勤務だがそうだな。
厳密には、部長クラスはビジネスを使う権利はあるけどエコノミーを使っている人が多い。

5:名無しさん


シドニー ニューヨークの直行便なんてビジネスでないと死にそう

 

7:名無しさん


なぜビジネスクラスなのに値段が経済原理が働かないのか
空気運ぶよりも値段下げて売った方がええやろ

 

16:名無しさん

>>7
読み間違えてない?
経済原理に忠実やん

>コロナ関連規制の緩和が世界的に進み、旅行需要は急増
>
旅客機の運航を増やし、乗務員の確保に動いている航空各社だが対応が追い付かず

8:名無しさん


出張でビジネスなんて1回もないぞ
エコノミーでわるかったな

 

9:名無しさん


なおさら「オンライン会議で充分」とされる機会も大きく増えるってことか

 

12:名無しさん


航空会社ぼったくりでしょ

 

13:名無しさん


ビジネスまではいらんけどエコノミーじゃ辛い
プレエコを標準化してプレミアムクラスを新設してくれ

 

14:名無しさん


大口相手だと、ビジネスも50万くらいにディスカウトしてくれるから。

 

17:名無しさん


頭おかしいな。
ビジネスにして翌日即時動けた方が安いじゃん?

いや50万のビジネス料金払うよりが25万のエコノミーで25万の月給の従業員動かすのか。

日本人の貧困化だな

 

22:名無しさん

>>17
外国企業の話しだぞい

19:名無しさん


欧州往復、ビジネスだと最低でも80万円
100万円超えは普通
中東経由ですら60万円とか80万円みたいなのが多い

コロナ前の2倍になってる

やっと自由に出入国できるようになったから出張行きたくても中々厳しいものがある

 

23:名無しさん


わざわざ海外まで顔合わせないとできない商談って何なんだよ

 

28:名無しさん

>>23
実際に行かないと分からないことや取れない情報ってあるんだよ
人間関係の構築もそうだし。
現在の会社の様子や工場の様子なんかも実地行かないとわからないとこある
何より、本来の目的以外にもちゃんと目を開いてれば大量の関連情報が入手できる

Teamsで全部用が足りるわけじゃない

30:名無しさん


ビジネスクラスってそんなにすごいの?
飛行機自体数回しか乗ったこと無いので想像つかない

 

31:名無しさん


ビジネスに乗ると寝ることが最優先になってしまう
メシはホントに要らないから

 

37:名無しさん


なぜそんなに高いのかと思ったら直行便が無いんか
香港経由とか絶対乗りたくない

 

38:名無しさん


景気の良い時は出張先からビジネスクラスのチケットを送ってきた

 

39:名無しさん


ビジネスクラスの半分を出張手当として社員に渡したほうが士気向上に役立ちそう

 

49:名無しさん


上海行きのビジネスクラスに乗ったけど座席の快適さが全然違ったな。

 

57:名無しさん


早くつくわけじゃないからな
意味のないビジネスだよ

 

60:名無しさん


それ以前にシドニーバンコクってたかが2時間くらいじゃないの?

 

62:名無しさん

>>60
羽田バンコクよりもっと時間かかるよ。
2時間だとクアラルンプール-バンコクぐらいの距離じゃないと厳しいだろうな。

79:名無しさん


今はどうなんだろ?。コロナ以前はエコノミーの安いのだと現地滞在が3泊必要で、
ビジネスだと日帰りOK(欧州だと日本深夜発の欧州早朝着、そのままお仕事で欧州
夕方発)だった。あと、手荷物の制限がスーツケース3個だけど、実際は緩くて
200kgほど運んでいただいた事があります。

 

86:名無しさん


実際に会わないと仕事できないって言ってた奴も最近はリモート会議に慣れてきたし
出張しなきゃいけない理由捻り出すのも苦しかろうw
行きたがるのは報告書も書かない「視察」好きの役員くらいだよ

 

92:名無しさん

>>86
GAFAみたいな強者が出社させたがってるが、日本みたいなやってるふりの出社勤務とはかけ離れた次元なんだろうな。

95:名無しさん

>>92
単純にGAFAMは昔からリモート勤務と馴染んでるからその良い点も悪い点も熟知してて、コロナ禍で始めたその他企業とはキャリアが最初から違うだけやで

84:名無しさん


日本はもうずいぶん前からサラリーマンもエコノミー増えたよね
ビジネスクラスで出張出来るのはかなり役職が上の人だけ

 

100:名無しさん


JFK-SYDで米国有名ドコロ(=約23時間)は約300万だけど、
アジア系航空会社で26時間程度だと約160万ほどで有るな。
それでも高いけど。
日本-欧州もコロナ前のほぼ倍+って感じ。

 

114:名無しさん


散々ビジネスクラスに浸らせてもらったから今更エコノミーにしろは辛い

 

106:名無しさん


お前ら凄いな
海外に行ったことがある奴ばっかりじゃん、羨ましいわ
俺なんてパスポートは持っていないし、飛行機にすら乗ったことがない
海外に旅行しようと思ったら最寄りの国際空港に行くまでの時間がフライト時間よりもかかる糞田舎に住んでるから
お前らが本当に羨ましいわ、多分一生海外旅行とかできないんだと諦めている