ニュース「蕎麦ぼうろで有名な丸太町かわみち屋がまさかの閉店」
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) May 16, 2025
京都人レベル1「あの美味しいお菓子だよね!?ショック!」
京都人レベル10「市バスのアナウンスでよく聞いてたお店なのに…」
京都人レベル50「漢字の河道屋さんじゃなくて平仮名の方か」
京都人レベル100「我が家の裁縫箱が!」
「蕎麦ぼうろ」が人気、京都市中京区の和菓子店が閉店へ 市民驚き「どうして」
「蕎麦(そば)ぼうろ」で知られる京都市中京区の和菓子店が、5月末で閉店することが分かった。そばの香ばしい風味で親しまれた味が無くなることに、常連客の市民から「どうして」と驚きの声が上がっている。
全文はこちら
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1477533
閉店のソースですhttps://t.co/EM4vxFyFOl
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) May 17, 2025
あーあるわ…
— 階堂ゆうき **選ばれし”コシキの使徒”** ††漆黒の朧神域(おぼろしんいき)†† (@YoukeyKaydow) May 16, 2025
うちのオカンが使てたわ このカンカン…(´;ω;`) pic.twitter.com/4Vm4JnAcy6
えっ!?まさか!?
— もりわきやすし (@molirinho) May 16, 2025
と、思ったら、ホンマやった。いきなり5月31日で販売終了とは。京都のお菓子と言えば連想するもののひとつではあるが……他のメーカーがオシャレな商品を出す中、蕎麦ぼうろ一本ではキツかったのかな。https://t.co/JJveBDddAm
フィルムカメラ全盛時
— kotetsu5628🍋🐼🍙🌞🌈🐙🌻🥎🥔💐📷´-🎮⛓ (@kotetsu5628) May 16, 2025
このカンカンに未使用の
フィルム箱入れて
冷蔵庫に保管してました。。
京都人じゃないけど蕎麦ぼうろのカンカンを裁縫箱に使ってたわ(笑)
— へびいちご@🇺🇦に平和を (@hebiichigo12) May 17, 2025
元山口県民ですが、数十年前から、お土産に頂くと嬉しい鉄板でした。食べたあと、必ずこの空き缶は家族で奪い合いになりました。懐かしいいいい!
— 菟 (@XvYo6kZjLIUFT95) May 16, 2025
「かわみちや は 丸太町 かわみちや の そばぼうろ🎶」
— にしんなす🍆 (@okannasu) May 16, 2025
というCM、よく耳にしました。
寂しいです。
裁縫箱は知らないと思ったが、箱の写真を見て「あっ」と思えた。
— 緑青 (@RokushoRokusho) May 16, 2025
京都人やないけど、そばぼうろって聞いてパッと缶かんが思い浮かんだわ。
— ぬまちか✿たこ華 (@87tica_) May 16, 2025
なんか丁度ええ大きさなんよね。
阪神間でいうと(関西全域でも?)
— 井上 利丸@半世紀前の 万博少年です 2025年1月17日阪神・淡路大震災30年 (@vissel1995117) May 17, 2025
モロゾフさんが万が一閉店すると、
使い勝手のいい 震災でも壊れなかった
(実話です。証言複数)
「我が家の(厚手の)コップが!」
という感じでしょうか・・#蕎麦ぼうろ
京都人レベルゼロ「高級スーパーいかりさんで売ってたお菓子ね…残念😢
— キュウvet (@oshakivetkyu) May 16, 2025
コープさんにはないのよ。ダイエーさんにも」
茶色い蕎麦ぼうろの絵が書いてある黄色いかんかん(缶の箱)…
— Kiyomizu (@th_kiyomizu) May 16, 2025
レベル100はいけずの新作🤔
— shinn1ro (@shinn1ro) May 16, 2025
ラジオのCMでよく聞いてましたhttps://t.co/JheL6rmxah
— elp (@elp_373) May 16, 2025
往昔
— 山崎 美鶴 (@harima1330057) May 17, 2025
「市電車体の広告に有った店の
蕎麦ぼうろ」と云われて
京都土産に所望された事を
思い出します。
蕎麦ぼうろ各種有る中で、かわみち屋
さんの品には別格の風味が御在ました。
京都の人ではない亡母
— セバスチャン❮闇鍋TL&好奇心ヤマタノオロチ❯🤡🌈🤘漫画とラノベ以外の蔵書も結構有るでよ📕 (@sebastian_M55) May 16, 2025
※生まれは福岡で独身時代は大阪暮らし長めのほぼ大阪人※
がレベル100の人(50は不明)と同じ感じでしたΣ(゚ω゚)✋
それで蕎麦ぼうろ知ってます(小学生の時に住んでた福岡から静岡に転校したら売ってないと言われて凹んでました😅福岡住んでた時は何処からか貰ってた様です)
裁縫箱もですが、道具入れにもなってました。
— まるK「X」@🍜👺🍵☕🍜 (@awataguchi) May 16, 2025