
インフラ投資して道をつくらないとポルシェやフェラーリのような高級車は運転できず、インフラがない砂漠の真ん中で車が壊れると死ぬので、みんな価格を度外視してトヨタ車を選んでいる。ランクルが高級車だというのはそのとおりだと思うけど、それしか現実的な選択肢がないのだから仕方ないと思う https://t.co/uIZYusmx1M
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) May 11, 2025
2018年8月9日、トヨタ自動車は「5大陸走破プロジェクト」の一環として、世界第2位の面積と人口を持つアフリカ大陸の走破を実施することを発表しました。
このプロジェクトでは、アフリカならではの文化や風土、そして過酷な車の使用環境を体感することで、地域ごとの実際のニーズをより深く理解し、将来的な車づくりに活かすことを目的としています。
これまでに、2014年のオーストラリア、2015年と2016年のアメリカ大陸、2017年のヨーロッパと、すでに3大陸を走破しており、今回は4大陸目の挑戦となります。
今回のチームは、トヨタ自動車を中心に、スズキ、日野自動車、トヨタ車体から選抜された混成チームで、総勢80名が参加。事前の打ち合わせや、南アフリカのトヨタ現地法人TSAM(Toyota South Africa Motors)での走行テストを経て、準備万端で現地入りしました。
https://autoc-one.jp/toyota/special-5002938/
アフリカにおいてランクルは「資産」で、何万キロ走ろうが買った値段と同額で売れるので、汚職と関係ない人も普通に買っている。なぜなら車が必要なビジネスは多い一方、買うお金がある人は少ないので、ランクルでビジネスを始めるのは手堅い投資だから。失敗しても同額で売れるからリスクもないし
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) May 11, 2025
アフリカへの寄付や援助が役人や軍閥に流れていくことがあるのは本当だけど、インフラが脆弱な国ではスポーツカーやセダンは走れないし、いわゆる高級SUVで有名なベンツのGクラス、レンジローバー、ポルシェのカイエンとかも壊れるリスク考えると厳しいので、街乗りに使うのは一般的でない
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) May 11, 2025
ガレージの中にスーパーカーを溜め込んでいるタイプの汚職王ならいるかも??汚職王にガレージの中を見せてもらったことはないので推測だけれども…。あと、南アフリカとかコートジボワールみたいにインフラがそこそこ整備されてて富裕層が多い国なら高級車は走ってる
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) May 11, 2025
最低限のインフラと治安がなければラグジュアリーカーには乗れない。発展・都市化したアフリカ諸国にはラグジュアリーカーに乗る人々が出現してる
— 旅野そら🤍元戦場カメラマンVTuber (@tabino_sora__) May 11, 2025
ODAがほぼ軍閥に流れる北斗の拳系最貧国にはまともな道路がないけど、そんな国の人々も移動する必要はあるので高いランクルを無理して買ってるという話
ランクル、売値が下がらないの強いよね!
— きじとら。 (@nekono_kizitora) May 11, 2025
テレビで中東の鷹狩りの大会だったかの商品にランクルが並んでるのを見たことがあるような記憶が
— G007 (@jilyuuzaburou) May 11, 2025
そういや日本ではあまりないけど三菱のピックアップトラックとかもアフリカとかで人気だしウクライナの戦争にもだいぶ供給されてるんでしたっけ
— マットレイ (@ken_mobius1) May 11, 2025
そんなに壊れないんですか。知りませんでした。
— ひと990 (@r8Ok1ufaN43ukD5) May 11, 2025
海外向けの70は本当に強いですね。
— バイセクおじさん⋈ (@vip_bisexual) May 11, 2025
国内向けの現行モデルはコンピューター化が進みすぎて未知数ですが、
あるとすればロード・オブ・ウォーに出てくるリベリアの大統領の息子が舗装もされてない道をアメ車で駆け回る用な画が近いかな
— 夜寝れない人 (@nerenaisanpo) May 11, 2025
そうだろうなぁ〜
— nayuta733 (@nayuta733) May 11, 2025
海外のトヨタ車の信頼性がすごいことを物語る話ですね。
— 猫モヒカン (@Cat_Mohawk) May 11, 2025
砂漠の国でインフラを整えること自体がキッツいわ元手のお金が石油でもないとそろわない。じゃあせめて車でってなると、過酷な環境でも耐えられるのが高くつくがそもそもランクルぐらいしかないというハードな環境ですな…。
— ぷらだるま (@PuraKazuhira930) May 11, 2025
安全って本来お金がかかるものですからね
— すぷぷみ@諜報員 (@pumisupu) May 11, 2025
ランクル最高!乗ってるときの安心感が半端ないですね!
— 夕星 (@satuki_giglio) May 11, 2025
有力者も命がかかってるんだなあ
— MowRoc(モウロク) (@PowerofGorillaX) May 11, 2025