ホントに気持ち悪い pic.twitter.com/GuOx6GYkFC
— 留置線 (@Ryuichi_train) March 1, 2025
ガムテープで車に物を貼り付け、車両を汚破損する行為は器物損壊罪に問われる可能性があります。
【器物損壊罪の該当する行為】
車のガラスやボディなどに跡が残るような張り紙をする
簡単に張り紙が取れないようにする
他人の物を隠す
【器物損壊罪の範囲】
物の外観を損なう行為、機能を低下させる行為、 使用価値を減少させる行為。
【器物損壊罪の罰則】
器物損壊罪の法定刑は3年以下の懲役または30万円以下の罰金です。
よく分からんのですけど場所取り的なやつですか?
— あまね (@amahime00) March 1, 2025
多分そうだと思います。
— おかし (@3gneAVxYPDHoHRg) March 1, 2025
剥がせるから直書きよりかだいぶマシ。
— kurema (@kurema_campaign) March 1, 2025
ただガムテープはペンキを傷めたりするから今度から養生テープ使ってね。
養生テープでも塗装剥げるよ
— ゆる (@yulsaynow) March 1, 2025
なぜ貼る前提なんだ…貼ったらあかんで
— 借入主任 @相談ちう (@yamasin50) March 1, 2025
内容と場所取りの事じゃなくて、剥がせる剥がれない問題かよww
— スパスパの実 (@spur_0909) March 1, 2025
警察とJRに言ったらいいねん。
— しのだやま(3maah) (@sinodayama_furo) March 1, 2025
マジックで日付改ざんしようぜ!!
— そめ (@some4200) March 1, 2025
警察に通報する以外にも、「踏切の柵に不審なガムテープが貼られている」と看板に出ている西の連絡先に一報するのもよろしいかと?
— クロベェ (@sslinesuka) March 1, 2025
線路の脇の物は危険物として処理してもらえるかもですね。
— QB狐@佐世保room1 (@AZUR_QBFox) March 1, 2025
ガムテープも「警告表示を隠している」ので撤去されるかと
JRさん、手間かもしれないけど
— も か (@darkside_mok) March 1, 2025
自社用地に落とされた遺失物として届けてあげてほしい
ガムテ貼るだけならまだしも椅子や三脚が飛ばされて線路上に落ちたら事故に繋がるから、警察・鉄道会社に通報すべき事案なんすけどね…
— 雑草KUSOムカデ投稿者
ご親切に現場に来るらしいしまぁ撮影出来ずに警察署で事情聴取ですね(@ebr_zkmt) March 1, 2025
ガムテープは全て剥がして処分。
— てらてら&テルテル (@bibiri_sato) March 1, 2025
三脚等の備品は警察へ拾得物にしてあげてしまえば良い。こういう備品って警察で有権に出来たっけ…?
全部片付けてあげれば良かったのでは?
— MONOPOLY(趣味垢) (@monopoly_1978) March 1, 2025
三脚と踏み台は遺失物として届けて
こんなの遺失物として届けられる方が嫌だろう
— 錿 かねとら
こいつらが取りに来るんだろ????(@kanetora17) March 1, 2025
気持ちはよく分かるのですが、勝手に捨てると色々と差し支えあるでしょうから。
— MONOPOLY(趣味垢) (@monopoly_1978) March 1, 2025
過去に鉄オタが写真撮るのに置いた脚立が道路上にはみ出て交通上危険だと警察に通報したトラックドライバーが鉄オタ集団に叩かれて会社にまで突って社会的に抹消された件が有るので、こういうのは部外者は関わらない方が良いかなぁ(´・ω・`)
— 北駆’S (@botanninnko0209) March 1, 2025
全体的にどかされたり剥がされたりするのは相手の想定内かと思います。
— よきこときく (@yyyokikotokiku) March 1, 2025
そこで、三脚やら踏み台の位置を入れ替えてしまう、
あるいは、1グループ分だけ残しておけば、
迷惑モンどうしで叩き合いしてくれそう。