1:名無しさん


 日本の茶道にも影響を与えた梅月堂・金時習(キム・シスプ、1435~93)の茶文化に再び光を当てる学術大会「草庵茶の再発見」が17日午後2時、ソウル忘憂洞(マンウドン)の天台宗三龍寺で開かれる。

 朝鮮時代の生六臣の一人である金時習は、朝鮮の自然、風流、心性と儒教・仏教・道教を統合した思想をもとに、韓茶である草庵茶を創始したと伝えられている。

 今回の大会では、茶行法の研究会である釜山熟盂会(会長カン・スギル氏)が金時習の草庵茶法を試演し、慶尚北道安東(アンドン)の伝統礼節振興会(理事長チェ・オクチャ氏)が煎茶法を披露する。さらに、金時習の草庵茶法が韓国と日本の茶文化史に与えた影響や、東アジアの茶道史における金時習の草庵茶の研究、朝鮮の茶の歴史における金時習の位置などをテーマとした学術大会を開く。

ソース:ハンギョレ新聞日本語版<日本の茶道に影響与えた「梅月堂・金時習」茶文化学術大会が開催>
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/42027.html
(訳注:元記事のタイトルは「日本茶道の源流「梅月堂・金時習」学術大会」)

 

2:名無しさん


という夢を見たんだ

 

4:名無しさん


ああ、例のステンレス鉱山なwww

 

218:名無しさん

>>4
それなwww

11:名無しさん


前方後円墳は日本より新しいもの、稲作も日本経由、言葉も日本語のハングル読み

 

27:名無しさん


お茶畑もなくてな、日本統治時代に日本人よって初めて作られたしな
それまでは中国産のお茶を中国式に嗜んでただけ、宮廷や両家がな

 

39:名無しさん


柔道剣道茶道合気道
全部日本のものニダ!
なじぇウリには何もないニカ!

 

49:名無しさん


韓国文化最大の特色は、他の地域に伝播すると韓国から消え去ってしまうこと。
痕跡も何一つ残さず消え去ってしまう。

 

54:名無しさん


憧れの日本に文化を伝えたことにしたいニダ、ステータスニダ

 

74:名無しさん


トイレットペーパーは?

 

90:名無しさん

>>74
韓国に懐紙は無い

85:名無しさん


朝鮮人ってWikipedia見ないの?

 

86:名無しさん


朝鮮本国に茶道のさの字も残ってないのはどういうわけなんだぜ?

 

138:名無しさん


電気ポットはその時代からあるんだっけ
知らんけど

 

139:名無しさん


やかんでお湯注ぐんだっけw

 

159:名無しさん


日本の侘茶は村田珠光が一般的は始めたと考えられているが、この人は>>1の金時習よりも10歳ほど年上です。