1:名無しさん


政治評論家の田崎史郎氏が6日、TBS系「ひるおび!」で、小泉進次郎防衛大臣に率直な質問をぶつけた。

 この日は進次郎大臣がリモート生出演。田崎氏は「総裁選で負けた後に、ライバルのもとで閣僚として仕事をする心境は?」という率直な質問をぶつけた。

 進次郎大臣は「石破総理での農林水産大臣のときもそうですから」と笑い「総裁選で戦って競い合って敗れた身ですから、その中で勝った方から、この仕事を頼むということに対して、私ができる全力を尽くすのは私の考え」と述べた。

 これに田崎氏は「非常にできた答えなんですけど」と笑い「内心、おもしろくないなって気持ちはないもんですか?」とさらにツッコんで聞いた。

 進次郎大臣は「結果を見ても分かる通り、議員票では1位をいただきましたが、党員票、高市総理、圧倒的でしたよね。そういったことからしても、負けるべくして負けて今がある」とコメント。「こういった中で私ができることはやらないといけないし、私のことを応援してくれた議員の皆さんの活躍の場を党一丸となって作らないといけない。そういった思いですよね」とにこやかに回答。

 「国内で割れている場合じゃない。防衛大臣で表で言えない機微な情報に触れる中で、心の底から思う」とも話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1b64d2886c3e58b079296be34dc8d39281d76d

 

2:名無しさん


誘導尋問

 

3:名無しさん


面白くないと思って欲しいんだろなぁ

 

4:名無しさん


高市に首輪つけられたから大人しいなw
これで今までの黒幕と手を切れればいいんだが

 

94:名無しさん

>>4
黒幕はオヤジなんじゃないの?血縁は切れないよ?


6:名無しさん


思ってはいるだろうけど
さすがに色々やらかして支持してくれた議員にも迷惑かけまくってるから
そんな事言える立場じゃないってのは分かってるだろう

 

10:名無しさん


おれおもうんだけどよ、高市が総理になって喜んでいる国民が多いのは支持率も示すとおり周知の事実だが、
小泉自身もあのまま総理になっているより高市の元で防衛大臣やっているいまのほうがしあわせだし、将来のためにも良い勉強になっているんじゃないかな。
総裁選の時のあのへんなメンツに抱え上げられて神輿の傀儡総理やってるよりずっと良い

 

35:名無しさん

>>10
そう思うよ


47:名無しさん

>>10
ホントそう思う
小泉はいいポストにつけてもらって、勉強できて幸せだよ
高市総理に感謝しなきゃ


89:名無しさん

>>10
その通りだね


117:名無しさん

>>10
それはそう


67:名無しさん

>>48
10年後は菅も石破も消えてるだろう
岸田がギリギリ残ってるくらいかな


11:名無しさん


進次郎は絶対に負けるはずない選挙で高市に負けて改心した

 

19:名無しさん


小泉が防衛大臣ってニュースが流れたときは高市支持者からも反対する声が多くあがったが
いまこうしてみるとベスト人事だったな

 

42:名無しさん

>>19
防衛大臣の事を勘違いしてる人が多いんだよ、基本的に重要な権限は総理だからね。


50:名無しさん

総裁選後にインタビューも受けず足早に不機嫌な様子で立ち去っていく議員達の様子を見ただろうか?(YouTubeで検索すれば見れる)
もし小泉があのまま総理になっていたら、この人達が閣僚になっていたとおもうとゾッとする。
小泉もこの機会に付き合う相手を考え直したほうがいい

>>42
そうだね。だからおれも総裁選を戦った相手を置くには無難なポストだね
くらいにしかおもってなかったが、ここまで小泉がハマり役なのはまったく読めなかったw


21:名無しさん


40代で有名どころはコイツしかいないから余裕なもんだよな
大臣としてそこそこやれれば10年後くらいには一度はコイツの時代が来る

 

23:名無しさん


面白くないのは菅さんだろ

 

24:名無しさん


頼む!面白くないと思ってていてくれーーー!!!!w

 

31:名無しさん


田崎が裏取りすらままならん状況になって面白くないだけだろ
須田とかあの辺に蔑んだ目で見られてんだろ

 

32:名無しさん


当確前祝いで恥かいたなw

 

40:名無しさん


マジメに防衛相やってれば必要なこともわかるだろうし
今までみたいなお気楽な議員生活じゃいけないこともわかるだろ
担いでくる奴らと手切れできるといいんだが

 

71:名無しさん

>>40
小泉の場合、防衛省のトップの期間が終わったらリセットされちゃうんよ

だから常に誰かが手綱を握ってないといけない


45:名無しさん


自分自身が総理の器じゃ無いとわかってるからホッとしてるんだろ

 

49:名無しさん


麻生が今季限りなら
派閥は貰い受けて高市派閥になるんか?

 

57:名無しさん


どうせ数年後は総理だからな

 

56:名無しさん


池田大作を人生の師と仰ぐ田崎史郎か

 

78:名無しさん


良くも悪くも透明な器みたいなもんなんだよな

 

82:名無しさん


面白くないのは公明離脱が失策に終わったから面白くないだけだろスシローは

 

83:名無しさん


あんたが絶対に小泉と言ってたから間に受けてしまったからねえ、とか言えよ

 

91:名無しさん


よくもまあこんなに品性のかけらもない質問が出来るもんだ
大学入試の不合格者に「ねえ今どんな気持ち」ってインタビューするようなもんだろ

こんなのを使い続けるのがマスゴミがマスゴミたる所以か

 

110:名無しさん


この役立たずの爺さんまだ出てんの
いい加減にもう

 

116:名無しさん


防衛大臣やれってもうメッセージだろ
あなたは変わらず有力な自民党の総裁候補、経験を積んで下さいって
ライバルだけど自民党には必要な人材ですってメッセージ

 

122:名無しさん


田崎さん就活中

 

123:名無しさん


進次郎の場合腹芸とか不可能やしまあ本心やろうなw

 

126:名無しさん


議員票で1位を頂きましたって
議員がバカばっかりってことじゃんw

 

97:名無しさん


こいつに高市さん見たいな外交は無理だろうな