1:記憶たどり。 ★:2021/11/15(月) 14:19:50.32 ID:EwTTEbnQ9


https://news.yahoo.co.jp/articles/161919a78b0010d9b4643a86aef1d2248268f6fe?page=1

「自分で殺して、燃えるごみに出してと言われた」。アライグマの駆除を自治体に相談したという福岡県直方市の60代女性から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に投稿が寄せられた。北米原産で特定外来生物に指定されるアライグマは、全国各地で食害などを引き起こしている。しかし殺処分を担うのは負担が大きく、自治体の対応はまちまちだ。現場では手探りの対応が続く。

女性宅の家庭菜園からブドウの房がなくなりだしたのは6月ごろ。センサーカメラを設置したところ、アライグマが写っていた。市役所に相談すると、箱わなを貸し出され、自分で殺処分するよう指示された。

わなを設置したが、捕獲できず、ブドウはすべてなくなった。鶏小屋の網が破られ、ペットとして飼っていた鶏もいなくなった。

直方市の担当者は当初、西日本新聞の取材に「鳥獣保護法に基づき、わな設置者が処分する必要がある」と回答した。環境省に問い合わせると、捕獲したアライグマを自治体が殺処分することは法令上「問題ない」との説明。再び市担当者に聞くと、「市が殺処分を委託する猟友会のメンバーが高齢化し、イノシシ、シカの駆除で手いっぱいだが、アライグマの対応も今後検討したい」と、説明を一変させた。

   ◆    ◆

日本獣医師会は「アライグマは気性が荒い。不慣れな人の殺処分は勧められない」としている。

福岡県久留米市では市職員が対応し、わなを貸し出した住民から捕獲連絡があれば職員が回収。わなごと専用ケースに入れて二酸化炭素(CO2)で酸欠死させる。昨年度は職員6人で計79頭を殺処分した。

ただ職員の精神的な負荷は大きい。市担当者は「本来はペットで輸入された動物。心理的にきつい」と明かす。負担軽減のため2人一組で作業する。

同県朝倉市は委託する猟友会が殺処分を担うが、重労働の埋却作業が課題。同県糸島市は直方市と同様に市民による殺処分を前提に箱わなを貸し出している。

埼玉県ではアライグマの家屋侵入などが問題化。2007年に駆除の実施計画を策定し、県内の全自治体と連携して対応してきた。県と市町村が住民ら向けの研修会を開いてわなの設置・捕獲に協力してもらう一方で、殺処分は市町村や獣医師会、委託業者が担う仕組みが浸透しているという。

元埼玉県職員でアライグマ対策に詳しい古谷益朗さん(63)=同県狭山市=は「殺処分が駆除の一番のハードル。狩猟経験がある高齢者を自治体が殺処分のために非常勤職員として雇用するなど、関係者の負担を軽減する仕組みを作る必要がある」と指摘している。

アライグマ全国で繁殖 農産物、人家破損被害が増加
 
アライグマは、しま模様の長い尾(20~40センチ)が特徴で、目の回りに黒い帯状の模様がある。雑食性で鶏なども食べる。繁殖力が強く、過去30年でほぼ全国に拡大した。

環境省の資料などによると、1977年にアライグマを主人公とするテレビアニメ「あらいぐまラスカル」が全国ネットで放送され、人気に。ペットとして大量輸入されたが、どう猛なため捨てられたり、脱走したりして野生化した。

90年代半ばには本州と北海道の11道府県で分布が確認されていたが、2017年までの調査で九州7県を含む44都道府県に拡大。九州では福岡、佐賀、長崎、大分が多い。

農林水産省によると、19年度の農産物被害額はスイカやブドウなど約3億6000万円で、04年度比で3倍近くに増えた。人家の天井裏などにも侵入し、ふん尿や設備損壊の被害もある。

05年に特定外来生物に指定された。駆除手続きは外来生物法に基づく「防除」と、鳥獣保護法に基づく「捕獲許可」の2種類。猟銃やわなの免許取得者は法定の期間中に狩猟が行える。

 

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:20:20.58 ID:Fcc/zfeS0


何でも行政に頼るな
民事不介入じゃ

 

758:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:14:35.11 ID:W575CaT70

>>2
民事??え??

828:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:19:39.09 ID:i6Ejb6+k0

>>2
イタチなんかは勝手に殺したらダメなんだぞ

57:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:28:47.76 ID:DXI0ZqXT0

>>2
鳥獣保護法関係なく自分勝手に駆除いいなら一切頼らないけど、実際は鳥獣保護法の制約だらけで全ての行動に許可が付き纏う
アライグマかタヌキかイタチかハクビシンかわからないし、マジキレそうだぜ

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:20:45.13 ID:9XOsg1YD0


ハクビシンかもしれない

 

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:20:54.21 ID:i4mxCwvG0


ラスカルも発情して手がつけられなくなってる

 

243:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:41:43.22 ID:A6e57sAC0

>>5
世話になったスターリングと別れた数分後には交尾相手を見つけて腰振ってたもんな
子供心にもあれには失望した

964:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:28:49.99 ID:7cjhQ9NA0

>>5
手が付けられなくなって森に捨てにいったもんね
あのラストを知っていながらペットとして輸入して売った奴が憎い
許可した行政もバカだと思う

 
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:21:56.53 ID:koilNUeS0


よーし、じゃあ罠仕掛けちゃうぞぉ♪

 

10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:22:02.20 ID:3QxnJLgS0


かわいい見た目と裏腹に気性が荒いんだっけ

 

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:23:26.07 ID:VIhJF92S0


獣害に対して行政って腰重いよな
俺も昔物置に猫が侵入して荒らすんで仕方なく罠かけて捕獲して保健所に連絡したら
「その猫が飼い主いないのかどうかその地域の人間一人一人に確認取ってください」とかわけわからんこと言われたわ

 

436:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:53:48.04 ID:b1qqBiDH0

>>15
「飼い」か「ノラ」かで扱いが全く違うので悪しからず

99:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:31:30.84 ID:9tzS+J+l0

>>15
だって殺すと、動物愛護団体やら、動物を殺すなんて可哀想って人がクレーム入れてきて、余計な仕事が増えるからね。

死者が出かねない熊に対してもそうなんだから、猫何てなおさらでしょ。

16:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:23:43.44 ID:8pCnr7zr0


民間人が勝手にやると何らかの規制に引っかかって逮捕されるんだろう?
そりゃ減らんて。

 

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:24:15.77 ID:bPoNJiU50


動物園に引き取らせたらいいんじゃないの?

 

335:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:47:22.08 ID:67gKrVSK0

>>18
動物園は一応建前として動物保護のためにあるもんだから殺処分する動物なんて受け入れられんよ
じゃあ、殺さず飼えば?と言えばアホが山ほどやってきて言葉通り無限に増えるからな
動物園だって餌代も人手も敷地も有限
どっかの動物園に捨てられた亀が山ほどいて、お前らいい加減にせえよってなってたわw

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:24:27.04 ID:UAoYt8Xb0


行政は専門家じゃないし
ただで何とかしてもらいたいんだろうけど

 

31:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:25:40.10 ID:es6ZVF1D0


>自分で殺して燃えるごみに出してと言われた
ごみ袋に入れて出すのか
いちいち役所に言ってくれるなだろ。w

 

40:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:26:34.75 ID:ugAMDEhT0


直ぐやる課ってあったけど
あそこの市なら対応するのかな

 

47:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:27:17.76 ID:dX1yebfg0


免許なしで駆除していい動物なら楽なもんだ。
これが保護対象だと大変。

 

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:27:41.75 ID:TZoUGCMrO


アライグマを追い払おうとしたら噛まれた

素人はやってはいけない

 

148:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:35:37.72 ID:A/DBwIu70

>>50
本気になった動物はヤバいわな
生きるか死ぬかなら勝てるけど、引っかかれるくらいは覚悟必要だし病気の心配がある

446:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:54:20.68 ID:5+HGFGei0

>>50
狂犬病気をつけろよ
犬だけじゃないからな・・・

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:28:46.99 ID:Bfl7mm3X0


結構大きい動物だから殺すとなると死闘になるよ

 

78:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:30:02.89 ID:/+Lcu1aU0


ということは
「おっとアライグマかと思いました」
であいつもコイツもついでに殺処分出来るな

 

82:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:30:26.94 ID:6ZTC8eFi0


タヌキと同じように食べれないの?

 

108:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:32:48.29 ID:cWZBRKAO0

>>82
今現在食べる風習文化が根付かないということは
そういうことだ

161:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:36:22.34 ID:q9yT8T+Y0

>>82
検索するとアライグマはおいしいそうです。
そして「アライグマの数を減らすために食べよう」運動が行われている地方も
あるようです。

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:30:40.77 ID:++snHKV30


捕まえて処分できるだけマシ
愛護動物だったら法律上捨てられなくなる

 

88:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:30:53.84 ID:cB7nhC420


それでも良いなら自分はやるけど
愛護から通報されて動物愛護法で捕まるんじゃないの?
もしくは狩猟法違反とかで
後からこんな事言われたらほんまたまらんわ

 

576:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 15:01:26.20 ID:o/yPPTW60

>>88
その場で警官に確認して熊駆除の為発砲したら後日免許剥奪って話聞いたら
役所が良いと言ったからって信じられないよな

98:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:31:27.87 ID:hiJnEyqx0


敷地に侵入した害獣や害鳥を気兼ねなく駆除出来るように法改正さえしてくれたらいろいろ捗るんだがな
現状じゃ合法的にはネズミと禁猟区でない地域住みで狩猟期間中に狩猟対象を自由猟具で仕留めるしか方法無いんだし

 

100:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:31:31.15 ID:XrYsR2Hz0


まあ生き物殺すのは普通の感覚なら嫌だもんな
気持ちはわかるよ

 

168:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:36:57.78 ID:x37xtGll0


財政不足って事だろ
この1件の駆除に人件費で20万は掛かるのでは?

 

170:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 14:37:10.91 ID:GNpLaEDH0


やれと言われても動物殺すのは抵抗あるわな