転売ヤーからSwitch2の写真を
— らんまる👀✨ (@Sg3Lu) June 12, 2025
6万円で購入してしまったメルカリユーザー pic.twitter.com/fi7A7k1vXS
高額転売に批判の目が向けられる中、あるXユーザーがひときわ悪質な転売ヤーへの注意喚起を、Xで呼びかけて話題を呼んでいる。
《話題のSwitch2転売ですが、これはすごい悪質だ… 実際の商品の“写真“を送りつけるなんて… フリマアプリでの購入には注意してください》
このユーザーがあわせて投稿した写真を見ると、「Switch 2」の箱の写真とともに《Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)》と商品名が掲載され、価格は6万5000円と設定されている。また商品の説明には、《コンビニ払い不可》や《返品不可》などお決まりの文言が並んでおり、一般的な転売と思いきや……。
しかし、説明をよく読むと最後の方に《素敵な写真を発送いたします》と書かれているのだ。どうやら、6万5000円を支払って届くのは“箱の写真だけ”ということのようだ。
高額転売に留まらず、実際の商品を送りすらしないという悪質な手法にXでも批判が殺到した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eecaa50519bd90488ce976daf1327fd2e85b70ba
メルカリなんてやるからだよ
— なん rロードバイク楽しいなぁ (@hiroemr) June 12, 2025
そもそもメルカリでSwitch2を出品できるシステムがおかしな話。
— にゃんぱん (@s20244617) June 12, 2025
今のメルカリなら問い合わせすれば直ぐに対応してくれるよ🙄
— ウイスキーひとくちの誘惑 (@lovewhisky963) June 12, 2025
買う方ももっと怪しんだ方がいいと思う。
— アイチ (@cKl65LOgks20073) June 12, 2025
いくら欲しくても再販を待った方が1番いい。
登場人物全員ダメ
— りとますくん (@litmussan) June 12, 2025
そもそも転売ヤーから買おうとするからだよ🐎🦌
— 十文字@Qoo (@juuonji_atm_Qoo) June 12, 2025
写真買うとかなかなか
— sumo@YP (@KaniSumo) June 12, 2025
カテゴリを写真にしてたらそのまま通ったんやろな
— かおる (@pa_ay_) June 12, 2025
トレカ界隈ではすでに話題になった悪質出品方法ですね
— あげのもと (@SirotokuroD) June 12, 2025
購入者も購入者で自業自得な気がするが…1番悪いのは転売ヤーでは有る。
— 矢澤にこ太郎 (@nagisa_usio) June 12, 2025
未然にメルカリがやることなんですけどねえ、、、
— チョモランマ零号機弐号機 (@IO_O5) June 12, 2025
どうしても欲しかったんやなぁ~
— 高低エルツー【@宝箱】 (@mya38_250128) June 12, 2025
今の世の中、そんなにうまい話があると思ったことに自業自得かなとも思うが、盲目やな。
いい勉強になったかな~また同じ轍ふむことに期待w
欲と恐怖心は金になるね。
— 津霧 (@Tugiri) June 12, 2025
考える力がない者がなるようになっただけ
— ふじむら(Twitch配信者)(現在休止中) (@fujimura4423) June 12, 2025
今のメルカリ界隈でリスクヘッジできない人間はいずれなにかしらの詐欺にひっかかるから早いか遅いかでしかない。
何故?
— りゅーく (@swycK8EoKeW2Dyr) June 12, 2025
何年も前から、ずっと転売ヤーの問題はネットに流れていて、任天堂が抽選販売という手段を取ってるにも関わらず、何故転売ヤーから買おうとするんだ?
1ヶ月放置すれば、泣く泣く値段下げるし、それでも放置すれば元を取る事すら出来ずに自滅するんだから、買わなきゃいいのに。
そもそも転売ヤーから買うなって話だけど、転売ヤー以前な問題の悪質なユーザーも多いからキチンと利用規約読んでキャンセル出来ることを知るのは大事だと思うわ。
— みどりにく (@suimin_2025) June 12, 2025
転売じゃなくてTCG系や文具、ガジェット系でもこういうの多いから気をつけような