NHKでカスハラの特集してる。自分が今まで受けたカスハラ電話で最高に趣深かったセリフは、「俺の村では俺に逆らう奴はいなかった!お前は俺に逆らうのか!?」です。聞いた瞬間にその人のキャラとかこの人が生きてる村という世界設定が頭の中にバーって広がり、クレーム対応どころではなくなった。
— 宇城はやひろ (@hayhironau) April 1, 2025
— 先天よい子(パロディ) (@jgagtgmj) April 1, 2025
戦記もので物語最序盤で倒される主人公に意地悪する地主かな?
— akuzya (@kuazyamatu2000) April 1, 2025
自分が受けた恫喝でいちばん面白かったのは「オレはヤクザに顔が効くんだ!稲村淳二に言うぞ!」でした。
— ゆいち (@siumaibentou) April 1, 2025
RPGの世界観である
— ペラペラカメレオン (@ZOAef15jMggCu4v) April 1, 2025
天然ものは違いますね・・・。
— シミュ (@simulacrum1987) April 1, 2025
語尾に「にゃも」とか付いてませんでしたか?
— 無念のディダーロ♖⃤ (@Yagurasawa) April 1, 2025
めっちゃファンタジーw
— カイン (@blackhowling64) April 1, 2025
それ言われたら笑うの絶対我慢できないw
— みつりんご (@NQMOaAzuvvqYpOU) April 1, 2025
人生で一度聞けるかどうかってレベルのセリフ…凄い…
— ドリアン (@durian514) April 1, 2025
???「今の最後の言葉はオフレコです。いいですか、みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから。」
— ピエール碧 (@00g0933) April 1, 2025
小さい村だね
— くまばしり (@5jXwyLjjYpr8xEw) April 1, 2025
私は「俺は地元の名士なんだぞ!」というカスハラ電話を受けて流石に開いた口が塞がらなかったことがあります。
— Dameman01 (@dmmn_04) April 1, 2025
なんか脳内にマンモス西みたいなキャラが文句言ってるところが一瞬にして浮かんだんですが
— 松羅弁当「八日さんが舐める」1,2巻発売中 (@7655tsfv) April 1, 2025
「てめえらカタギのもんが、俺たちの真似してんじゃねえよ!」って凄まれて、「じゃあ明日詳しくお話し聞きます」って言ったら、
— Ronchedone (@Ronchedone) April 1, 2025
「明日は仕事あるから・・」とか言い出した人のことはよく覚えています。
これはコールセンターのバイトで地方の実力者みたいな人からかかってきた時によく言われて、「このあたりで仕事をしてて俺のことを知らんのか、すぐうちに来い」「このセンターは東京にありまして」「…そうか」みたいな感じでテンションが急降下する https://t.co/K5H2Orc5LX
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) April 1, 2025
私の受けた最高に趣深いカスハラ電話は「名古屋の企業ぶってるけど本当に名古屋人が運営してるの?ういろうの歌、今歌ってみなさいよ!」です https://t.co/bPQS8LuTQH
— ながゆ (@nagayudayo) April 1, 2025