玄関開けてすぐこれなのが pic.twitter.com/Ymv0bI3U5G
— 店 (@poetic_dehanai) March 27, 2025
リミナルスペース (英: Liminal Space) とは、不気味な雰囲気を醸すシュールな無人空間を指すインターネット美学の一種である。
もとは建築用語で扉、廊下、階段、ロビーなどの、移動のために使われる人工的構造物のことを指す。それが転じて上記の通りとなった。
リミナルスペースは建築における不気味の谷現象とも言える。 リミナルスペースの不気味さは見慣れた場所が通常の文脈を欠いて提示されること(例として、多くの人で賑わうのが通常であるショッピングセンターなどの施設が極端に閑散としている状態)に起因するという指摘もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E9%9B%B2
当たり前にもう飽きた はやく引っ越したい https://t.co/OkdxAIGwUB
— 店 (@poetic_dehanai) August 10, 2025
ノンバリアフリーすぎる
— 馬頭琴 (@dororo_11111) August 10, 2025
大型家具、家電を運び上げるのがめちゃくちゃ面倒そう…
— なか (@nufuu_nufuu) August 10, 2025
少年アシベで友達の家に階段があるのが羨ましくて大工の父親にねだりまくって部屋の中に階段作ってもらったら即腹立ってきたってやつ思い出した
— 三好紗東 (@Akina_m_64) August 10, 2025
荷揚げで死ぬ
— ♥ (@d5dx) August 10, 2025
結局豆腐ハウスが一番使いやすい
— 島原屋 (@mitu_simaharaya) August 10, 2025
シンプルイズベストなのよね
— starplatinum965 (@starplatinum965) August 10, 2025
友達の部屋も一階に階段しかないメゾネットだったな
— みゅ〜 (@nuee001) August 10, 2025
侵入者を足止めするという利点はある
リミナルスペースすぎるだろ。
— ショウタ (@Sho200117) August 10, 2025
怖いって。
4ヶ月くらいで飽きたっていうのすごいりありてぃ
— なにぬねののこ (@game_achiv) August 10, 2025
朝急いでる時コケて死にそう
— 超次元キンタマ (@Sephirothtukau) August 10, 2025
階段の下の掃除地味にめんどそう
— (@mikenekonaita) August 10, 2025
引っ越しもめんどそう
— 枝毛上げ (@edageage) August 10, 2025
ジャッキー・チェン氏みたいに跳び登る
— 闇を撒く者 日龍王 (@nightdarkstar0) August 10, 2025
そして跳び降りる
可能性は無限や
えっ?まだアクロバティックに登る方法編み出してないの?
— ミッシェル栄吉 (@touji6666) August 10, 2025
それはそうなる…( •᷄ὤ•᷅)
— 川崎 悠 (@konoyu0820CH) August 10, 2025
登るのも掃除するのも全てがめんどくさそうw
— 山田香奈美 (@babachankou) August 10, 2025