人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

21件のコメント

「ミヤネ屋のタレント医師が「脳神経内科医(専門医)」にマウントを取ろうとして爆死、圧倒的な格の差を見せつけられた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTQwOTQwN

    マウント取ろうとする奴って大体ばか
    知識が無いのに人より優位に立とうとして失敗する

  • 2 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDAwNjY0O

    そういう患者が来ても無能だと診断出来てないだけってこともあり得る

  • 3 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTc1MzYxM

    権威付けのための専門医を読んだんだろうけど
    専門医であるがゆえに誘導に失敗したって話かw

  • 4 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjI4NjY1M

    細かく分類すると珍しい病気はあるだろうけど、専門医ならそれなりに見てるだろうな
    自分のかかった癌も効く抗がん剤がまだないレベルで珍しいという話だったが大きな分類は肉腫との事、小分類は面倒で覚えてない

  • 5 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzUwNzQzO

    > 権威付けのための専門医を読んだんだろうけど
    うん。良心とかでは無いね。単にミスっただけ。しかし、日本だろうが欧米だろうが、、テレビ局って意識高い系パヨが多くて、、頭も悪いから、、結果として世界を混乱させているね。。

  • 6 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTA1NzQ5M

    何故番組は自分達一般人と専門医を比較しようとしたのだろうな?

    「我々が一生見ることのないような病気で」ってそりゃ殆どの人は
    会わないだろうけど、そもそもよほど外見などに特徴が出るようなもので
    なければ相手からそういう病気だと打ち明けられない限り会っていても
    その病気かどうかなんて分からないのだからな。(特に脳神経なんて)

  • 7 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:Mzc5NDI1O

    そうだな
    パヨも外見には特徴が出ないはずだが、
    実際には顔に出るからな

  • 8 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDAwMzA4M

    難病は専門医に集まるからな
    でもそんなこと一般の医者でも常識だろうし医者なら自分の分野の専門医になれなくても専門医の指導は受けてるよね

  • 9 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzgxNDA5N

    全体としては数の少ない病気かも知れないが、
    だからこそ患者は専門医のいる病院を探して受診するからな。

  • 10 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzUwMzE4M

    そも、どういうコメントを求めて「専門医」を呼んだのかね?
     
    確かに世の中には症例数の少ない病気は結構あって、その全てを診察した事がある医師などフィクションにしか居ないのだろうけど。
     
    でもオファー先を選定する時点で「その病気を扱う専門医」を選ぶだろうし、オファーされた側も「自分が診た事がない希少症例」なら、それを扱う医師を紹介するだろうに。

  • 11 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NDM4MzE2O

    どれだけ少なくても「診た事がある」医師に対して、
    0件のブンヤがマウントなんか取れねぇよ

  • 12 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:NjAwODM0N

    宮根って
    中継のアナとかとのやりとりで自分の思惑と違う事返されたらモニター越しでもわかるくらい不機嫌になるのみっともないよな

  • 13 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzA0MDQ3M

    テレビ屋の発想なんて大学生止まりだから。
    まるっきり成長してないんですよw

  • 14 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTcyNDczM

    ミヤネも駄目だし、そのタレント医師も腰掛け医者程度なのに専門医に同意を得ようというのがねぇ〜
    そんなゴミ番組をローカルじゃなくいつまでも全国で流してる日テレが一番駄目なゴミなんだけどね!!

  • 15 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MTc0MjMwN

    ミヤ値屋が「不倫問題専門家」に、しれっと他人事としてコメント貰おうとして爆死、圧倒的な事実を無慈悲に見せつけられた模様・・・みたいなゲスネタですかね?

  • 16 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzIwMjE2N

    こんな番組を見ている奴がいる事に驚くわ

  • 17 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzQ1MTQ3O

    精神科医も一通りの医療行為できる医者だと聞いた
    いざという時は救命処置できるんだろうな

  • 18 名前:匿名 2024/06/17(月) ID:MzI3MTIwN

    日テレが一番駄目だなんて言うなよ。どの局も同じくだ
    やらせ・捏造・偏向、何一つ手を出してない真っ当なキー局が我が国にあるか?

  • 19 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NDY0Nzg0N

    珍しいからと興味の対象になるのは分かるけど、苦しんでる患者さんの存在置き去りにしてないか、気になるわ

  • 20 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:MTc3MzcyN

    俺は聞いてるのは、あらかじめ話をしてあってその上での問いかけと言うことだったが。
    質問者は視聴者に成り代わって質問するわけだからと言ってた。

  • 21 名前:匿名 2024/06/18(火) ID:NzUzMDMwM

    100万人に1人の難病とか言っても、健常者も含めた統計なんだから、病院に来る時点でフィルタリングされて1000人に1人程度の比率になっているわけで、1000人程度なら経験のある医者なら余裕で診察しているでしょうしね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク