これを見ると、アベノマスクが市場を通さずに直接配布した事が、いかに正しかったかよく分かるよね
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) May 1, 2025
小売店への備蓄米流通量2%弱どまり(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/1BKyFazdRc
農林水産省は30日、小売店や外食事業者への備蓄米流通量が13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1・97%にとどまり、消費現場に届くまで時間がかかっている実態が改めて浮き彫りになった。農水省は3月から放出を始めたが、前回発表した3月30日時点での0・3%から流通量の拡大はわずかで、なお課題が目立つ。
今回流通が確認された4192トンのうち、小売店には3018トン、中食・外食事業者には1174トンが渡った。小売店の仕入れ値は60キロ当たり税抜き3万3806円で、5キロ当たりの税込み価格に換算すると約3042円になった。農水省は「(集計期間の4月13日以降の)4月後半に流通が本格化している」との見方を示した。
全文はこちら
https://www.nikkansports.com/general/news/202504300001242.html
これ、米の流通を批判してるんじゃなくて、アベノマスクの再評価っす
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) May 1, 2025
米の流通が滞ってるのは、マンパワーや物理的な制限で仕方がないんよー
ヽ(;▽;)ノ
全体には行き渡ってはいないようだけど、ピンポイントでは放出米は確かに見られるようになった。特に小売最大手のイオングループの四国の店舗で見られるようになったぐらいに
— 文里💉x8 (@wenly_m) May 1, 2025
流通量は例年より増えていて、その分、物理的リソースが足りないんよね
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) May 1, 2025
最終小売店舗に並ぶ時間差もあるしね。何より今まで米のバーゲン価格に慣れすぎたかと
— 文里💉x8 (@wenly_m) May 1, 2025
アベノマスクを市場に流しても誰も買わなかったと思うよ。それほどひどいものだった。あれ買うぐらいならハンカチで自作した方がまし。
— メグタン (@meguchan1234) May 1, 2025
当時、その自作の材料さえも手に入らなかったのだが?
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) May 1, 2025
そして、誰もが自作できる訳でもない
ガーゼもゴムも売り切れでしたね・・・
— ボーカル (@park_dog_2276) May 1, 2025
ペーパーカンパニーに30億円も発注してたアベノマスクが持ち上げられてるの笑う
— ねむ (@x_x_x_xxxxxxx__) May 1, 2025
どこがペーパーカンパニーなのか知らんが、納期、品質、単価とも契約通りだったのだが?
— xfp43210( `o´ ) (@NaoyaMurakami1) May 1, 2025
精米に袋詰めに配送…そら普通に時間掛かるよね(´・ω・`)
— M.ノーダン (@m_nordan1969) May 1, 2025
米とマスクは違うとは思うけど、まあ、そういうことだろうねえ…
— 半田繁幸 バイクお風呂りんぐ (@HANDAsigeyuki) May 1, 2025
なんでもかんでも市場に流せばいいってもんじゃないんやなあ。勉強になったわ。
— せんけん (@megabi0) May 1, 2025
アベノマスクは無事自宅に届いたけど
— テヘペロ跡地。 (@SSBRmon) May 1, 2025
現農水大臣は何も知らんらしいし米価は上がり続けるし明らかに店に並ぶ米が少ないし…。
石破氏が安倍晋三氏の真似みたいな事はしないと思う…のは、私だけですかね😅
— 三室 (@mimuromuon) May 1, 2025
備蓄米は国有財産になるから売払いの手順が面倒なんだよ…
— たいらあおば (@ALICEmaniacs03) May 1, 2025
市場に流せば金払える体力ある側に持っていかれるに決まってるじゃん
— シレン@古来からのエアライダー (@ragna1992) May 1, 2025
ってのを理解してない人が大臣やってるのが今の石破政権であり自民党
確かにマスクと違って重量も数も凄いから直ぐにとはいかないけど…
そうそう、
— たくみ|ミームコイン投資で資産爆増中 (@takumi202406) May 1, 2025
そうやって「これから市場価値を下げるぞ!」
ってやると在庫を早く履けさせないとどんどん安くなるチキンレースになる。
そしたら止めてる在庫が履け出して価格が安定してくるんですよね。
ホント、米も直接配布しますって、まずは言えばよかったのに…
— naru (@ShojiNaru) May 1, 2025
何kg配るかは後で言うことにしてさ。