仕事で昨日、社員が処理した支払データをチェックしていて二重支払いになってしまうものを発見。すぐに上の社員に報告したら何故かお局様に「どんだけ人の間違い見つけたいの?よく見つけるよね。気味悪い」と言われ、ものすごい怒りが込み上げてきたが、深呼吸して10分離席し耐えた。
— 派遣のハケ子@あなたの隣の派遣社員 (@hakennohakeko) March 29, 2025
→結果、アンガーマネジメントの6秒ルールは自分には効かないことがよくわかった。
— 派遣のハケ子@あなたの隣の派遣社員 (@hakennohakeko) March 29, 2025
怒りは、時間が経つほど増す。
( º言º) ・・・。
これー、似た状況を見たことあって、弱い立場の派遣にチェックさせるなよ…てか社員レベル低すぎ…と思ったことあるわ
— hapica (@unyoshinentsuyo) March 30, 2025
こんなことしてたら派遣はミスを見つけても報告できなくてこぼし始めるしね、報告してくれる派遣の責任感と誠意を何だと思ってるんだろうね https://t.co/vCdrUeH515
ボクも不具合見つけて役職持ち呼べば細かいって言われるし、呼ばない時に見回りで来れば見てないのかよ。って言われるし何なの?? https://t.co/m1T6IG0E2f
— 復活のゆきち(仮) (@yukiti584) March 30, 2025
なんで臨時雇の派遣以下の社員しか育てられない社員に文句言われなきゃいけないのよ。
— チュン♡ (@yutorinty) March 30, 2025
叱って正すべきはてめぇんとこの社員だろうが💢
ってことがいっぱいあるので、間違いは1番上の理性的な人に「これ大丈夫なやつですか?ちょっと違和感あったので貴社のやり方を知りたいです」と聞いてる😊 https://t.co/EGxY1ZDf6Y
人は悪口として「自分なら嫌な事」「自分なら快感を覚える事」「被害妄想」しか思いつかないものなので。 https://t.co/OppEHGiyd7
— アビ (@abigailsira) March 30, 2025
案内文に誤字脱字に敬語表現の誤り、外国語のスペル間違いを見つける度に、上司に報告しても無視される。正社員でもこの扱い。言葉警察になりたいわけじゃないけど、高級商材を扱う会社なのになと思ってしまう。言葉を軽んじる人はいつか言葉の重さに潰されるよ、と思って我慢。 https://t.co/UMFdG4rUsb
— curiosité uruosité 🦋 (@vuvu8484) March 30, 2025
この方が見つけたのは人の間違いではなく、仕事の間違い。褒められはしても貶されるなんて意味分からない。
— 朔夜 (@kunzitespica) March 30, 2025
人の間違いというか粗を探してるのはこのお局の方だよね。 https://t.co/aOfllzKGDd
こういう派遣を下に見てる社員がいる場合は派遣会社通してクレーム入れたらいい。真っ当な会社なら人事に話がいってお局の人事考課の一つになる。
— やすけ (@gudagudaguti) March 30, 2025
そもそも派遣は派遣先の社員じゃないので普通は丁寧に扱うもんだよ。 https://t.co/Mw5uTbcqSR
今後ミスを見つけても上の社員に報告せず問題が起きてから「実はそのミス気付いてましたが先日二重支払の件報告した際⭕️⭕️さん(お局様)に『どんだけ人の間違いを見つけたいの?よく見つけるよね。気味悪い』と言われこれは報告するなと言う事かと思い報告出来ませんでした」と社員さんに言いましょう。 https://t.co/YQmlzSjHLX
— 澤村数稀 (@iamSawamrKazuk) March 30, 2025
「でしたら完全無欠の仕事をしてください」
— 魔神ツール (@majin26) March 30, 2025
これに近い状況下で言い放った言葉 https://t.co/wuG6DbqCEd
経理って人の間違いを探すことが仕事なのにひどい https://t.co/t2KiOLV86a
— 🐟 (@ummipo1) March 29, 2025
きっと、お局さまはこのシステムの穴を使って横領してきてのではないかなぁ。と推測します。 https://t.co/9lojNoHSxC
— あっきー (@8FIWvcjtYQcM4Cf) March 30, 2025
こんなこという局は派遣社員が自分の見つけられなかったミスを見つけたことが悔しいのでこういうことをいうだけで、見逃したら鬼の首を取ったように糾弾してくるから
— くまっぷ (@bear_poo) March 30, 2025
ええ、これがおまんまの種なんでとか 最終防衛ラインとして機能できてよかったですとか言えば 皆は平気で局だけやり込められる希ガ https://t.co/PsFLbSie01
私も同じことしたら
— がんばったけど適応障害になって復職した人 (@20191018since) March 30, 2025
会議室に閉じ込められて
「辞めるっていうまで帰さない」って言われて4時間近く軟禁、退職勧告されて当日不当解雇されたんだよなぁ。 https://t.co/GRIwQrm535
じゃあ見つけない程度に仕事すれば良いのか、見つけてもスルーして良いのかどちらの方向性か教えてほしいですね。
— まちゃーん (@ma_tsuta) March 29, 2025
もしくはお局様的にどんなスタンスで職場にいてほしいんですかね… https://t.co/odCagqXTd7
「え!?ミスは訂正しないと会社の損失ですよ!?〇〇さんは間違い見つけられたら困ることでもあるんですか!?」と大きな声で言ってあげませう https://t.co/WNxQVEpwpU
— グルマグのDatch (@datchP) March 30, 2025
その御局さまの横領だったりして?
— きは (@kiha461534) March 29, 2025
二重払いのお金からキックバックあったりとか https://t.co/VuSZyaPcbh
うちの母親と姉がこのタイプすぎる。指摘するほうが気にしすぎとか、指摘する方を悪く言ってくるタイプ。。トイレットペーパーの芯を替えてくれないから指摘したらそこから30分言い争いになるとは思ってなかった。。。普通に替えないほうが悪いだろうが、。。 https://t.co/n3y0rHkDM8
— れもん🍋 (@lemon3132) March 30, 2025