1:名無しさん


東京・羽田空港の滑走路で日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、海保機では機長と副機長の少なくとも2人が管制官からの指示を聞いていたことが判明した。指示は誘導路上の停止位置までの走行で滑走路への進入ではなかったが、海保機は滑走路に出たうえ離陸しようとしていた。複数の乗員が指示を取り違えた可能性があり、運輸安全委員会や警視庁が経緯を調べる。

C滑走路上で炎上したJAL機の撤去作業は7日に完了した。国土交通省は8日中にC滑走路の運用を再開するとしている。8日は、全日空が全便運航を予定している。JALは一部で欠航便が出る見通しだ。

海保機には男性機長のほか、副機長、整備員、通信士、整備士、探索レーダー士の計6人が搭乗。自力で脱出した機長を除く5人が死亡した。能登半島地震の支援物資を積んで新潟に向かうところだった。

交信記録によると、事故が起きたC滑走路の管制官と海保機は衝突2分前の2日午後5時45分に3回交信した。海保機から「誘導路上です」と管制官に伝え、管制官が「停止位置まで地上走行してください」と指示。直後に海保機側は「向かいます」などと復唱した。

海保によると、操縦席にいた機長と副機長のパイロット2人が管制官と無線で交信。通常、機長と副機長との間でも管制官からの指示内容を確認するが、ともに内容を誤解した可能性がある。残る4人も交信を聞ける機器を装備していたが、業務によって別の周波数に合わせることもあるため実際に聞いたかは不明という。

海保機は許可がないまま停止位置を越えて滑走路に進入。約40秒間停止し、着陸してきたJAL機と午後5時47分に衝突した。機長は「許可を受けて進入した。離陸許可を受けた」と説明しており、運輸安全委などは機長の当時の認識を調べる。海保機のボイスレコーダー(音声記録装置)を回収しており、乗員同士のやり取りも調査する。【内橋寿明、木下翔太郎】

https://mainichi.jp/articles/20240107/k00/00m/040/157000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2024/01/07/20240107k0000m040159000p/9.jpg

■他ソース
海保の複数乗員が管制指示誤認か 羽田衝突、8日中に滑走路再開へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/301237

 

6:名無しさん


機長副議長管制官の三人がミスった故の事故なんだな

 

7:名無しさん


大筋はもうわかってるんだろうから情報を小出しにして煽るのはやめてやれ

 

16:名無しさん


指示を誤認して誤進入した海保のはヒューマンエラー
でも指示出した後は知らん顔、誤進入のアラートなっても放置した管制官と管制塔側は職務怠慢だぞ

 

262:名無しさん

>>16
これは本当に悔やまれる

18:名無しさん


誰もが誤認する指示に問題があるという見方もできる

 

19:名無しさん


海難事故のときは
着陸中の民間機もゴーアラウンドさせるくらいの優先度

 

24:名無しさん


停止してから滑走路に入るまで何分合ったと思う
誰も言わないけどさ
一時停止無視はしていない

 

33:名無しさん


そんなものはないと誰かが言っていたが
海保機が誤認するにたる、日常的な慣習があったとみるのも無理はないと思うね

 

36:名無しさん


新幹線と飛行機の着陸スピードって同じくらいらしいけどトップスピードの新幹線って前方注視義務ないよね?

 

43:名無しさん

>>36
新幹線は可能な限り人間の運転排除してるからな

64:名無しさん

>>36
そのかわり新幹線はシステムが停止させるけどな
飛行機は人が間違えたら死ぬんだろ?
やばすぎ

47:名無しさん


機長のこれまでの証言からそれしか考えられんよねって話であまり進展ない
肝心なのは何分何秒のタワーの交信を許可と認識し、それに対して何と答えたと機長は認識してるか、それが交信記録と一致しているか
ボイスレコーダとの照合が必要だから聴取済なんだろうけどまだ公にはできんよね

 

67:名無しさん


自分は着陸機のあとに滑走路にはいるという情報すらない
逆に飛行機側が全員誤認識してるんだから管制官がいい間違える可能性だってある

 

74:名無しさん


羽田みたいに忙しい空港だと着陸機があるのは当たり前だからな
もし、その意図が勘違いを防ぐためだとするならば
もっと直接的に滑走路にはまだ入ってはいけないと付け加えたほうが良い

 

86:名無しさん


> 海保機のボイスレコーダー(音声記録装置)を回収しており、乗員同士のやり取りも調査する。
機長と副機長の会話も判明するのか

 

134:名無しさん


インシデントとしての誤進入自体は近年でもそこそこ起きてて
毎回気がついて避けたから助かってた

本来の理想を言えば1人の勘違いで誤進入が発生しないようなシステムをちゃんと考えたほうがいいんだけど
そこまでできてないというのが現実

 

165:名無しさん


海保は今日昨日羽田に出たわけじゃ無いんだろう
全員誤認とか苦しい言い訳だな

 

191:名無しさん

>>165
同じ航路を何度も長い時間飛んでるプロ同士が組んでも、些細な誤認が原因で墜落した事故なんて世界にはいっぱいあるが

362:名無しさん


ブラックボックスでないと憶測の域