【ステロイドドーピングの怖ろしさ】
— 二重作 拓也 (@takuyafutaesaku) May 7, 2025
ステロイドドーピングで心筋が肥大した心臓(左)、正常の心臓(右)。左は「サイズは大きいが、心室が狭い」、心筋が分厚くなり過ぎて、血液が入る容積が小さくなっている状態。心臓のポンプ機能が低下している。やめておこう。 pic.twitter.com/SmGOuDOiVD
アナボリックステロイドの乱用を防ぐため、昨年7月に日本製薬団体連合会と共同宣言を出したスポーツ庁の室伏広治長官に、その狙いを聞いた。
――昨年7月、「スポーツにおける医薬品の不適切使用の防止に関する共同宣言」に調印した。
「近年、健康増進のために体を鍛えることが世界的に広まっている。うれしい半面、更年期障害などの治療薬であるアナボリックステロイドを筋肉増強剤として使う人がいる。インターネット上などで気軽に入手でき、リスクもないといった間違った情報が横行していることは断じて許されることではないと考えた。アンチドーピングの考えをトップアスリートに伝えるだけでは十分ではないと感じた」
「製薬業界の方と話をしたら、彼らも治療目的で生成された薬が間違った使い方をされるのは許されることではない、ということで意見が一致した。国民の健康を守るために公衆衛生上の問題として捉え、製薬団体連合会と一緒にメッセージを発信した」
――一般の愛好家の中にも健康を害してでも薬を使い、筋肉肥大にこだわる人がいる。
「トレーニングは正しい休息…
https://www.asahi.com/articles/AST3Q1C97T3QUTQP013M.html
A:ふつうの風船。
— 二重作 拓也 (@takuyafutaesaku) May 8, 2025
B:ドーピングでゴムが分厚くなった風船。
中に水を注いだとき、「膨らみやすい」「多くの水が入る」のはどちらだろうか?https://t.co/1j2eyIQawB
肥大型心筋症なっちゃうんですね…この厚さだと拡張障害も出そうですね。
— THE☆KYO (@THE_KYO) May 8, 2025
フォアグラかな? うまそー!
— 小野洋平 (@jenca2) May 8, 2025
って思ったら全然違ったorz
自然の摂理に逆らう事は恐ろしい
— Toshihisa Shibata (@Tossy1007) May 7, 2025
ステロイダーってスタミナない傾向とかあるのかな?
— ちんかわ (@uluosu99910807) May 8, 2025
俺もめっちゃ詳しい訳じゃないけど、物によってはピークが最初に爆発的に来るからその分後半になると急激に失速する事があるみたいなのは聞いたことがある
— あたま (@DOKASUTO1996) May 9, 2025
自己責任だけど急死したら後味悪いよ平本さん
— RIZIN箱推しDX (@tororeader) May 8, 2025
(´・ω・`)ああー…そういう仕組みなの…
— きふかくのもの (@shogitarou36) May 10, 2025
(´・ω・`)効果がまんま悪影響になってんだ… https://t.co/yixwfMPsBZ
そりゃ体デカくなるわ
— ゆめのなか (@yuimei48) May 8, 2025
納得 https://t.co/GIpt7NTumA
筋肥大の効果は心臓にもある…って心臓も筋肉だから当然ですね。
— てつさん (@tetsusanonSPOON) May 10, 2025
血液を送り出す力は強くなるかもしれないけれど、それ以上に送り出す血液量が少なくなって健康被害に…。 https://t.co/hZW8tkYDBM
肥大型心筋症みたいな https://t.co/WEElKKcSzY
— Nao_bjj (@Nao_Bjj) May 8, 2025
筋肥大のためのステロイドドーピング。
— 武田尋善 (@takedawala) May 10, 2025
筋肉が肥大するってことは心筋も肥大しちゃって、強くなるはずが生き物として弱くなっちゃうってことなのねっ!
※アレルギーの薬などの用法を守ったステロイドは危険じゃないし、ぼくもお世話になっております。身体からも自然のステロイドが生産されています https://t.co/yNywcctaTb
ステロイドで筋肥大効果がすごいのは知っていた(だからドーピングに使われる)が、心筋もここまででかくなるのか。
— 山口 宗高 (@tanukinman) May 7, 2025
さすがにこれは想像できなかった。 https://t.co/cbG0c3trD4
ドーピング5年していたから凄く理解。ほんとヤヴァイってマジ。多くのアスリートには俺みたいになって欲しくない。 https://t.co/2xOj1oGi50
— 自称@ジャンクハンター吉田 (@Yoshidamian) May 9, 2025
アナボリックステロイドは骨格筋だけでなく、心筋なども肥大させてしまうんですよね
— 知念実希人【公式】 (@MIKITO_777) May 10, 2025
ドーピングをしている選手が若くても心筋虚血とかで突然死する理由が一目瞭然ですね
ドーピング、ダメ絶対 https://t.co/wr7lcbLSPY
わかるんですけどそうなると今度は「生まれ持った機能が全て」という身も蓋もない状態に…
— OROCHI_TUNGUS (@OROCHI_TUNGUS) May 10, 2025
人体で一番重要な筋肉って心筋ですもんね。
— 樽房ザウルス (@1112345678999pi) May 10, 2025
そりゃ骨格筋より先に大きくなるのも自然の摂理ですね。