「反高市で有名な政治評論家、小泉防衛相から誘導尋問で望む答えを引き出そうとするも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTgxNDMwM
そこは「おお、そうかそうか」と言うべきでしょ
-
2 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MjIxMTAwO
スレ>>97 ところがもう外交成果挙げてんだよコイツ・・・お陰でアメリカからスカジャンの注文入りまくってるとかなんとか
-
3 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTgxNDMwM
現状両足を肥溜めに入れてる状態から片足抜いただけだからなぁ。
-
4 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTA2OTg5N
田崎史郎w
-
5 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTA2OTkxM
そうかそうか、それは田崎氏残念だったねwwwwww
-
6 名前:匿名
2025/11/06(木)
ID:MTQ2MTg3N
「おもしろくないな」ってのは田崎自身だろうにw
その怒りは斉藤代表にぶつけるべきで高市や小泉に八つ当たりは筋違いwww -
7 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjU5MDUwM
老害田崎が予想した事が当たったためしがねえじゃん
頓珍漢な事しか言えない老害ジジイはもう引退して縁側でお茶でも啜ってろ、田崎 -
8 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTU2NjE0N
党政調会長の小林にしても防衛相の小泉にしても、次期総理狙うなら経験しておくべきポストだし強い反発持つところじゃないでしょ
-
9 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTU3MTIyM
信じろさんよい経験させて貰えてるようで良かったね。
-
10 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MTk4M
「僕ら公明党側」のジイさんからしたら面白くないだろうよ
-
11 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTMxMjI2M
小泉Jr.はね「良いも悪いもリモコン次第」だからね仕方ないね
高市が手綱握ってる間は大丈夫だろ -
12 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NDIzMzk5N
元老達はポピュリズムから若手議員が総理に!ってシナリオだったんだろうけど
まだ44で核心の大臣経験は皆無なんだから傀儡コースは確定だったしなぁ…
小野田と合わせて次世代の総領を育てるってのは良いことではある
それにしてもやっと二階とかいう老害が去ったと思ったら悪性腫瘍がわさわさいるってわかってげんなりだな… -
13 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NDk5OTA0N
公明党が与党から消えてくれただけでも高市総理の功績は最大級なんですわ。
わかったか公明じじい! -
14 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:NTgwNTAxM
てかそもこいつ総理やりたくないんじゃね?
-
15 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTQ1NDUzM
進次郎くんはさ
あのまま石破・岸田の後継者ポジションで総理になってたら、記録的短命政権になって終了してたと思うよ
そのポジションから離れて実績積んでからの方が絶対にプラスでしょ -
16 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTI1MTk2M
公明党という邪魔な足かせが無くなったから自由に改革が進められるね!
-
17 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjExNTk5M
そんな事よりお前が創価かどうかを先ず釈明しろよ
-
18 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTgwNDAxN
結果的には、火中の栗拾う役を高市さんがやってくれてるんだしすんずろーは今のほうが得してると思うよ
今後とんでもないスキャンダルでもでなけりゃ、どうせ次の次あたりで総理大臣やれるし -
19 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MTA2MzgwO
立憲を持ち上げてももう政権取れそうにないと思ったオールドメディアが進次郎を軽い神輿と舐め腐って持ち上げてる感じだもんな
-
20 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjEyMDYzN
創価学会の手先やろ?公明党が連立離脱で内閣の政治内容が入って来なくなってテレビ局も利用価値が無いやろ!、ただのスキャンダルクソ親父やろ!
-
21 名前:匿名
2025/11/07(金)
ID:MjU3NjgzN
僕ら公明党側 ってポロっとテレビの前でこぼして、自分がどこに所属してる人間か答え合わせしちゃったじーさんかw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
