北海道・知床岬の先端付近で見つかった観光船「KAZU I(カズワン)」のものとみられる救命具=24日午前(第1管区海上保安本部提供)(時事通信社)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220424-00000014-jijp-soci.view-000
自分が乗客だったら、どうすれば助かるの?
船が沈み始めたら、どうすればいいの?
生存率を少しでも高める方法はあるの?
>>3
水温考えたら全滅
>>3
海荒れてるか調べて乗らない
>>3
今回はないよ
>>3
もっと大きい船を選ぶ
ちゃんと救命具はあったんだな
体力が先に尽きたのか役に立たなかったのかはわからんが、夜間でも視認出来るようなLEDみたいな物付けるかGPSでも付けとかなきゃ間に合わんと意味ないわな
岩場で発見されたパターンはやっぱずったずただったんだろうか
4Cの水に1時間も使っていれば、死ぬだろ。
波3mの中こんなに乗っかったところで10秒以内に投げ出されるわ
誰も居ない救命具
浪に呑まれて、力尽きて脱落してったんだろな
救命具はどうあれ水温気温考えたら落ちてすぐ引き上げられない時点で終了よな
水が冷たいから救命にならないだろ
救死体とでも呼ぶべき
サイズ感がよくわからんけど救命いかだ?
>>38
これらと同型ならせいぜい畳一畳分
692 名前:星犬ハピとラキ(愛知県) [US][] 投稿日:2022/04/24(日) 08:52:31.15 ID:erCxaztU0 [8/11]
これ見る限り
救命浮器ってのはこれかこれ
畳1枚程度のビート板じゃなぁ
海保の船が揺られてる映像流れてたがあの高波じゃ救命ボートあっても振り落とされてただろうな
結局海が荒れてる中で船出したのが悪い
これ極寒の海じゃなんの意味もないよな
完全に無駄な装備と化してるだろ
もう少し違うの装備するように義務付けたほうが良くないか?
>>71
万が一船から落ちても即死しないよ
ってだけだから
海も空も人間のいる領域じゃない
小型船舶でもこういうの積まないといけなくなったんだよな
ヨットもってる友人がぼやいてたけど
北海道みたいな寒いところだと、屋根のあるやつじゃないと生き伸びれない気がする
やっぱ同業や漁船が助けに来れる状態で出航しないとな
最初から終わってた
出航に関しては個々の判断に任されてるので、
明確な出航制限(破ったら罰則)が無いと駄目だな。
以前沖縄で船の底から海底が見えるモーターボートで観光した時突然エンジン止まって沖に流されてたら偶然ダイビングしてたグループが見つけて救助にきてくれた
ダイバー達のボートで無事ビーチに戻れた
黒いウェットスーツ4人組のダイバーめっちゃヒーローだった
あのダイバー達がいなかったらと思うと、知床の事故が他人事に思えない
救命いかだって
ほんとマットレスのようなもの1枚で
つかまる場所も何もないんだな
あんなもので酷寒の海に放り出されても
まったく救命にならないだろ