1:名無しさん


ワインスタイン氏寄稿の本文記事はこちら

 米調査研究機関「ハドソン研究所」のケネス・ワインスタイン所長の寄稿全文は以下の通り。




 力強い変革につながる戦略的な構想を持つという意味で、ロナルド・レーガン(米元大統領)に匹敵する私が直接知る人物は安倍晋三氏だけだ。

 レーガンは1970年代の米国の衰退を食い止め、自由主義に有利になる地政学的変化を起こすことができると認識していた。同じように、安倍氏も、日本が第2次大戦の影の下に生きていたのでは、きわめて独裁的な台頭する中国に対抗し、日本の自由と繁栄を守ることはできないと理解していた。

 この2人の偉大な指導者が持っていたのは、構想だけでなく、それを実現する政治的な能力だ。このような政治手腕を持つ人はまれであり、米国人のレーガンへの評価が在任中の支持者を超えて死後に高まったように、日本人の安倍氏への評価も高まるだろう。

 安倍晋三氏は、私の友人だ。2003年に私が東京を初めて訪れたときに会った。彼は私よりも速く、はるか上に上り詰めたが、私たちはずっと近い友人だった。トランプ大統領が私を駐日大使に指名したのは、彼との近い関係が大きな理由だ。

 お互いに残念だったが、私たちは公的な立場で会ったことはなかった。安倍氏は20年に健康問題で首相を辞任し、私が上院で大使に承認される前に、トランプ政権は終わった。にもかかわらず、私たちはお互いに有益な意見交換と会談を楽しみにしていた。2月にオンラインで会話し、5月に直接会い、今週水曜に東京で会うはずだった。殺人者が彼の命を奪ったのは、私にとっても、日本と世界にとっても悲劇だった。

 しかし、安倍氏の人生は日本と米国、世界とインド太平洋地域によい影響を及ぼすには十分長かった。世界のどの指導者よりも早くに北朝鮮の脅威と台頭する中国の挑戦を認識し、安倍氏は、国連中心主義で合意重視の外交から、大胆で外を見据え、米国との新しい同盟に基づく戦略的パートナーとの連携を重視した外交へと転換した。米国にただ従うのではなく、安倍氏は米国の政策と戦略が両国の国益に沿ったものになるように手助けした。

 安倍氏には、戦略的な思考に必要な分析力と好奇心があった。それに加えて、優しさと感受性も備えていた。

 06~07年の短期間だった第1次政権の失敗で、彼はうちひしがれた。だが、父の安倍晋太郎、祖父の岸信介という政治家一家の使命を達成しようと決意した。国際政治の中心で建設的な役割を果たすために日本を率いるということだ。

 逆境において、人の性格が鏡を見るようによくわかるという。失脚した政治家は競争相手の動向に気をもみがちだが、安倍氏は違った。恨みがましく思うことなく、第1次政権が失敗した理由を探り、政治の仕組みに関心を集中させた。日本の官僚機構で、権力の分散は不安定につながる。07~12年に6人の首相が交代し、在任期間は平均1年だった。12年に返り咲く準備をする中で、安倍氏の結論は、首相官邸に権力を集中させることだった。外交面のカギは、13年の国家安全保障会議の設置だった。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220712-OYT1T50269/

 

9:名無しさん


コミュニケーション能力だけは高かったのは間違いないな
日本人ぼっちで突っ立ってる姿は安倍の時には心配しなくてよかった

 

98:名無しさん

>>9
麻生と安倍はこの辺の安心感が凄い

110:名無しさん

>>9
麻生の時もだろ

逆に菅直人の時は各国首脳の中薄ら笑いぼっちで突っ立ってるのを見て悲しくなったわ

196:名無しさん

>>9
コミュニケーション能力だけで外交は成功させられはしない
その裏には強烈なまでのリアリズムも必要
理念を掲げて各国を集結させ、利害を調整して説得し同じ方向を向けるようまとめ上げるなんて並大抵の事じゃない
ワインスタインも書いてるが、誰も中国を脅威だと見なさなかった時代に、安倍は中国の野望について警告したが、その頃はむしろ安倍の方が極右として批判されていた
だが、誰もが安倍が正しかったと認識したからこそ、高く評価されるようになったわけで、それは単にコミュニケーション能力が凄いなんてレベルの話じゃないよ

19:名無しさん


匹敵どころか遥かに上

 

36:名無しさん


化け物クラスの人たらしだった事は確か

 

38:名無しさん


本当に偉大な政治家だったな
暗殺されショックで悲しい
これから日本はどうなってしまうのだろうか?

 

70:名無しさん

>>38
ほんとだよね
これからが怖いわ

183:名無しさん

>>38
風水的な意味でも国の守護が弱くなったような感覚すら覚えるわ

97:名無しさん


私は平和主義者ですという言葉しか言えない人に比べたらコミュニケーターだった

 

151:名無しさん


レーガンってなにやったっけ。撃たれたことしか覚えてないわw

 

171:名無しさん

>>151
元役者
映画バックトゥザフューチャーにもネタとして出て来るね

174:名無しさん

>>151
無知すぎ
ソ連を崩壊させて冷戦に勝利でけりをつけた
米国の第二次世界大戦後最大の国家目標を達成した偉大な大統領だぞ

203:名無しさん


評価はどうあれ
安倍はマスコミもこぞって笑顔を喧伝してた状態だったのが
亡くなってからの痛手だわ
少なくとも映像的に良い印象が残りすぎてる

 

204:名無しさん


今世紀前半の世界経済・安全保障について、安倍抜きで語ることはできない