1:名無しさん


所在不明の在庫約3200万円相当 道内「ハードオフ」運営会社 店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明

架空仕入れが行われた可能性があります。道内でリサイクル店「ハードオフ」などを運営する札幌の会社が、およそ3200万円の在庫が所在不明であるとする調査報告書を公表しました。<中略> 

この店長は、内部監査中に店を抜け出して行方不明となっていて、エコノスは法的措置を含めた検討をしているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bea4d1d0ae0e8c6fb0f4a76fcd162b6c990b302d

 

4:名無しさん


監査で逃げ出して行方不明は草

 

5:名無しさん


言うて3200万程度じゃ株価あそこまで下げる程じゃないな。買い場だったか

 

12:名無しさん

>>5
ばれたのがそれだけで全国展開かもしれないぞ
行方不明店長は車座で詰められてるのかな?

6:名無しさん


内部監査の頻度が気になる

 

7:名無しさん


先月逃げてまだ見つかってないって警察に通報しろよ

 

10:名無しさん


ブックオフとハードオフ一度にあかんやん

 

14:名無しさん


こう立て続けに出ると他のリサイクルショップも怪しいとこありそう

 

17:名無しさん

>>14
コロナのせいで服とか家電とかの中古販売してるところ潤ったみたいやからねえ

16:名無しさん


S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

 

19:名無しさん


こう言う不正って大体先輩とかからコツ教えて貰うからね まあ他にも居るやろ

 

38:名無しさん

>>19
要はレジや金庫の金抜いてから架空の買取りでっち上げてたわけだからな
こんなの1万や2万なら万引きにあったと思って見逃しちゃうわ
こういうのが常態化していたのかもな
そんな中空気読めない奴が万引きではありえない千万単位でやって露呈したと

20:名無しさん


監査中に抜け出してそのままバックレはレベル高すぎやろ

 

35:名無しさん


ハードオフ、ホビーオフ、オフハウスはハードオフの会社が仕切ってる
ブックオフはブックオフの会社が仕切ってる

ハードオフグループとブックオフは関係ないライバル企業な

 

40:名無しさん

>>35
会社としては関係ないんだが経営者は親戚だったはず
あとこの問題の会社はブックオフとハードオフを経営していた

42:名無しさん

>>40
ハードオフの地元新潟では建物共用する仲良しやな

37:名無しさん


コピペのバックラー超える神で草
内部監査中に店のもの掻っ払ってバックれるとか凄すぎやろw

 

47:名無しさん


1店舗だけならまぁその店の店員がゴミクズやったんやなで終わるけど
複数店舗で架空買取確認されとるのはヤバいやろ

 

49:名無しさん

>>47
内部の監視ガバガバなんやろな

50:名無しさん


お前ら判断早すぎ
この店長は半沢直樹かもしれん

 

44:名無しさん


数千万で死ぬのはもったいないやろ