テレビ朝日系「報道ステーション」(月~金午後9時54分)の大越健介キャスターは5日夜の放送で、川崎市内の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件をめぐり、捜査に当たった神奈川県警の対応に強い疑問を投げかけた。
今回の事件では、発見された遺体について、ストーカーの被害を受けていたアルバイト岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)と確認され、岡崎さんの元交際相手、白井秀征容疑者(27)が3日、渡航先の海外から帰国後、神奈川県警に任意同行を求められ同日夜、同容疑で逮捕された。容疑を認めているとされる。逮捕容疑は、昨年12月20日ごろから今年4月30日、川崎市の自宅に岡崎さんの遺体を遺棄した疑い。県警は4月30日、ストーカー規制法違反容疑で白井容疑者の自宅を家宅捜索し、床下にあったバッグから遺体を発見。しかし岡崎さんの家族は、ストーカー被害などを訴えていたにもかかわらず警察の対応が適切ではなかったと主張し、「警察の捜査が間違っていたから娘が亡くなった」と批判している。
番組では、「“ストーカー被害に関する相談”を受けていた認識はない」とする県警の見解や、ストーカー規制法が定める「警告」は、被害者が望まなかったことから行っていない、などの県警の主張も伝えた。警察と家族の主張には食い違いの部分がある。
大越氏は「(県警側は)被害者が望まなかったから警告はしなかったという説明ですけれど、こういう一連の警察の対応というのはどう見たらいいんでしょう」と指摘。警察庁のストーカー規制有識者会議メンバーで、ストーカー被害者を支援するNPO法人「ヒューマニティ」の小早川明子理事の「被害者の『警告は望んでいない』と言う声を尊重しすぎ」「必要な手だてについて判断し対応するのが警察の役割」「被害者の元に出向くなど積極的なコミュニケーションがとれたはず」などの見解も、伝えた。
大越氏は、「家族ならずとも、と言うんでしょうか、もう1歩、警察は踏み込んだ対応ができなかったのだろうかと、どうも疑問がぬぐえません」と指摘。被害者が行方不明になる直前、昨年12月に9回通報していたことなども踏まえ「救えた命ではなかったのかなというふうにも思ってしまいます」とも述べた。
大越氏はまた、「たとえば、ストーカー規制法に基づく警告については、被害者が望まなかったからしなかったというふうに警察は説明していますが、たとえば(支援センターなど)こうしたやり方がありますよと言う提示の仕方ができたのではないかというふうにも思います」「12月9日に被害者から通報を受けた際に詳しい状況を把握できなかったことについても、被害者に来署を促したけれども来署しなかった、と理由を説明しています」とした上で「警察の対応はあまりにも、被害者本人任せではなかったのかという疑問がぬぐえません」と、口にした。
「遺族の声、だれよりも亡くなった彩咲陽さんの無念さに応えるべく、しっかりとした捜査と検証を進めてほしいと思いました」ともコメント。神奈川県警にさらなる対応を訴えた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505060000241.html
警察はどの時点でどうすべきだったん?
通報疲れとは言われないのか
なんか登場人物全員輩でげんなりする
あれだけ警察にカチコミかける人数がいるんなら、交代でガードしとけば救えたんじゃないの?
神奈川県警「自殺だと認識してたテヘッ」
あんな何度も復縁繰り返して警察に電話しては出向こうともしない女に構ってる暇はないよ
川崎区ということあって
登場人物が全部アレ
ならお前が警察官になれば
復縁繰り返してたら狼少年扱いされるのでは
仲間連れて取り戻しに行けばよかったのに
警察の対応の一部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa4f1b857c818699337d596eaef47165c0e3361
■2024年10月29日
白井容疑者と復縁していた岡崎さんが暴力行為の被害届について「大げさに話した」と話し、刃物を向けられた事実はなかったということで取り下げる申告があった。
白井容疑者と別れる旨を申し立てたが、その後も岡崎さんと白井容疑者との間で交際関係が継続し、警察としては、両者と話をし、それぞれの家族と話すなど、岡崎さんの意向を確認しながら必要な措置をとってきた。
■2024年10月30日
岡崎さんの姉から「誰かに家に入られたみたいだ。おそらく妹の彼氏」旨の110番通報があった。岡崎さんから事情聴取したところ、姉の自宅に在宅中、白井容疑者から無理やり連れ出されたと説明したが、後日、交際が継続しており、「事実と異なる」説明があった。双方別れる旨、申し立てたものの、これまでにトラブルを繰り返したり、再び交際するなどの状況があったりしたため、継続措置とした。
■2024年11月10日
岡崎さんの父親から「娘がいなくなった、白井容疑者と一緒にいるのではないか」との一般通報を受けたが、「行方不明の届け出は出すつもりはない」という意思表示がなされていた。その後、岡崎さんと白井容疑者が一緒にいることが判明し、双方から事情聴取したところ、復縁していたことが判明。
■2024年11月22日
岡崎さんの父親から、岡崎さんらが復縁しており、その状況が確認されたことから、防犯指導を行った上で、9月20日からの取り扱いを終えている。
>>17
これ見ると警察は対応してんだよな
殴られても何回も復縁しているってどうなってんだよ
この特殊なケースより普通に悩んでる人を助けられるようにして
県警トップは責任取って死刑
それでOK
すべて終わってから警察署集まった90人誰も加害者を止められなかったかね
肉蝮じゃあるまいし
被害者の意思を無視してプライバシーに土足で踏み込むような
警察でない限りは救えなかったと思う
踏み込んだら踏み込んだで越権行為と叩くくせに
助かる機会は何度もあったのに、それをことごとく潰してきたのは被害者本人なのだが…
あのさ被害者の自己意思を尊重する事を批判するって事は被害者の意思に反してでも強権的にやれって事?
冤罪だと左翼やマスコミが大騒ぎしてものすごい大変なことになるから確実な証拠がないと警察は動けないわな。
救って欲しいと行動する人を優先するべきだな
全員は救えない
神奈川県警は相変わらずあれだが、家族側にも落ち度はあるからな
全面的に同意はできんわ
何で警察が1番悪いみたいな風潮に成ってるんだろね
完全に全面的に1番悪いのは加害者
加害者がコロコロしなければ良かっただけ
警察叩きが無理筋になってきたからテレビもトーンダウンしてるやん