だーくもーど!
— 西紀貫之 (@nishikinovel) December 1, 2024
昨日アップデートありましたかね
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) December 1, 2024
いろんな設定がリセットされとる…
Windows 10、バージョン 22H2 の機能更新プログラムが強制インストール時期だったのかも……
— 西紀貫之 (@nishikinovel) December 1, 2024
……え?
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) December 1, 2024
ドキュメントフォルダの中全部空になってんだけど?????
……同期失敗したとか……? き、きつい……
— 西紀貫之 (@nishikinovel) December 1, 2024
もしかしてOneDrive使ってないせいで同期せず全削除された?
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) December 1, 2024
つかってなかったまっさらなMSアカウントonedriveが上書きされたとか……
— 西紀貫之 (@nishikinovel) December 1, 2024
こちらの件解決しました!
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) December 1, 2024
Windowsアップデートによって使ってなかったOneDriveが強制的に起動された場合、Windowsが勝手に元のドキュメントフォルダをC:\Usersユーザー名\documentにバックアップし、新しいOneDrive用のフォルダを作成するみたいです。
クソがバイナリの粒度まで粉々に砕けて死ね。 https://t.co/YrQmIktZZL
ああああああ……
— 西紀貫之 (@nishikinovel) December 1, 2024
やっぱりそっち系でしたか……
ほんとなんなのマジでもう…
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) December 1, 2024
もうアップデートかかったら、LANケーブル抜いといたほうがええな
— kaind (@kaind_) December 1, 2024
いや、そこで止まるか
— hamp@モノ書きお仕事募集中 (@32hamp) December 1, 2024
繋いだ時点で始めるだけっすよ……
こっちからonedrive使わねぇ!って
設定に全部変えとかないと。
(しかし、いつの間にか、また、
勝手に設定変えそうな気はするんだよなぁ)
シッ!気持ちはわかりますがonedrive氏に通報されますよ。私も奴は大嫌いですけどね。
— たか (@takatakataka728) December 1, 2024
onedriveの事一体誰が好きなん?ってレベルで不都合起こしまくりですよね……。onedriveが人を幸せにするところ見たことないし想像出来ない…。
— 脂肪フラグ (@metabojunsan) December 1, 2024
対処方法の共有、ありがとうございます!
コピーバックアップならまだしも
— Fai-Sakila@ヒト型ネコVTuber (@faisakila) December 1, 2024
切り取りバックアップはバックアップにならねぇ!ってのをMSに教えないといけないっすなこれ(^^;)