ハンコムグループは23日、宇宙・航空専門のグループ企業、ハンコムインスペースが米国の宇宙開発ベンチャー、スペースXと人工衛星「セジョン(世宗)1号」の打ち上げ契約を締結したと発表した。 
これにより「世宗1号」はスペースXのロケット「ファルコン9」を利用し、米国フロリダ州ケープカナベラルの宇宙センターから打ち上げされる。 
「世宗1号」は最近、英国グラスゴーの衛星設計・組み立て工場、および環境テスト試験所で搭載機器の連動試験を終えた。来年4月に行う環境試験の評価のみ終われば、打ち上げが可能となる。打ち上げ後1か月間のテストを経て、地球観測映像の分析サービスを開始する計画だ。 
ハンコムグループは「世宗1号」を皮切りに、5号まで人工衛星の打ち上げを進める。観測用だけでなく、通信衛星など50基以上の衛星群を打ち上げ、運用する計画だ。また現在進めている、国産ロケット(KSLV)の開発が終われば、韓国でも「世宗」シリーズの衛星を打ち上げられるよう投資を進める。 
これと共にハンコムグループは、韓国電子通信研究院(ETRI)から地上局と低軌道衛星間の双方向通信が可能となる技術の移転を受け、衛星通信技術の高度化と商用化を進めている。 
WOWKorea 2021/12/23 12:59配信 
https://s.wowkorea.jp/news/read/328399/
普通は韓国型ロケットだろ
こうしてまたスペースデブリが1つ増えるのであった
衛星 スコットランド 
ロケット アメリカ 
打ち上げ地はアメリカ 
韓国の要素ないじゃんww
>>6
命名w
>>6
金出してるじゃん
英国製の衛星を米国のロケットで打ち上げてもらうニダ
今度はちゃんとコントローラー用意したんだろうか
で、どこの国の誰に管制頼むの?(笑)
他国に上げてもらって楽ばかりするから半分成功()から進歩が無いのなw
先払い契約にしとかないと踏み倒されんぞw
打ち上げて貰ったけどフィルム剥がすの忘れたり 安全パスを付けたままで動かないって事があり得るんだよなぁwww
韓国で自作の衛星も打ち上げてないの? 
日本は町工場や大学生なんかも衛星作って打ち上げてるよな
>>105
高専でも木星探査の人工衛星を成功させているね
1号機だけは何とか契約を取り付けたみたいだな 
いつものこと 
金払いが悪いからここからが大変 
途中で計画が頓挫するのもいつものこと
何でウリナラロケットじゃないの? 
大国なんでしょ?
重さ10.8kgの地上観測用マイクロ衛星だそうだ。 
カメラの解像度は5m級(記事にそう書いてあるw)
国産ロケット失敗した直後だから、なんかカッコ悪いね 
アメリカのロケットで衛星だけ打ち上げてもらうとかメンツ丸つぶれな気がするんだけど 
そうでもないのかな 
俺が韓国人なら、みっともなくて赤面する
>>364
まあ、日本に依頼したりもしてる様ですし。
日本に、て時点でメンツもクソも。
韓国の企業が外国から衛星を買って外国のロケットで衛星軌道に乗せてもらうだけだろ?

