羽田空港の駐車枠が転売ヤーに抑えられて転売されてるのか
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 12, 2025
マジで虫みたいに色んなところに湧いて迷惑な奴らだ pic.twitter.com/t9YgQUxWjU
羽田空港にある事前予約ができる駐車場をめぐり、去年の大型連休以降すぐに満車になって予約がとれないなどという苦情が相次いで寄せられていることがわかりました。 予約を代行するとうたうサイトが複数みつかり、駐車場の運営事業者は代行業者が予約枠を買い占めて高額で転売しているとみて対策を実施する方針です。
羽田空港には事前予約ができる駐車場がおよそ800台分あり、利用したい人はインターネットの専用サイトで名前やメールアドレス、車のナンバーなどを登録したあと、空きがあれば予約料金1000円を支払って利用します。
この予約枠をめぐって去年の大型連休以降、すぐに満車になって予約がとれないなどという苦情が相次いで寄せられていることが駐車場を運営する空港振興・環境整備支援機構と日本空港ビルデングへの取材でわかりました。
寄せられた苦情には予約の代行手数料として高額を請求されたとか、代行業者を通して予約したのに利用できないというものもあったということです。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014795021000.html
転売ヤー「予約の代行をしているだけで転売ではない」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 12, 2025
詭弁を弄するとはまさにこのこと
羽田空港 駐車場 予約枠買い占め転売か“予約とれない”苦情も | NHK https://t.co/2FNQQ8tuEk pic.twitter.com/Z7xnq8pUI7
1件見たら100人以上居る感じはGと同等デスね!!
— りょ(ヘルニアん (@Kamkam_8818) May 12, 2025
ナンバープレートで予約にすればいいのに
— みかん🍊🧊 (@mikan_tut) May 12, 2025
トラブルの元だから、賃貸物件の場合は重要事項説明書や契約書に「又貸し(転貸借)」の禁止が盛り込まれてるんだけど、駐車場のほうもそうなって無かったのかな……? 一方的に解約とか違約金とかになったりしないのかな
— 文道館(ネコだいすき)語文セミロング (@bundoukan) May 12, 2025
貸主の又貸しならよくあるけど。(個人家主だと24時間365日とか対応できない)
「予約代行」ときたか
— 減点x ⋈ (@gentenx) May 12, 2025
今後、「購入代行」とかぬかすテンバイヤー増えそうだな
イナゴの仕業かな
— アンドロニコス吉田774世 (@4buvH) May 12, 2025
マジで迷惑
— ハル (@halu_halu1999_) May 12, 2025
予約廃止すればいいじゃん。
— 猫野クロちゃん (@nekonosan1) May 12, 2025
この転売をやっている人が日本人なら国税に情報提供するのが効果的かとは思いますが実態はどうなのでしょうね。やっている人が日本人ならいいですが…
— 羽黒@佐世保 (@satsuki_sasebo) May 12, 2025
代行業ね。
— たけちゃん運転うまい交通🐏 (@nagoyatakeda) May 12, 2025
ちゃんと申告してるんか?
白タクも無法地帯だし行政がやる気なさ過ぎだろ。
ツウはお隣の天空橋か穴守稲荷に止めて京急orタクシーorバスで行く
— 孤高のドライバー@イイね押したらフォローしてね (@lonlytaxidriver) May 12, 2025
小島新田から羽田へ繋げれば駐車スペース沢山あるのに! https://t.co/qBeviwMi48
— take (@takec_k) May 12, 2025
一応青組のステータス持ちで若干優遇される感じだけど、コロナ禍明けてからマジで予約取れた試しが無いもんな。周辺の駐車場もなかなか取れない。
— ガースー (@GasuPaisen) May 12, 2025
旅客が平時のレベルまで戻ったせいもあるけど塵転売ヤーが拍車をかけている感じ。
ところでコロナ禍っていつ終わったのだろうね。なし崩し? https://t.co/MfkKZfQOte
予約時に自動車ナンバーの入力を必須にして変えれなくするだけでいいのに… https://t.co/g9DtghA2Hs
— Suga🎸🐙🟨🟦roid (@C17ru5) May 12, 2025
予約した時に登録したナンバーをあとから変えられるとかいう間抜けなシステムが悪い https://t.co/WcIWI5Jqqy
— たまくす@令和7年目! (@tamax125) May 12, 2025
どういう料金システムかわからんけど、
— 諸戸@BP100kg挙げた (@moro_saki) May 12, 2025
防犯カメラ又は写真を何時間おき記録して、まったく動いてないのなら罰金か警察に届けてしまえ。
あと置ける日数も制限した方がいい。 https://t.co/iCz0SC9qxn
IPブロックでいいよ。FW使えば出来る。出来ないのはなくてやる気がないだけ。
— 日の本さくら (@sei_kei_hist) May 12, 2025
予約を30日前の18時からとかにして時間ぴったりのアクセスをLBでダミーサーバーに振り分けてスクリプト潰すだけ。 https://t.co/le49FJYsGK
羽田にいく用事あるときに予約しようと1月前からの日付開いたらすでに満車だったけど、こんなとこまで転売の餌食になるとはのぅ🤔 https://t.co/22u8Qsl8g2
— 世紀末覇者ヌオウ (@gintoki2580) May 12, 2025