1:名無しさん
パワハラを企業内の相談窓口に報告した時に、その担当は「君の成長の為に言ったんだよ。」とだけ言われ対応はしてくれなかった。しかし、相談した事がパワハラ上司の耳に入り「今まで面倒見てやったのに、裏切りやがったな」と恫喝された事はあった。
— AHO (@hakurei_shrine7) June 25, 2024
私は退職に追い込まれた罠(笑)
— 相川直斗(偽名) (@aikawa_naoto) June 26, 2024
会社の相談窓口はだいたい罠🪤
— 世界一孤独な猫🪐 (@52E1N3CP5A82760) June 25, 2024
車内の相談窓口は大体ダメ!外部からでなければ、ほぼダメです。
— STEINWAY&PARENTS (@street768) June 25, 2024
そう、相談内容本人にちくるんだよね。
— ウキウキウキキー (@imokodotkom) June 25, 2024
企業の相談窓口に電話したら職場の責任者が電話してきてとんでもないことになりました
— M&Kの被害者 (@BVKBOXW7Jrd7NcG) June 25, 2024
目に浮かぶようだ…
— KAZUYUKI (@kazuyuki8823) June 25, 2024
つらい…
弁護士の名刺をいくつも持っている方が抑止力ありそう
こういうの良く聞きますが、何の為の相談窓口だよって感じです😤
— Nana☆S&P500・ビットコイン 投資家 (@Nana77_Btc) June 26, 2024
パワハラの相談窓口が「パワハラ防止の押し付け」という名のパワハラやってるというのが皮肉です
— 元ひりゅう (@hiryu0066) June 25, 2024
労基がサビ残してサビ残を取り締まってるので全然説得力がないようなものでしょうか🤔
あの手のやつってわからないようにしますとか謳ってるけど、相手に注意がいった段階でバレバレだから絶対に使わないよな。
— taka (@taka56236) June 25, 2024
部下がパワハラ相談したら即刻上司に指導が入ります。ただねぇ、そういう相談する、喧嘩売るって事だからそりゃ、負けないように偉い人を味方につけるとかこっちも武装しないとやられるわな。弁護士とかは辞める気ならええが。
— 喜屋武とも子 (@kyantomoko) June 25, 2024
そんな会社には見切りをつけて、さっさと転職してしまいましょう。大人は子供と違って、「この会社、何か嫌だな。」と思ったら、転職することができます。
— ささっきー (@SD00107109) June 25, 2024
大手企業で働いてた時、これだったなぁ
— 左曲がりのポコちゃん@うつ病のサウナー (@paku0072) June 26, 2024
容姿について、デブだなんだと必要以上に言われてたから相談したら「あなたへの指導。長期間言われてる割にあなたは平気そうですが」みたいに言われて終わった https://t.co/kQfcq8HGZF