消費税が初めて導入さることが決まった1988年、私が高校に入ろうかという時、親父が興奮気味に家に帰って来た。
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
『お父さん、会社辞めるかもしれん。物凄い発明というかシステムを温めていたんだ!消費税導入が囁かれてからずっと構想し、いよいよ導入が閣議決定され、これはもう決断の時だ!』(続
聞けば、消費税が導入されれば端数が出る。今までは100円とか150円だったのが103円になり、155円になる。ということは決済の際に小銭が大量に必要になる。だが小銭なんて大量に持ち歩きたくないし、店側もお釣りに困るだろう。クレジットカードは敷居が高い。
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
そこでだ…(続
そこで小銭に相当するカードを作ったらいいんだ!テレフォンカードのようなカードだよ。これは絶対に普及するぞ!
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
と興奮気味に私に説明したのです。
そう、今で言うところのプリペイドカードです。
う、うん、まああれば便利なのかもしれないけど…(続
まだ15歳の私は親父からその説明を受けて、確かにニーズは感じつつも、最も想像できなかったのは、この長野県の片田舎の中年サラリーマンが、日本の全国民を対象としたカードを発行して普及させて一攫千金するイメージが全く結びつかなかったのだ。(続
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
親父は弁護士やら各方面にそのアイデアと普及に必要なハードル、具体的方策についていろんな識者に聞いて回っていた。
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
結果、やはりことは壮大すぎて一介の地方在中の何のコネもない中年サラリーマンには実現が困難だという結論に達したようだった。(続
消費税が導入されてほどなくメディアで『煩わしい小銭の支払には便利なプリペイドカードを使いましょう!』と喧伝されるようになった。
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
それを見るたびに親父はこの仕組みを俺はずっと以前から構想していたのに…。と口惜しそうに私に零していました。(続
中高生ながらに私は、頭で考えて構想するぐらいは誰にでも出来る…とは思わず、素直に親父の着想の凄さに敬意を抱いたのを覚えています。同時に、市場にいかに普及されるまでのプロセスを踏み提供させられなければ意味がないということを知った出来事でした。
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
以上、親父の初盆で思い出した話し(了
お父様の先見の明すごい!
— トイレ屋🚽へっちゃん (@suidouya3Toilet) August 16, 2024
先見だけで終わりましたが、そうい明と行動力はある親父でした😅
— コジワンサービスのしゃっちょさん (@cozyone_service) August 16, 2024
ううん親父さんの発想力と行動力は
— suzuki (@tatuotanaka) August 16, 2024
賞賛されるべき?と思うよ。
俺だって発明に興味あってその発明に
価値与える「弁理士」調べ自分成れねぇか
思ったもん。しかし、Xで自称中卒女性
弁理士に出会ったりした。
それに発明の特許料って、1年毎か2年毎に
払う必要有り特許売れんと全然ペイしないってね
素晴らしい発明や仕組みって既に考えている人が世界に300万人いるとか居ないとか
— DSカンパニー (@daiki2018) August 17, 2024
お釣りに困るだろう。クレジットカードは敷居が高い。
— みてるー? (@nozoiteiruyo) August 16, 2024
なんか不義理でもありましたか?
敷居ではなくハードルかと思われます。
1989年の一円玉の製造枚数は、前年の2倍程であり、その後3年は高い水準。消費税で小銭の需要が見込まれたのは事実。それでも、流通枚数の桁が変わるほどではない。
— もりお✨🏮 (@morioyane) August 16, 2024
あと、現在クレカは国内に3億枚あるところ、当時既に1億枚を突破している。使えるお店の数は知らないが、持つことにハードルはない。 https://t.co/iwx6OsGkxg
小林カツ代さんのお父さん(製菓材料の卸問屋)も【天ぷらが上手く出来るミックス粉】を開発したものの、カツ代さんのお母さんに「天ぷらなんて粉と卵と水があれば簡単に出来るもの。誰も買わない」と言われて製品化を見送った。しかし後に大手メーカーの天ぷら粉が大ヒットしたという話を思い出した。 https://t.co/BaGBJR6hNQ
— あみあみ (@amiami114114) August 17, 2024
1万人が思いついて、1000人が実行して、10人が軌道に乗って、1人が生き残るサービス https://t.co/8b3KMmkFxm
— 藤堂和幸/隊長:配信ディレクター/映像制作 (@frecce) August 16, 2024