ボイジャー1号がそろそろまずいhttps://t.co/hRTqmPrs0p
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) February 15, 2024
コンピュータが不調でこの数ヶ月テレメトリに出てくるのが0というデータ(通信自体は来てて通信途絶してるわけじゃないらしい)。どこが悪いのかもわからない
「0と1を繰り返すだけ」意味不明なデータが延々と送られてくる。地球から最も離れた宇宙探査機「ボイジャー1号」に何が起きているのか
地球から最も離れた場所にいる宇宙探査機「ボイジャー1号」から、意味不明なデータが延々と送られてきていることが判明しました。
12/27時点の話はこちら
https://www.buzzfeed.com/jp/shigeyukihando/voyager-problem
虚空を旅するボイジャーの孤独感ってどんなだろうな……
— 陸奥守 (@mutuno_kami) February 15, 2024
コンピューターでも気が狂れるのかも知れませんね
予想されている電池の寿命が近いはずなので、まぁこの事象が起こらずともいずれ結果として通信は途絶するのだと思いますわ~
— やんごとなき身分のお嬢様 (@NgwordisSouwayo) February 15, 2024
手元で直接メンテナンスできない計算機が四十数年間もちゃんと働いてきたってのが驚きでしかない。すごいよ!
— Lingvenko (@lingvenko) February 15, 2024
1977年から運用され続け、現在地球から243億kmの彼方。もうお疲れさんでしょうhttps://t.co/XJPKuMwyPV
— 森 邦彦 C103 12/30(土) 東U-39a「げんそけん」 (@morikuni_net) February 15, 2024
子供の頃は有人宇宙計画に憧れてて、ボイジャーがなんかメッセージを積んで出かけたとか聞いてもふーんてなもんでしたが、太陽系の果てに達した頃からは、あれがNASAが成した最大の成果だったと思っています。もし次のを打ち上げても、自分が生きてるうちに太陽系外に辿り着くとは思えず😄
— こんがりキツネ色 (@yutanpop0) February 15, 2024
流石に設計対応年数も部品の物理的対応年数も超えてご苦労様
— 朝霧 湖古音 (@IceDoll_chiko) February 15, 2024
そろそろ眠りたいよね
CPUの宇宙線ダメージかなぁ。
— helioquake (@helioquake) February 15, 2024
>The people that built the spacecraft are not alive anymore
— GearJiro (@gear_jiro) February 15, 2024
探査機建造した人がもう皆鬼籍
彼らが人類に残してくれたのはとんでもない科学的な遺産ですよ
感謝しかない. https://t.co/IGmxMmA4Zr