どうもサツマイモ農家です
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 20, 2024
種苗法改正のおかげでろくな管理も出来ない苗生産者モドキ等が減ってとても助かってます
サツマイモの苗くらい自分で作ればいいんじゃないですか?
簡単ですよ??? https://t.co/4meGAWX2Si pic.twitter.com/dlEEGkG9ub
おかげでサツマイモの病気も抑えられてますし、種苗法改正様々ですわぁ
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 20, 2024
聞いてるー?芋づるニキー?
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
俺の美しい(自画自賛)畝と可愛い苗達をご覧じろ!! pic.twitter.com/2htgG9Bvdk
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
さつまいもは戦中戦後の日本で貴重な炭水化物として重宝され、理論上どんな土地でも育てられるから芋の病気等を防ぐ為にも必要不可欠ですな
— 葉隠小太郎 (@GDxh8kRnkN23413) September 21, 2024
(最近めっちゃ品種多いっすよね)
まぁ、苗を作るのは簡単ですけど、売り物になるクオリティのサツマイモってめちゃくちゃ難しいんですよね~
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
荒れ地でも育つ!って触れ込みで育てたら折れたゴボウみたいなのしか出来ないこともしょっちゅう…ww
そのサイズの芋がその数…!
— Takahiro2FZ (@Takahiro2FZ) September 21, 2024
すっごい生産力ですね…!
ここまではそんなに難しくはないんですけど、このクオリティをどんな畑でも出せるようにならないとまだまだ一流にはほど遠いです
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
研鑽あるのみです👍
登録品種は苗を毎年買わされるーと文句を言うくらいなら、紅あずまとか一般品種を作れば誰にも気兼ねせずに苗が自家増殖できるし、苗が余ったら堂々と売れるし、いいことづくめな気がするんですよね。🤔
— 耕作員いとう(取り締まられ役) (@itou3) September 20, 2024
べにはるかにしても、紙ペラ一枚でタダで許可取れますしね…(事業者なら)
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
品種の形質を維持するのにどれ位の労力がいるのやら。トウモロコシなんて無理無理カタツムリ。
— akiteru (@akiteru000) September 21, 2024
ですね
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
べにはるかも同じ種芋から繰り返し採苗してると中身が真っ白に白抜けしたり病気に弱くなったりしますからね…
栄養繁殖作物でもこれだけ難しいのに種子繁殖の作物ではどうなるか…考えただけでも嫌になりそうですw
ということは、消費者から見ると少し高くなるけど今までよりさらに美味しいサツマイモが手に入るようになるということですか?
— ぺち⭐︎腹筋割る (@yaserude151) September 21, 2024
ぶっちゃけ種苗法の影響で増えるコストなんて無に等しいですし、今年に関しては新規産地が台頭してきたこともあってお値段は下落傾向です
— 中嶋powerおじさん (@Mk210473831) September 21, 2024
新品種や栽培技術の普及もあってよりクオリティも上がっていきますよ~
おっおっおっ・・・もうすぐお芋の季節や
— ATTACK CHANCE (@ATTACKCHANCE5) September 21, 2024
楽しみです
圧 倒 的 現 地 の 声
— レイブル (@mkjdhs) September 21, 2024
安く買い叩きたい、とか
— 蓮 (@Cf2Pa) September 21, 2024
SNSでよく拡散できるなぁと
作ってる人をここまで無視できるのも