日産自動車は8日、電気自動車(EV)の航続距離を伸ばし、安全性に優れるとされる次世代電池「全固体電池」の試作設備を初めて公開した。
電池材料の選定や設計で、米航空宇宙局(NASA)や東京工業大など国内外の複数機関と連携していると説明し、2024年度までに試作ライン設置、28年度までの実用化を目指す。
全固体電池は、電解質に液体ではなく固体を用いる。液体を使った電池に比べてエネルギー密度が高いため、航続距離を2倍に伸ばし、充電時間は3分の1に短縮できるという。
https://news.livedoor.com/article/detail/21970428/
いいネーミング無いのかね
全固体電池て
すげえええええ
そら個体電池にしたら充電時間減らせるかも知れんが現状エネルギー密度リチウムの2倍もある個体電池開発されてたっけ?
>>5
カソードの種類が古いタイプとの比較したら2倍とかにできると思うわ
>>5
トヨタが作っているんじゃないの?
その割にトヨタのEVもなかなか登場しないけど
日産のこの公開は、トヨタの全固体電池開発成功のニュースを受けてのブラフだと思う
プリウス初登場時にもゴーンが「日産もハイブリッド車を開発している」って発表してから
シリーズハイブリッド方式「e-power」が登場するまで長くかかったから、
結局、あのときにゴーンが発表したのはブラフだったと分かった
(「e-powerはハイブリッドじゃない」って怒られるけど、ならなおのこと、
ゴーンが発表したハイブリッド車の開発は嘘だったか
日産はハイブリッド車の開発に失敗して撤退したかということになる)
まだ研究所の段階なん?
でもお高いんでしょ?
で、容量が2倍なのに充電時間を3分の1びするには
どんだけ鬼クソ大電流が必要なんだ?
まだまだ先は長そうだぞ
全固体電池、30年以降か
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00085/00003/
車メーカーが電池作るんか?
>>31
エンジン作るのと同じだろ
>>31
バッテリーかモーターくらいしか味が出せないからな
ヨタはモーター作れないから日本電産から買ってるし
>>35
トヨタはEV用ミッションの特許を多数取得してるよ
EV用のMTまである
(´・ω・`)もう一声欲しいな しゅごいとは思うが
車に搭載されて市販されるのは2030年以降だな
しかも容量当たりの価格はリチウムの5倍とかしそうだ
最初は当然高級車からでリーフは2040年頃搭載かな
10分でフルチャージできて何年使っても容量減らないのか
それが出来なきゃイラネ
e-powerは燃費がクソらしいけど、ハイオクのクソ燃費ばっかり乗ってるから気にならんけどな
ちょっと乗った感じだと少しエンジン音がする電気自動車みたいな感じ?で別に悪くもなかったけど何が駄目なんだろ
>>55
トヨタのハイブリッドに勝てない点かな?
他は悪くないと思うけど。
>>56
トヨタのハイブリットはまるまるコピーしてもあの燃費が出ないらしい
工作精度が真似出来ないとさ
ドイツがハイブリッドそうそうに諦めた理由だろうな
Eパワーが全固体になれば軽く燃費30Km超えてくるから本格的なHV切り替え時期になるな
通勤の足でeパワー乗ってるけど
正直いい車だわ
>全固体電池は、電解質に液体ではなく固体を用いる。
>液体を使った電池に比べてエネルギー密度が高い
なんで電解液を使った電池に比べてエネルギー密度が高くなるのか説明がない。
充放電に伴う陽極、陰極の活物質の体積変化を考えると固体じゃ吸収出来ず充放電サイクルが少なくなってしまうのではないだろうか?
>>91
単純な言い方をすれば圧縮して固体化してるから
ここで来たか!