トレンドに上がってた、余命宣告を受けた息子のためにswitch2を優先的に売ってくれと言うアカウントがただの中国人だった件。
— フィッシュ竹中 (@f_takenaka101) May 11, 2025
しかもこのアカウント、去年からなん度も余命宣告を受けていて、いろんなところに絡みに行ってるっていう🤣#余命宣告 #Switch2 pic.twitter.com/ltlJdVtUZf
X(旧Twitter)上で、任天堂に対して「Switch2を優先的に購入できないか」とカスタマーサポートに相談したユーザーの投稿が話題となっている。投稿によれば、任天堂からは「特別な購入枠の提供はできかねます」と断られたという。
投稿者は、息子が小児がんを患い余命宣告を受けていることを説明し、「息子は現在Switchを使用していますが、新機種であるSwitch2にも強い憧れを抱いています。家族が抽選に応募しましたが落選しました。企業イメージ向上にもつながると思いますので、購入優先度を上げていただけないでしょうか。もちろん代金はお支払いします」と任天堂に問い合わせたとのこと。
この対応に対し、X上では「任天堂の判断は公平で当然」「同様の要望が殺到し、不正利用の温床になる可能性がある」「丁寧ながらも一貫した対応に好感を持った」など、同社の姿勢を評価する声が相次いでいる。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/npn/trend/npn-200034380
まさに『人をおびき寄せる為に「助けて」と言葉を発した魔物』云々を思い出した
— pen (@pokosu235) May 12, 2025
なるほどね pic.twitter.com/pC5sJMSFan
— めしあ (@BlazingSpecter) May 12, 2025
ぇぇ…
— ゼット (@Zgvxndblwmw) May 12, 2025
前のポスト見たら住友不動産やら電気屋やら政治家やら
とにかくどこにでも苦情入れててヤバい人だった…
改めて某ゲーム会社の対応は正しい本当尊敬する
よかった、余命宣告を受けた息子はいなかったんだ
— 米はうまい (@g7Hh7R0jNoOuQmo) May 12, 2025
ワンピースやんけ
— 6/8ギン・発・前後+(横) (@Otus_scops508) May 12, 2025
ヒルルク!?
— シア🥷 (@Asutar_5150) May 12, 2025
このマインドで生きたい
— 鷺尾 (@empty_308) May 12, 2025
あなたのような優しい人がswitch2を買えますように。
— かゆか👩👧👶ポイ活お得活動 (@ka_yu_ka_7) May 12, 2025
余命宣告されたから特別販売をしてくれって言われても適切に対応してくれる任天堂はさすが!
— くまぴょん (@Kumapyon777) May 12, 2025
それで揺らいでしまったら公平じゃないんだよなぁ。
懺悔します。子供の頃「一生のお願い!🙏」を何度も使ってしまいました。
— 凌🔥慈愛あふれる咆哮 (@ryohealsyou) May 12, 2025
「人間味がない冷たい返事」という言葉で嘘の可能性高いなぁと察しました…
— 誤爆したガルガ (@galganinatta) May 12, 2025
素朴な疑問だけど、余命宣告受けてゲーム出来るくらい元気な子供ってどんな余命宣告なのだろう?
— 日本出禁協会🇯🇵 (@DejavuDjvu14672) May 12, 2025
これ信じる企業の中にはあったりして成功例もあるんになぁ酷い
— 優樹 (@shumiyuukiy) May 12, 2025
すごいな。任天堂、改めてGJ。
— 青 (@blue001112) May 12, 2025
任天堂は今までもだいぶこんな話に苦労してきたんだろうな。。
任天堂さん、さすが一流企業の対応です!
— ちょこみん (@mamimume_mmm) May 12, 2025
…これに尽きる。https://t.co/puuEd83DDL
— ゆいねこりく@夢乃めぐり・燐星凛玖🌸 (@tumugi1693r) May 12, 2025