ミヤネ屋で「我々が一生見ることのないような病気で、先生も殆ど診たことないですよね?」と聞かれた当科の先生が「自分は診ている方ですね」と答えたと聞いて「それな」感が止まらない。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) June 14, 2024
クロイツフェルトヤコブ病もそうだけど機関病院の専門科では「数は多くないけど前々から普通に診てる」のよ。
「なんか普通じゃないことが世の中で起こってる!」とか「〇〇と関係があるのか!?」みたいに煽りたいのかね?
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) June 14, 2024
本当に異変があるなら、前々から診てる人たちが真っ先に「増えてるな」って考えるはずなのよ。
その上でデータで検証して初めて「増えてる」「〇〇と関連」と騒いで良い段階になる。
他の方も書いていたけど、この場に専門の先生がちゃんと呼ばれてたのが良かった……
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) June 15, 2024
そういう意味では番組スタッフ誰かの良心が機能してくれたんやなと思う。
なんで「診たことない」なんて聞いちゃうかな
— ルルイエ (@mogmog_mesitero) June 15, 2024
「我々は見ることないですが、先生となるとどうなんですか?」にしときゃいいのに…..
私の病気も通ってた大学病院ではよく診る症例らしいですけど、いざ街の整形外科など行くと「そんな病気があるのか」とビックリされますね…
— しのぶ (@irodimazak) June 15, 2024
痙性対麻痺…そんなにマイナーなのかと…😥
素人意見で恐縮なのですが、端的に言ってしまえばほとんど見ることがない=その症状が疑われる患者さんが来院されてないって言うだけで、その病気の患者さんが全く居ないって訳では無いですもんね…
— 猫さに@好きが増えた (@necosani_akashi) June 15, 2024
なるほど。
— secondary (@secondary22) June 15, 2024
そんな態度を取る宮根に病気を打ち明けたりする人なんていませんから、彼の周りでは皆無でしょうなぁ。
以前の職場で世界で症例数が5人に満たない患者がいたことがありますが、そこまで稀有な例でもなければ、人口が多ければ相応の人数の患者がいるんですよね。
— 寅の印からのピキンプシュ (@chu2byo9999) June 16, 2024
そして、診られる所に集中するのだから、専門家が殆ど診たことの無い疾患ってそうそう無いのでしょうね。
マスコミの思い描いていたのはどんな発言だったのだろうか?
— 紙髪上 (@cSyuP5S3Rwvimgp) June 15, 2024
こういうところ本当に考えが浅いよな、テレビマンは
— 🥚 (@egg_toxinbird) June 15, 2024
テレビに出てる人、作ってる人って全てを網羅して頂点に立ってるつもりの人が多いけとその実は薄っぺら〜い網羅だからドヤ顔でコメントしても専門家にバッサリ切られる。誰とは言わんけど知識もないのにコメント振られて一生懸命答えてるタレントコメンテーターは滑稽だし気の毒でもありますね。
— 巨椋池遊園地 (@petit_green_tea) June 16, 2024
自分が知らないだけ、自分が見てないだけなのに「世の中に無い」って判断する人が一定数いるのよ😓
— にゃんこ (@Wt0FtsHB92ijiWF) June 16, 2024
著名人が亡くなった時の「急に亡くなった」「突然ですよね」とかもそう。
そのコメンテーター(敢えて書くと自称医者)が、臨床をやめた時から(そのかなり前から)自分の知識が止まっていて時代遅れであるという事を自覚しないといけない。
— arakan (@arakankinkon) June 16, 2024
その点、医師免許を持ち今も実地診療を行なっているのに、医療コメンテーターと名乗る人は潔いし、最新の医療情報を勉強している。